lynx   »   [go: up one dir, main page]

【THE昭和♪ラーメン一杯400円☆創業60年以上の老夫婦が営む町中華】 : 楠知

この口コミは、Morirou21さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

【THE昭和♪ラーメン一杯400円☆創業60年以上の老夫婦が営む町中華】

東京都世田谷区北烏山。世田谷区、杉並区、三鷹市の境目にある老舗町中華です。楠知と書いて「なんち」と読みます φ(..) お寺が多い松葉通り沿い。最寄りは、京王井の頭線の久我山駅、富士見ヶ丘駅、若しくは京王線の千歳烏山駅。徒歩だと何処からも15分以上掛かります。まるでドラマや小説に出てきそうな、これぞ昭和の町中華です(*´-`)

コチラは車で横を通る度に気になっていたお店ですが。外観からだと店内の様子が全く分かりません(;^ω^) 近くにコインパーキングが見当たらないので、ずっと通り過ぎるだけでした。食べログには既に7件の投稿があるので、投稿職人やマニアな人たちも同様に気になるお店なのでしょう( ^ω^ ) 平日お昼覗いてみることに。

80代と思われる店主夫妻で切り盛りされています。二人掛けテーブル席×2、厨房前のカウンター席×6。BGMはラジオ。町中華なのでもちろん喫煙可。店名の由来である「楠知」は、店主さんが修行された、板橋区にあったお店「難知」からつけたそうです。そう言えば、ラーメン丼は「楠知」、餃子皿には「難知」とあります(o’∀`)♪ 口頭注文後払い。

◆本日の注文◆
ラーメン&半チャーハンセット 800円
餃子 350円

先ずはラーメン、チャーハン、餃子、この三品でしょう。ラーメンの麺は永福町系大勝軒でお馴染みの草村商店の中細。スープはクリアな鶏ガラベースの醤油タレ。具は固めのチャーシュー、メンマ、刻みネギ、なると、のり。正に王道ですね(o^-')b ! 昭和のラーメンここにあり!因みにラーメン単品だと400円です。安いよねぇ♪

チャーハンの炒め具合も良いですね。この道60年の味です。紅生姜の酸味がまた食欲を掻き立てる(o’∀`)♪ 半チャーとはいえけっこう量があります。自家製餃子もニラやニンニクがしっかり効いて美味しい(^q^) けっこうお腹一杯になりました。

営業時間は11時から16時前後まで。通し営業です。定休日は日曜日。高齢の御夫婦なので体調に気を付けて、細く長く営業を続けて欲しいお店です(っ´▽`)っ


#小結
#町中華探検隊
#飲食店空白地帯
#昭和
#難知から
#ラーメン
#チャーハン
#餃子
#丼もの
#チームドボン♥️
#東京多摩支部
#再訪可能性あり

  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • 楠知 -
  • {"count_target":".js-result-Review-117215860 .js-count","target":".js-like-button-Review-117215860","content_type":"Review","content_id":117215860,"voted_flag":false,"count":81,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Morirou21さんの他のお店の口コミ

Morirou21さんの口コミ一覧(2645件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
楠知
ジャンル ラーメン、中華料理、食堂
お問い合わせ

03-3300-8001

予約可否

予約不可

住所

東京都世田谷区北烏山4-9-10

交通手段

京王井の頭線「久我山」駅南口徒歩13分
京王線「千歳烏山」駅北口徒歩18分

富士見ケ丘駅から1,022m

営業時間
    • 11:00 - 17:00
  • 不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

席・設備

席数

10席

(カウンター6席、2席テーブル2卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

灰皿セット

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

200m先ナビパーク北烏山第2・久我山病院前東都パークTOHTO60分200円

空間・設備

カップルシートあり、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

周辺出前有
創業50年以上(2011年現在)の
老舗大衆中華料理店。
製麺は永福系大勝軒で
お馴染みの草村商店(並盛150g相当)。
スープは煮干・豚骨・野菜などからとった清湯。

初投稿者

330cera330cera(31)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高井戸~久我山×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 中華そば つけ麺 甲斐 - 料理写真:

    中華そば つけ麺 甲斐 (つけ麺、ラーメン)

    3.66

  • 2 麺屋 寛 - 料理写真:塩らー麺

    麺屋 寛 (ラーメン)

    3.62

  • 3 麺屋YAMATO - 料理写真:特製担々麺

    麺屋YAMATO (ラーメン)

    3.60

  • 4 高井戸麻婆 TABLE - 料理写真:麻婆豆腐

    高井戸麻婆 TABLE (四川料理、担々麺)

    3.46

  • 5 東軒 - 料理写真:

    東軒 (中華料理、ラーメン)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг