lynx   »   [go: up one dir, main page]

絶対にこぼしてはいけません。時は昭和のまま、東武練馬「喫茶 ボタン」。 : 喫茶 ボタン

この口コミは、オビキンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2025/04訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

絶対にこぼしてはいけません。時は昭和のまま、東武練馬「喫茶 ボタン」。

 正面ファサードをステンドグラスで飾り、袖看板にはヨーロビアンな書体で「喫茶 ボタン」表記。入口の少し傾いた扉に手を掛けると想定通り硬くて開けづらく、少し無理に引きます。皆さんそうしないと開きません。そして店内は突然の昭和。いやこの周辺は昭和の香を残した商店やアーケードも多く残りますが、ここまで本物の昭和はなかなか見られません。シズルとかではなくホンモノです。
 何がホンモノかって、すべてのテーブルが何と、テーブルゲーム! 私が座ったのは麻雀ゲーム。隣をのきこむと花札ゲーム。全体を見回ることはできませんが、ジョイスティック付きは見当らず、おそらくシューティング系は無さそうです。こんなにたくさんテーブルゲームが並んだお店を見るのは何十年ぶりです。しかもすべて稼動していますがメンテナンスはどうしているのでしょうか。
 あ、だから入店するとすぐお姉さんに手の消毒を促されるのですね。コントロールパネルを触るからですね。

 さて気を取り直してメニュー表を見ます。喫茶店ですがかなりガッツリ食事があります。オモテの看板に「オムスパ」という文字があって覚えているのですが、メニュー表で探しても無いですね。常連ぶって知ったかぶりで「オムスパを」なんていう勇気はありません。無い時の恥ずかしさたるや耐えられません。


● オムカレー
 オムはオムでもオムカレーにしました。おお、マスターのオムテク、すごいですね。ふわふわですね。
 カレーとオムを混ぜていただきます。ん、美味しい。カレーはニッポンの欧風カレー。ビーフカレーですね。まろやかながらキレもあるカレーと甘くてふわふわなオム。絶妙なコンビネーションです。ご飯もしっかり甘みもあって好みの炊き具合。
 そして思いの外ボリュームがあります。小食の私はご飯少なめでも良かったかも。

 オムをおかずに食べ切りました。ごちそうさまでした。味もボリュームも予想を超えるワンダフルなランチでした。マスターの腕が光ります。お姉さんも優しく丁寧な接客で居心地いいです。何となくお姉さんからも昭和の雰囲気を勝手に感じてしまいました。でも絶対平成生まれです。

 結局恐れ多くてゲームはしませんでした。それより、味噌汁やカレーをコントロール部に落としたりこぼしたりしないよう気をつけることに集中しました。故障させるわけにはいきませんからね。

  • 喫茶 ボタン - オムカレー ¥900

    オムカレー ¥900

  • 喫茶 ボタン - オムカレー ¥900

    オムカレー ¥900

  • 喫茶 ボタン - テーブルゲーム

    テーブルゲーム

  • 喫茶 ボタン - 店構え

    店構え

  • {"count_target":".js-result-Review-207559315 .js-count","target":".js-like-button-Review-207559315","content_type":"Review","content_id":207559315,"voted_flag":false,"count":76,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

オビキン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

オビキンさんの他のお店の口コミ

オビキンさんの口コミ一覧(2910件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
喫茶 ボタン
ジャンル 喫茶店、カフェ
お問い合わせ

03-3934-2225

予約可否

予約不可

住所

東京都練馬区北町2丁目39-2

交通手段

東武練馬駅から徒歩2分。南口から出てフェンテの右横の細い路地を抜けたところ。

東武練馬駅から78m

営業時間
    • 08:00 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

50席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

2020年4月1日より完全禁煙

駐車場

空間・設備

ソファー席あり、スポーツ観戦可

メニュー

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

初投稿者

mickmick(44)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大山~東武練馬(東武東上線)×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ピノキオ - 料理写真:

    ピノキオ (喫茶店、パンケーキ)

    3.68

  • 2 欧風菓子 白鳥 - 料理写真:

    欧風菓子 白鳥 (ケーキ、喫茶店)

    3.51

  • 3 あおい珈琲店 - 料理写真:レアチーズと珈琲

    あおい珈琲店 (喫茶店)

    3.46

  • 4 喫茶 ボタン - 料理写真:カツカレー(セット)

    喫茶 ボタン (喫茶店、カフェ)

    3.44

  • 5 本屋イトマイ - 料理写真:

    本屋イトマイ (カフェ、喫茶店)

    3.33

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг