lynx   »   [go: up one dir, main page]

この物価高でも素晴らしいコスパ : 会席料理 かど36

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

会席料理 かど36

(カドサンロク)

この口コミは、だーらはさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問4回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥8,000~¥9,9991人

この物価高でも素晴らしいコスパ

コロナもあり、3年ぶりにお邪魔しました。
女将さんに「世界一周、いけた?」と伺うと…

乗ろうと思ってた船でコロナが出たと…
でも、もう一人のお姉さんも含め、
皆さんお元気で良かったです。


橘コース9350円(税込)。
事前に量を落として質を重視してほしいとお願い
していましたが、、、
松茸の量(一人一本)に凝縮されましたかね?(笑)

否、ところどころに感じましたが、
具材が実に最高品でありました。

に、しても、やっぱりスゴイな。
普通に一流料亭レベルですが、この値段。
今回は、特に八寸と鴨団子に痺れました。

1. 前菜八寸
 ①コノシロ酢締めと春菊
 ②コノシロ・柿・おぼろ昆布
  ⇒コノシロかどうか不明で、大きさ的にそう
   感じたまでですが・・・とにかく感動的。
   〆の絶妙さも然ることながら、とても甘く
   ジューシーな柿と合わすとこんなに旨いか。
 ③南瓜・胡麻
  ⇒この南瓜がまた激甘で、もう本当に、、、
 ④栗・胡桃・クリームチーズ
 ⑤煮凝りを使った兎に角旨い何か

2. 車海老のほうしょまき
 本枯れ鰹節の一番出汁と、真昆布でしょう。
 とにかく出汁がまず秀逸。
 車海老も美味~!

3. 刺身(真鯛、本鮪)
 個体も間違いないが、醤油もうまい。
 熟成感が強く、とろみすらありますね。

4. 毛蟹、焼き茄子、雲丹
 剝きたての毛蟹が旨い。にしても焼き茄子と
 こんなに合うとはな。意外な取り合わせです。
 雲丹はよく頂くキタムラサキでもエゾバフン
 でもないと思います。九州の赤雲丹の最高品?
 ミョウバン不使用にも関わらず形が見事な形状
 を保っており、甘みというより、雲丹本来の
 濃密な味わいでした。

5. 鴨だんご
 鴨肉ミンチを馬鈴薯で包み、あられで揚げだしたもの。
 この出汁も鰹&昆布の丁寧な仕事で旨すぎるので、
 鴨団子とともに混然一体と旨みをほとばしらせる!
 鴨も1ミリも臭みなく、かなり細かく砕かれていて、、、
 素晴らしい一品でした。

6. 山形牛、鳥取松茸、高知筍、万願寺唐辛子
 国産の松茸が一人一本、ついてます(笑)
 松茸で鳥取って、あまり頂いたことないけど
 縦に割いていくと良い香りが充満・・・
 高知の細い筍も爽やかな味わいで美味・・・
 お肉については無論A5ランクなのでしょうが、
 もう霜降りが厳しいお年頃には量が多い(笑)
 山形牛が旨いのは疑いないので、ぜひ次は赤身
 を心行くまで味わってみたいと思いました。

7. 松茸ご飯、あさり汁
 うん、まちがいなく。


是非にまた。

  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • {"count_target":".js-result-Review-150507426 .js-count","target":".js-like-button-Review-150507426","content_type":"Review","content_id":150507426,"voted_flag":false,"count":77,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問3回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

ランチは魚の火入れに酔いしれる

娘を遊ばせに石神井公園へ…と、お隣の大泉学園
でランチ。妻ともども、大のお気に入りになって
しまった當店へ、久しぶりに訪問です。

普段はなかなか店チョイスで意見が合わない事も
多いですが、當店に関しては全く揉めません(笑)

少し幅を広げてみようと、以下注文。

■とんかつ定食@1350円
■ハンバーグ定食@1080円
■銀だら幽庵焼き(単品)@860円

写真のとおり、麻婆豆腐、煮ひじき等々、副菜が
きちんとついて、しかも各々美味しくてこの値段。
コスパは流石としかいいようがありませんね。

とんかつは肉質もよいもので、バークシャー種の
ような赤身の旨さを感じるものでした。

ただ、とんかつ・ハンバーグとも、恐らくは主な
顧客層(リタイヤ層)に合わせてと思いますが、
火入れはかなりしっかりめです。


こうした品に比べると、やはり銀だらの火入れは
素晴らしすぎますね。もはや妖艶とでも表現する
べきか。生なのか、そうではないのか…という、
絶妙なハザマにある仕上がり。うら若き乙女の唇
のようだ!とでも叫びたくなるような、料亭の味。

