無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3751-3780
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
明鏡@久が原にて みなさんは食べログをやるようになって はじめて知った食べ物ってありますか という件
町中華にしてはモダンな外観
極度乾燥ビール中瓶
ランチ全景
ランチアップ
入口付近の4名席より店内
テーブルsetのみなさん
逆に撤収
セット物のメヌーは壁にある 日替わりを頼む人が多く その大盛りもある(100円増し)
飲
重要なページ
口コミが参考になったらフォローしよう
アラン泥んこ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
アラン泥んこさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
明鏡
|
---|---|
ジャンル | 中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
03-3751-3780 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
千鳥町駅から1,018m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
29席 (カウンター5席、テーブル24席(4人×6卓)) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
そんな
食べログ始めるまで知らなかった食べ物のひとつに
「中華式ランチ」ってのがある
ざっくし
型押しライスのまわりに
中華のおかずが並んだ
ワンプレートの大人様ランチなんだけど
らぁ殿が「まとめ」をあげているので
百聞はなんちゃらにしかずなんでどぞ⤵
https://tabelog.com/matome/3169/
昔ながらの街中華店にあったメヌーで
らぁ殿のまとめに出ている店の多くが
今は廃業してしまっているので
絶滅危惧メヌーと言えるかもしれないね
そんな中華式ランチを
発見したかもしれないw
先日食べ盛りの私をもってして
どんぶり飯が食べきれずに
傷心でとぼとぼ歩いてた時
並びにお客さんがいっぱいの街中華があって
気になってレビューを見たら
まさに中華式ランチでしょっていうのがあるじゃん
さっそく数日後に行ってみると
平日の19時過ぎにテーブルベースで8割の入りと盛況
4人掛けのテーブルしか空いてないのでシッダウン
フロアの働きさんは
てんてこダンスのようで
私には気がつかない
そんな時
常連さんが「お客さん来てるよ」
と助けボート
良店にはいい常連さんの法則だ
あわてて水を持ってきた働きさん
ご注文は?と即即ask
なるほど常連さんばっかしが来る店仕様だね
即座に明鏡ランチ950円込
と
瓶ビールを発注
そしてからメヌーを見ると
中瓶600円と
小瓶400円があるではないか
まあ宴会で
とりあえずビール2~3本持って来て
って言う人いるけど
その場合必ず3本来るわけで
中瓶が来るのは間違いないけど
中瓶は100mlあたり120円
小瓶は100mlあたり114円になる
次回は小瓶でいいやw
極度乾燥中瓶はよく冷えていておいしい
サービスで枝豆
ほどなく明鏡ランチが着盆
これはまさに
夢にまで見た
ことはないけど
あの中華式ランチで間違いないお姿
型押しライスの横には
餡で閉じられた野菜炒めに
チキンカツ
揚げ焼売×2
揚げ餃子
春巻き
チク天
という布陣
あと中華スープ
揚げもんばっかじゃねえか
てのはぐっと呑み込んで
野菜炒めからいただくと
餡たっぷりで
中華丼みたいに食べられて
ご飯がすすむくん
これならご飯お残しの心配がない
野菜炒めの下には多少のキャベ千もあり
お野菜不足の心配もなく安心安全w
ちなみに平たいお皿で来ると思ってたら
少し深さのある皿で
量的にも満足
私なら中華式ランチを食べたことがある男
そう覚えておいてほしい
※入口に10㎝未満の段があり車いす入店やや困難
※カウンター席の間隔はやや狭く可動椅子だが左利き注意
※子供も可のイキフン