無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5935-4570
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
げっちょびぃ
あぁぁ〜くさくさする٩(◦`ω´◦)و
私のくさくさDAYは土曜日が圧倒的に多いんだけど、月曜日からくさくさDAY
私「焼鳥食べて帰ろう」
M子「焼鳥食べたかったんです!」
焼鳥食べたかったんですと言いながら、単に今焼鳥と聞いて食べたくなっただけの女、M子。
うっかり初めてのお店に行っちゃうと記念すべき500ログを踏んづけちゃうので要注意( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
可愛い後輩も誘いたかったけどサーモンのお刺身食べてお腹が死んでいたので今回はM子と2人で!
ここは「大衆酒場 大泉 春田屋」
大泉学園駅から徒歩2分の場所にある、賑やかで活気のある居酒屋です。
声の大きな私とM子にふさわしい店ですw
5分前に電話で今から2人で行ってもいいかの連絡済みなので席は確保されていた!
2人掛けの小さなテーブル席だけど混んでるから致し方あるまい。
生ビールと梅干しサワーで乾杯( 」´0`)」
■もつ煮込み…もつ煮部部長の私ですもの、もちろん注文します。シェアするか迷ったけど1人ずつで頼んで良かった。小ぶりなのであっという間に食べ終わっちゃう。
味噌仕立てでやや濃い味だけど2人とも汁まで飲み切る。
M子は後半にもう1度頼むぐらい気に入った模様。
■鳥の唐揚げ…ムネ肉のさっぱり目の唐揚げ。マヨ付けてジャンク度を上げて食べましょう。
■白レバー…やや臭みあり。ちょっと焼きが強かったのかパサり感が気になった。タレ濃いめ。
■せせり…タレが濃すぎるのかなぁ。煮詰まったような濃さがある。せせり自体硬め。
■ぼんじり…少し軟骨がついてるタイプのぼんじり。そのせいか脂っこさは軽減。
▲肉巻きレタス…M子が食べた。レタスのボリュームがなかなか。
■どんぐり…すぐ出るつまみメニューを中盤に頼むwうずらと長芋も一緒に漬け込んであるようで、濃すぎず美味しい。
▲タン…M子が食べた。いわゆるタン塩。感想は聞いてない。
■ネギ間…タレがしょっぱーい!全般的にお肉硬めよ。
■ハツ…これは弾力があって美味しい。タレと違って塩加減はバッチリ。
■メンチカツ…1枚を2人で半分こ。揚げたてで甘みがあって美味しい〜♡
■卵かけご飯…大量の鰹節の掛かった卵かけご飯。だし醤油みたいなお醤油が掛かってて、ご飯の量もたっぷり。ぺろりと完食。
▲焼きおにぎり…M子の〆は焼きおにぎり。運ばれてくるまで15分ぐらい掛かってた。じっくり焼いてたのか?
西武線が人身事故で運転見合わせだったから、電車が動くまでの時間潰しも兼ねてたら2時間経ってた。
店内はとっても賑やかです。
声の小さい人は会話もままならないぐらいです。
賑やかなお店が苦手な人は地獄かも(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )
21歳の恋愛事情を酒の肴にワッハッハギャッハッハしてたら、くさくさした気分は遥か彼方に飛んでった〜(◍´͈ꈊ`͈◍)
カンパーイ
もつ煮
唐揚げ
白レバー、せせり
ぼんじり
肉巻きレタス
どんぐり
タン塩
ネギ間
ハツ
メンチカツ
卵かけご飯
焼きおにぎり
二階堂お湯割り
赤梅酒のソーダ割
美女と忘年会
狂気の祭典から帰宅して、自宅で少し休憩してから今度は大泉学園駅の近くで美女と飲みます。
先週私がボソッと
私「安居酒屋の焼鳥食べたい」
美「来週行こう」
とても話が早いです(˶‾᷄ꈊ‾᷅˵ )
平日20:30。予約なしでの突撃です。
ここは「大衆酒場 大泉 春田屋」
大泉学園駅から歩いて2分の場所にあり、旧店名はかぶら屋。かぶら屋時代に一度来たことがあります。
店内に入るととても賑わってる(ФωФ)‼︎
すぐに席を準備してくれるとの事で店内で待つ事2分。4人掛けのテーブル席に案内してもらえました。
お隣は6人グループで、めちゃくちゃ盛り上がっています。
正面に座る美女と大声出さなきゃ会話できないレベルw
でもいいの。そんな気分だったの。
静かな場所でしょんみりと飲むんじゃなく、エネルギッシュなお店を欲していたの。
まずは生ビールとコーラで乾杯。
こんな飲んだくれと美女はいつもコーラで乾杯してくれます。
歯科衛生士なのにコーラを愛する美女ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
店「スクラッチで当たりが出たら一杯無料です」
私「まかせて、当てるわ」
はずれ(」°ロ°)」クソー
■おでん
私は厚揚げとちくわぶ。美女は糸こん、餅巾着、大根。好みはかぶりません。
皆さんご存知ないかもしれませんが、私のNo. 1おでんだねはダントツでちくわぶ╰(*´︶`*)╯♡
こちらのは良く煮込まれててぶにゃっと柔らかい。
これはこれで好き。固いのも好き♡ちくわぶLOVE
厚揚げにもよく味が染みてて美味しいです。
■フライドポテト
メニューにあれば必ずと言っていいほど頼んじゃう。手が止まらなくなる系の細いフライドポテト。
■うずらの卵フライ
串揚げのNo. 1はうずらの卵!