次回は鮭ハラスも頼んでみようっと。

  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • {"count_target":".js-result-Review-99120523 .js-count","target":".js-like-button-Review-99120523","content_type":"Review","content_id":99120523,"voted_flag":false,"count":122,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問2回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

ただただ美味しい。そしてリーズナブル♪(ベビーカー可)

義理の母@中村橋の誕生祝いを當店で、と思って
訪問したのですが、なんてこった。お義母さんは
當店のリピーターで、女将とも顔馴染みだった…
おかげで女将の色んな話が聞けてしまって、色々
驚いたけど。。。まぁ、結果オーライです(笑)

料理はやっぱり抜群に美味しい。味付けが最高♪
どの皿も手抜きがなくて、素材も良くて、旨し!
最初から最後まで一抹の不満もない食事ってのは
本当に幸せな気分にさせてくれるものですね♪

とりあえずビールで乾杯の後は、女将の出身地、
北海道・木古内町の酒、「みそぎの舞」を注文。
木古内産のほのか224を真面目に絞った純米酒。
これが飲んでも飲んでも酔わないくらい旨くて…
よい食事になりました。


■山吹コース@6260円

【前菜】
・金時胡麻揚げと秋の実揚げ
・寄せ水雲黄身辛子掛け
・鯵とんぶり和え
・海老菊花寿司
・衣かつぎ
・秋刀魚菊花寿司
 ⇒一品一品、手抜きなく味付けは料亭レベル!
  この時点で水準の高さはすぐ認識できます。

【椀盛り】
・落花生豆腐 舞茸 青柚子 人参
 ⇒落花生のねっとーりとした豆腐。激烈旨し♪

【お造り】
・生本鮪トロ 芽物色々
 ⇒サシの入りまくった身。くどさゼロで甘い!

【蒸し物】
・無花果揚げ出し 海老 帆立 獅子唐
 ⇒無花果を姿揚げにしてしまう豪快さ!
  けど、味の方は計算しつくされたあんばいで。
  これがまたとんでもなく美味しかったです。

【焼き物】
・仙台牛サーロイン 木通味噌焼き
 松茸 山芋 柿 栗 あけびの汁掛け
 ⇒「バエるよ~」といって女将さんが調理前の
  肉塊を見せに来てくれた(笑)A5ランク。
  これだけサシが入っているのに、しつこさや
  食傷感を感じさせない肉質!もはや飲み物。
  焼きもさすがにお上手でした。
  こういう肉にソースは不要。塩でもいいっす。

【食事】
・栗ごはん 留め椀 香の物
 ⇒もち米でしょうか?少しやわらかめの炊き方。
  けど、相変わらずもっちりとして美味しい♪

【甘未】(サービス)
・栗 渋皮甘煮
 ⇒これは剥くのに手間暇かかってますよね・・・
  渋皮つきの栗を砂糖で似た感じなのですが、
  このままで「和菓子」です。美味しい。


 * * *

女将さんは世界一周旅行を虎視眈々と狙っている
ようで、義母をしきりに誘わってましたが(笑)
僕も30年待ってもらえれば参加するんですけど!

とまぁそんな女将さんのキャラもあって、非常に
心のみたされる食事になりました♪
都心部なら1万円を超えてきたっておかしくない
レベルで、コスパも素晴らしいと思います。

  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • 会席料理 かど36 -
  • {"count_target":".js-result-Review-90259890 .js-count","target":".js-like-button-Review-90259890","content_type":"Review","content_id":90259890,"voted_flag":false,"count":178,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問1回目

4.4

  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

この値段で本当に良いの?(ベビーカー可)

商品の審査員さんが激賞される当店へ、ようやく
訪問です。前回、一軒家フォトスタジオのあとで
訪れたときはランチの時間切れで残念なおもいを
しましたが・・・今回は満を持して利用。

これまでも「食べログやってて良かったなぁ…」
と思えるお店にいくつも出会いましたが、今回で
そうしたお店がひとつ加わりました♪

なにしろ大泉学園の「勤労福祉会館」という公共
施設にあるお店ですから、普通に暮らしている分
には利用する機会はありません。以前は中村橋の
味三昧(京味ご出身のお店)の支店が入っていた
スペースのようですが、中は広々でした。


