無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5589-8075
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
季節の食材をふんだんに使った鮮魚と釜めしと日本酒パラダイス
口コミが参考になったらフォローしよう
la_la_lasagna*
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
la_la_lasagna*さんの他のお店の口コミ
肉野菜炒め ベジ郎(神泉、渋谷 / 食堂)
ガーリック・ジョーズ(みなとみらい、桜木町、馬車道 / にんにく料理、ステーキ、ピザ)
福仙楼(桜木町、日ノ出町、馬車道 / 中華料理、餃子)
七一飯店(恵比寿、代官山、渋谷 / 台湾料理、弁当)
桔梗信玄堂(梁川、四方津、鳥沢 / 甘味処、ジェラート・アイスクリーム、かき氷)
鶏だし 中華そば 百蔵(梁川、四方津、鳥沢 / ラーメン)
店名 |
魚と酒 めから鱗
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、ろばた焼き |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-8075 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
三軒茶屋駅から茶沢通りを下北沢方面に、ゴリラビルの交差点を目印に左折するとすぐ左手にございます。 西太子堂駅から374m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1010901047435 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
前菜(お通し)有り |
席数 |
25席 (カウンター7席、テーブル18席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 28人 |
個室 |
無 貸し切り出来ます。ご相談下さい。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年5月6日 |
電話番号 |
03-6450-8310 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
友人との飲みでこちらへ。
鮮魚と釜めしがイチオシのお店。
そして選び切れないほど豊富なラインナップの日本酒パラダイス。
まずは刺身盛り合わせ。
肉厚で脂ののったマグロ、甘みのあるイカとたっぷりのウニで幸せ、どのお刺身も美味。
バフンウニも新鮮で身がしっかりしていて心地良い甘みが素敵。
キラッキラに輝く金の毛蟹は超フォトジェニック✧*。
毛蟹丸ごと1杯の身をほぐし、金箔をふんだんに使ったジュレと絡めていただくゴージャスな逸品。
ジュレが蟹酢の役割をしていて酸味がある。
名物 生ポテサラはなんと生のじゃがいもを使用した新食感のポテサラ!
生のじゃがいもとは思えないようなシャキシャキとした食感、とろーり温玉とチャーシューも美味しくて絶品。
名物の鮮魚と並んで必食。
鱧唐揚げ とうもろこし摺流し。
夏といえば鱧、さっぱりとした旨みのある鱧が大好き。
ここに粒たっぷりのさらさらとした優しいとうもろこしの摺流しがとても合う。
シメには鮎と山椒釜めしを。
名物の釜めしの中でも特におすすめのこちら。
鮎をほぐしてよく混ぜて提供してもらえる。
釜めし全体に染みわたった鮎の美味しさと、内臓のほろ苦さがしっかりと効いていて大人の味。
実山椒の優しいアクセントがすごく良い。
食べ切れなかった分はおにぎりにしてお土産に♪
日本酒は20種類くらいはあったかな?ラインナップが良く、どれを選んでも鮮魚と釜めしにぴったりなこと間違いなし。
この日選んだのはどれも甘めのものでとても美味しかった。
美味しい鮮魚はもちろん、きらびやかな蟹に新食感のポテサラ、そして鱧や鮎、実山椒などの旬の食材が続々登場。
季節を感じられて見た目も食感も楽しめるお店だった。