無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3785-9373
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
幸丼バラ、これは豚玉丼も期待!
大井町駅散歩中に発見。
全国どんぶり屋グランプリ豚丼部門金賞!
2019-21年3連覇。受賞したのは"豚玉丼"。
水曜日12:20頃訪問。
1Fカウンター席は数席あり。
先に食券購入。
・幸丼バラ 890円
1Fカウンター席へ案内。
リーマンや作業着の方が多い。
テイクアウトも多かった。
名物豚玉丼がほとんど。
店員さんは女性2人。
とても親切で丁寧。
3分ほどで到着。
豚は脂身トロトロ。
柔らかくコッテリ。
表面はバーナで炙り。
薄めスライス。
タレはしょっぱめ。
ガーリックもいい。
山椒の味変も◎。
1/3になり出汁割りを注文。
食べやすくサッパリ系に。
あっという間に完食。
豚玉丼が美味しそう。
また来るしかない。
ご馳走様でした。
口コミが参考になったらフォローしよう
ヤッグ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ヤッグさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
丼ぶり屋 幸丼 本店
|
---|---|
ジャンル | 豚丼、丼 |
お問い合わせ |
03-3785-9373 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR京浜東北線「大井町駅」より、徒歩4分 下神明駅から286m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
17席 (1階カウンター7席、2階カウンター4席、テーブル3席×2) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ドレスコード | 無し |
ホームページ | |
オープン日 |
2010年4月12日 |
備考 |
・スマホ決済「PayPay」払い、可(券売機を利用せずに、PayPay払い希望の旨を申し出る)。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
全国どんぶり屋グランプリ豚丼部門金賞!
2019-21年3連覇。受賞したのは"豚玉丼"。
水曜日12:20頃訪問。
1Fカウンター席は半分空席。
先に食券購入。
・豚玉丼 890円
1Fカウンター席へ案内。
リーマンや作業着の方が多い。
テイクアウトも多かった。
名物豚玉丼がほとんど。
店員さんは女性2人。
とても親切で丁寧。
3分ほどで到着。
提供直前にバーナーで炙り。
炭火のいい香りがする。
赤身メインでホロホロ。
脂身は甘く重くない。
大きめの角切り。
前回の幸丼バラより厚みあり。
卵の黄身でコクと甘味が増す。
ガーリックの食感•香りもいい。
1/3になり、出汁割りを注文。
山葵と食べるとよりサッパリに。
あっという間に完食。
個人的には幸丼バラより豚玉丼。
また食べに来ます。
ご馳走様でした。