■銀だら幽庵焼き定食@1080円

激うまです。焼きというより、火入れの妙。
通常であれば弱火で6分も焼けばよいはずですが
当店は20分も火入れしています。よっぽど弱く
コントロールされた火なのでしょう。

肉で言えば、レア~ブルーレア程度の火入れで、
もはや「エアリー」な銀だらでした。脂のノリも
極めて良く、飲み物ですか?と言いたくなる。
幽庵の地は味付けが薄めなので、適宜醤油や塩で
整えると良いと思います。醤油も真空パックで、
鮮度を保つようになっており、拘りを感じます。

これだけでなく、付け合わせのホウレンソウや、
牛蒡のキンピラもとっても美味しくて、どこにも
手抜きを感じません。上質な定食です。

お米はあきたこまちの特別栽培米を使用している
そうですが、炊き上がりは柔らかめ。個人的には
硬めが好みではありますが、当店のご飯は素直に
「旨い」と思います。

豚汁も出汁がよく出ていて美味しいし・・・
なんなのこれ。ほぼ100点の定食じゃん。
これが1080円なんかで良いのでしょうか?
よっほどレベルが低いのにすぐに2000円近く
かかってしまうお店はワンサカあるのに。。。


ぜひとも再訪して他メニューも食べ尽くしたい!
そんな風に思いました。ごちそうさまです!!!


余談ですが、お子さまランチも実に美味でした。
特に豆腐ハンバーグは良い品。唐揚げは肉質も
非常によく、娘の食欲が止まらないようでした(笑)

  • 会席料理 かど36 - 銀鱈の幽庵焼き

    銀鱈の幽庵焼き

  • 会席料理 かど36 - 銀鱈の幽庵焼き

    銀鱈の幽庵焼き

  • 会席料理 かど36 - お子様ランチ。豆腐ハンバーグうまし!

    お子様ランチ。豆腐ハンバーグうまし!

  • 会席料理 かど36 - 広々した座敷

    広々した座敷

  • {"count_target":".js-result-Review-89489902 .js-count","target":".js-like-button-Review-89489902","content_type":"Review","content_id":89489902,"voted_flag":false,"count":168,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

だーらは

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

だーらはさんの他のお店の口コミ

だーらはさんの口コミ一覧(2717件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
会席料理 かど36(カドサンロク)
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

03-3921-5535

予約可否

予約可

※キャンセル料は前日より発生致します。
※ただし、団体様の場合は全キャンセル10%徴収します。

3500円以上のコースは最低3日以上前に予約が必要

住所

東京都練馬区東大泉5-40-36 区立勤労福祉会館 1F

交通手段

西武池袋線 大泉学園駅【南口】から徒歩3分

大泉学園駅から179m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:30 - 15:00
  • 月・日

    • 定休日
予算

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

68席

(テーブル席あり、座敷最大38名様可)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり ※コース利用者のみ使用可能

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可

お子様連れ

子供可(乳児可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

乳飲み子のママ友会でも良く利用されている

ホームページ

http://kado36.tokyo/index.html

オープン日

2014年7月1日

備考

持込料がかかります。

お店のPR

◇駅チカ◇ご宴会も承ります◎カジュアルに会席料理が楽しめる創作和食のお店『かど36』。

◇大泉学園駅より徒歩3分◇都会の喧騒を忘れられる空間で、会席料理をお楽しみください。当店では、会席料理をじっくりご堪能していただくために、コースを豊富にご用意。中でも“会席コース「山吹」”は“仙台牛”や“前沢牛”をたっぷりお楽しみいただけます。「上質な素材にこだわりながら、カジュアルに季節を感じていただきたい」と心を込めたお料理を、価格を抑えてご提供。ぜひお仕事帰りにふらっとお立ち寄りください。

初投稿者

8mimi8mimi(629)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

石神井公園・大泉学園×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 まる竹「膳」 - 料理写真:

    まる竹「膳」 (そば、居酒屋、日本料理)

    3.33

  • 2 会席料理 かど36 - ドリンク写真:

    会席料理 かど36 (日本料理)

    3.33

  • 3 小料理 石井 - 料理写真:日替定食(牛すじ柔らか煮)

    小料理 石井 (日本料理)

    3.23

  • 4 じねんじょ庵 - メイン写真:

    じねんじょ庵 大泉学園店 (そば、日本料理、居酒屋)

    3.21

  • 5 梅の花 - 料理写真:

    梅の花 大泉学園店 (豆腐料理、日本料理)

    3.21

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг