無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5593-4910
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
肉とカレーとかき氷の店。(禁煙)
日替わりランチ(チキン) 1000円(税込)
日替わりランチ(チキン) 1000円(税込)
日替わりランチ(ポーク) 1000円(税込)
ランチカレー(あいがけ) 950円(税込)※ライス大盛
ランチカレー(あいがけ) 950円(税込)※ライス大盛
ランチドリンク(スマイルメンバーズ特典で無料)
ランチドリンク(スマイルメンバーズ特典で無料)
口コミが参考になったらフォローしよう
あっとらんこ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
あっとらんこさんの他のお店の口コミ
店名 |
bistro & grill me at park(ビストロ アンド グリル ミー アット パーク)
|
---|---|
ジャンル | ビストロ、ステーキ、ダイニングバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5593-4910 |
予約可否 |
予約可 ペットご同伴のお客様はテラス席のご案内となります。ご予約時、『テラス席』をご選択くださいますようご協力をお願いいたします。選択不可の場合は申し訳ございませんが満席となります。 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ東西線・JR中野駅北口改札から徒歩6分 中野駅から444m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD) QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7010002049276 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
ディナータイムの席のみ予約はテーブルチャージお一人様500円頂いております。 |
席数 |
80席 ((店内65席・テラス28席) ) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 70人、立食時 100人 |
個室 |
無 ・ソファー席① 5名様まで ・ソファー席② 6名様まで ・半個室5名~30名(半貸切) |
貸切 |
可 (20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
駐車場 |
有 セントラルパーク内の駐車場をご利用くださいませ。※駐車券割引のお取り扱いはございません。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、プロジェクターあり、電源あり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、ソムリエがいる、ペット可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 ランチタイム、ディナータイム共にお子様メニューをご用意しております。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年2月1日 |
電話番号 |
03-5942-9829 |
備考 |
※テイクアウトLO 21:00 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
昼間のレビューは映えかき氷のものが多いですがビジネスパーソンは平日の昼にそんなもの食べてる余裕がないのでふつうにランチをします。
お肉のランチとカレーのランチをいただきました。
日替わりのお肉ランチは1000円(税込)
グリルチキンにしましたがローストポークの方が美味しそうだった。
チキンにはマッシュポテト、ポークにはフレンチフライが添えられ、
ライスかバケット付きですがサラダは別料金で200円です。
カレーはビーフまたはバターチキンがそれぞれ900円、
ビーフとチキンのハーフ&ハーフにすると950円。
カレーの量が1種類だと150ml(gではなく)、ハーフは90+90ということで、
150では少なそうと思いハーフ&ハーフにしました。
ライスは150g、200g、300g、400gが同料金なので300gで。
またトッピングが3種類選べるのでパクチー、アーモンドスライス、らっきょうで注文。
席にオーダーシートとペンがあり、カレーの注文はこれで行います。
カレーはスパイシーでした。
食べてる時はそんなに感じないけど午後ずっと口の中にスパイス感が残ってました。
ご飯300gは多かったです。いえ、普段300gくらい平気で食べるんですけど、
カレーの量が少なくて。
これ400gにしたらそうとう辛いと思います。
カレー増しメニューってあったのかな、気づかなかったけど。
ルー150g+150gっていうの作って欲しいですよ。
あとトッピングが好きに選べるのは嬉しいけど、そんなもの無しにしてもうちょっと安くしてくれた方が有難い。
今美味しくて安いカレー屋さんが山ほどありますからね。
でもお肉がゴロゴロ入っていて美味しいカレーではありました。
店内はお洒落な肉バルの雰囲気で、接客は良いけど席の配置が何か落ち着かないです。
隅に一人客用の壁を向いたカウンタ―がありますが、正直言ってあまり案内されたくないカウンタ―席。
ここは複数で来て特に夜にお肉を楽しむ店ですね。
ところで会計にSuica使えるのにどこにも書いておいてくれないのは何故だろう…(最近そういう店増えた?)