▲じゃがばた串
美女が食べてた
■焼鳥・ハツ、せせり、白レバー
焼鳥のNo. 1はハツ!次点でせせり。白レバーはテッパン。
▲タン、ネギマ。
美女がネギマ頼んだのに間違えてカシラが来てた。
すぐにネギマを焼いてくれるって。
■もつ煮豆腐
ここ最近私の中で空前のもつ煮ブーム。
あちこちでもつ煮を食べたい。食べてる。
300円と言う安さなのに意外とちゃんと美味しい。
鳥の唐揚げ頼んだら品切れだった。
代わりにこれはどうですか?って勧められた物を注文。
■おろしハラミ
揚げたハラミにおろしが掛かってるんだけど、勧めるだけあって美味しい。
ここまで1時間半。
ものすごく店内賑やかで声の小さい人は注文も通らないであろうレベル。(私は通る)
1番高いメニューでも480円。
リーズナブルだし店員さんめっちゃ元気で感じ良いし、安くても普通に美味しいからまた来よう!
デニーズで16時近くにハンバーグ食べて自分をビンタしたいとか言ってたけど、何事もなかったように飲んで食べた(͏ ˉ ꈊ ˉ)ゴチソウサマー
急な飲み
この日はお仕事が終わり、ドクターXの最終回観よーっといそいそ帰り支度。
外に出ると私を待ってる人がΣ(´・ω・`)
そう言えば思い返すこと2週間前。
今度飲もうよ!ってお誘いに適当に相槌を打ったような…
22日どう?って言われて適当に相槌を打ったような…
「今度とお化けは出たこと無い」っておばあちゃまに言われて育ったけど。
今度飲もうよがもう現実のものにΣ(•́ω•̀ ٥)
適当に相槌を打ってはいけません…
って事で強制連行( ³ω³ )
お店も決めていたわけじゃないし…
小1時間で帰るつもりでかぶら屋さんへ。
食べログ始める前に何回か来たことがあります。
店内は焼鳥の匂いとタバコのにおい。
苦手な人は無理ですね!
■モツ煮
焼鳥、焼トン5本ずつ
生ビール
梅酒
さほどお腹も空いていなかったので注文はこれだけ。
焼鳥、焼きトンはお店の方に適当に見繕ってもらった。
全部タレ。
部位は完全に忘れた…
見るからに濃そうだけど…
やはりなかなかに濃い〜(」°ロ°)」
モツ煮は白モツメイン。
私はフワが入ってるモツ煮が好きだけど、お店でフワが入ってるモツ煮にあまり遭遇しません(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
小1時間で帰るつもりが2時間半経過
強制連行からの解放є(・Θ・。)э››~♬
若いグループからおじさんの二人組、ソロの人と、客層が幅広いお店でした!
口コミが参考になったらフォローしよう
びびちゃ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
びびちゃさんの他のお店の口コミ
GARDEN HOUSE KAMAKURA(鎌倉、和田塚、由比ケ浜 / ビストロ、ピザ、ワインバー)
はま寿司(大宮 / 回転寿司)
登利平(高崎(JR)、高崎(上信) / 鳥料理、麺類、弁当)
スターバックス・コーヒー(群馬総社 / カフェ、サンドイッチ)
魚民(大泉学園 / 居酒屋、海鮮、創作料理)
小料理 椿(日ノ出町、桜木町、関内 / 日本料理、海鮮、居酒屋)
店名 |
大衆酒場 大泉 春田屋(【旧店名】かぶら屋)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、串揚げ |
予約・ お問い合わせ |
03-5935-4570 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
大泉学園駅北口より徒歩2分 大泉学園駅から167m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
36席 (カウンター12席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
オープン日 |
2009年11月10日 |
お店のPR |
やきとん1本90円からご用意! 大衆酒場【春田屋】
【大泉学園駅から徒歩1分♪】その時期の厳選食材をご提供。大繁盛店のこだわりである、継ぎ足しの秘伝焼鳥のタレと自家製辛味噌が自慢のお店です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ブッチャーズテーブルを出て駅まで歩く事約10分。
ハンバーガーのカロリーは消費されたかな( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
ここは「大衆酒場 大泉 春田屋」
大泉学園駅から徒歩2分の場所にある大衆酒場です。
私は何回か来ていて、彼は今回初めての来店です。
急に決まった事だし予約もせずに来てみたけどラッキーな事に席が空いていました。
相変わらず威勢のいい挨拶で圧倒されます。
店内は全席喫煙オッケーで煙が漂っているから嫌煙家の方はダメージ大なので気を付けて。
焼き鳥食べたいと申したもののさすがの私も腹パン。
ビールはもう入らないからウーロンハイで乾杯の儀。
■レバテキ…低温調理のレバテキ。侮っていたけどこれ美味しい!ごま油の風味が食欲をそそる。ハンバーガー食べて来たけどそそるよ!
おろしニンニクが大量に添えてあるけど付けずに食べます。それでも十分美味しい。
■ハツ…歯応え良き、くさみなどのクセもなく美味しい。
■ハラミ…お?すごく美味しいぞ?ジューシーで肉汁滴る感じが良い。
▲ししとう…辛いの引いたら死ぬから私は食べず。
■レバー…角が立ったレバー。これもクセなどなく食べやすい。
グレート胃拡張の私もさすがにもう腹パン(ФωФ)
滞在時間30分ぐらいだったけど満足!
なかなかの賑わいでガヤガヤ度が高いので長時間は疲れちゃうかもね〜