無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5726-9629
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
予約必至の大人気ビストロ☆ミルク爆弾とピチ、ヤバし
「鶏レバーのコンフィ」(770円)
「トリッパのフリットとパルミジャーノ」(900円)
「ミルク爆弾」(1300円)
「牛うちもものステーキフリット」(4200円)
「ラザーニャ」(1800円)
「ピチ・アリオーネ」(900円)
「プリン」(700円)
「ライムのセミフレッド」(800円)
「ブラッドオレンジのソルベ」(700円)
口コミが参考になったらフォローしよう
usausakko
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
usausakkoさんの他のお店の口コミ
刀削麺 大鵬(洗足、北千束、大岡山 / 刀削麺、ラーメン)
LODGE BISTRO SARU(学芸大学 / ビストロ、ジビエ料理)
ブーランジェリー テラ(洗足、北千束、西小山 / パン)
ナチュラル カフェ&パティスリー ティーフル(大岡山、緑が丘、北千束 / ケーキ)
元祖油堂(田町、三田、芝公園 / 油そば・まぜそば)
永秀(神泉、駒場東大前、渋谷 / 焼肉、ホルモン、居酒屋)
店名 |
カンティーナ カーリカ・リ(Cantina Carica ri)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、バル |
予約・ お問い合わせ |
03-5726-9629 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東急東横線都立大学駅から徒歩1分 都立大学駅から77m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料なし、お通し代なし |
席数 |
36席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
|
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
【全体的に】
・大人気ビストロで満席率はかなり高め。週末は少し前から予約が必須。
・ワイワイと賑やかで本場のトラットリアの雰囲気。
・料理は素材含めて良いし、きちんとメニューを選べば7000円程度でも楽しめる。
美味しいワインを美味しい牛肉など頼みすぎると1万/人になることも・・・。
・ワインの種類も豊富で1万円前後のラインナップも中々良かった。
【料理】
「ミルク爆弾」(1300円)
4.0
・モッツァレラ、生ハム、塩レモン、はちみつがブルスケッタの上に乗っている。
・まずビジュアル的なインパクトが素敵。
組み合わせ的には期待通りの味なのだけど、濃厚なモッツァレラの口の中での存在感がヤバい。
「ピチ・アリオーネ」(900円)
4.1
・お店の定番料理&大人気料理のよう。
もっちり、むっちり、うどんのようなパスタにガーリックの効いたトマトソースが絡んでいる。
・シンプルだけどハマる食感と美味しさで、コスパ的にも大満足。
「ラザーニャ」(1800円)
3.7
・チーズたっぷりで、間違いない美味しさなのだけど、もう少し量があると嬉しい。
「鶏レバーのコンフィ」(770円)
3.7
・オイル漬けにされていたレバーはしっとり、滑らかで甘さもある
・紫玉ねぎの甘酢漬けが非常に合う
「牛うちもものステーキフリット」(4200円)
3.9
・赤身はジューシーで肉の味もしっかり、でも柔らかくて、幾らでも食べられてしまいそう。
・付け合わせの焼き野菜も旨味が凝縮されていて美味しい。
・高いけど、牛のメニューは他にないので、また頼んでしまうかなぁ。
「トリッパのフリットとパルミジャーノ」(900円)
3.6
・癖のあるトリッパだけど、フリットにすると適度な歯ごたえが合って食べやすい
・最初に口に入れるとパルミジャーノがフワと香り、その後にトリッパの癖と共にワインと飲むと美味しい。
【デザート】
「プリン」(700円)
3.7
・しっかり固めで、結構大きいのも嬉しい。
「ライムのセミフレッド」(800円)
3.9
・アイスババロア?のようなデザートで、少しフンワリした感じも有り、
ライムが爽やかさを加えてくれている。
ライム系は香料のような味がすることもあって苦手なことも多いけど、このデザートはライムの香りが良く、期待値を上回ってきた。
「ブラッドオレンジのソルベ」(700円)
3.7
・ブラッドオレンジが濃くて、滑らかで、量もたっぷりあって美味しかった。