lynx   »   [go: up one dir, main page]

学芸大学・お刺身(ランチセット) : さぬきや

この口コミは、jfkrfkさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.2
2024/10訪問9回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.2
¥2,000~¥2,9991人

学芸大学・お刺身(ランチセット)

学芸大学駅から駒沢通り方面に5分ほど歩いた路地にあるうどん人気店。
ランチは料理とうどんのボリュームセットがリーズナブルに楽しめる。

この日もランチ。
奥のテーブル席に案内される。
たまにはカツ丼、あるいはとん汁せいろにしようかな。

悩んで結局、お刺身セットを選択した。
生ビールも注文。
清潔感ある落ち着いた雰囲気の店内。

冷えた生ビールを飲みながら料理を待つ。
10分ほどで料理が出てくる。
お刺身は5種が2枚ずつ。

うどんにご飯、小鉢が付く。
まず刺身でビールを飲み干す。
うどん屋だが、刺身が旨い。
刺身は、赤身、タコ、帆立、鯛、鰹と豪華。

うどんは優しい味の汁で、コシがある。
揚げ玉とワカメ、刻みネギ。
もちろんうどんも美味しい。

刺身でご飯を食べ、うどんを食べる。
ボリュームある美味しいうどんランチに大満足。

  • さぬきや -
  • さぬきや -
  • さぬきや -
  • {"count_target":".js-result-Review-194972453 .js-count","target":".js-like-button-Review-194972453","content_type":"Review","content_id":194972453,"voted_flag":false,"count":43,"user_status":"","blocked":false}
2024/09訪問8回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.2
¥2,000~¥2,9991人

学芸大学・お刺身ランチと生ビール

東横線学芸大学駅を降り西口商店街を歩き路地に入るとこの店がある。
この日もランチ。

奥のテーブル席に案内される。
まず生ビール。
ランチメニューはお馴染みのものが多い。

たまにはかつ丼でもと思ったが、やはりお刺身にしよう。
ビールを飲み終えたところでランチが出て来た。

刺身、ご飯、うどん。
まず刺身から。
うどん屋とは思えないクオリティの高い刺身。

お代わりしたビールと刺身。
そしてうどん。
温かいうどんをセレクトしたので、たぬきうどん。
わかめも嬉しい。

コシの強さも適度で食べやすく、そして美味しい。
ビールを飲み干して、刺身はご飯と食べる。
刺身は5種。

まぐろ赤身、鯛、鯵、鰹、タコ。
まぐろと鯛、タコはワサビ醤油。
鯵と鰹はしょうが醤油で頂く。

ビールにも合うが白いご飯にもぴったりだ。
うどんはやや小ぶりだが、全体ではボリュームが結構ある。

店内は落ち着いた雰囲気で接客も丁寧。
いつも通り美味しいうどんランチに大満足。

  • さぬきや - お刺身ランチ

    お刺身ランチ

  • さぬきや - お刺身

    お刺身

  • さぬきや - ランチのうどん

    ランチのうどん

  • さぬきや - 生ビール

    生ビール

  • さぬきや -
  • {"count_target":".js-result-Review-191184061 .js-count","target":".js-like-button-Review-191184061","content_type":"Review","content_id":191184061,"voted_flag":false,"count":61,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問7回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.2
¥2,000~¥2,9991人

学芸大学・刺身ランチと瓶ビール

東横線学芸大学駅西口商店街を出て少し入った路地にある名店。
この日もランチで訪れた。

奥のテーブル席に座る。
ランチメニューの中から刺身を選択。
瓶ビールをゆっくり飲みながら待つ。

刺身ランチは、刺身、ご飯にうどんが付く。
まずうどんを一口。
コシのあるうどんは相変わらず美味しい。

刺身を食べながらビールを片付けて、後は食事に専念しよう。
刺身は5種。

まぐろ、タコ、鰹、カンパチ、ホタル。
種類のバリエーションも良い。
この店はうどん屋だけど、刺身等の料理も美味しいのが嬉しい。

刺身でご飯を食べながらうどん。
上品な汁にコシの強いうどん。
ボリューム的にも丁度良く満足度も高い。

いつもながら美味しい料理に大満足。

  • さぬきや -
  • さぬきや -
  • さぬきや -
  • さぬきや -
  • {"count_target":".js-result-Review-181604355 .js-count","target":".js-like-button-Review-181604355","content_type":"Review","content_id":181604355,"voted_flag":false,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問6回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.2
¥2,000~¥2,9991人

学芸大学・豚とレタスうどんとネギトロ丼

学芸大学駅西口商店街を歩き、少し外れた路地にある讃岐うどんの人気店。

この辺りでは最もお気に入りの店。
ランチで訪れた。
ランチは値段もお得だし、うどんと料理のセットがある。

奥のテーブル席に座る。
まず瓶ビール。
メニューを見る。

どれにしようか迷う。
天ぷら系はボリュームがあるので、初めて見た豚とレタスうどんのセットにしよう。

セットの丼はネギトロ丼を選択した。
ゆっくり瓶ビールを飲んでいると料理が出て来た。

うどんは思った以上に具だくさん。
レタスと豚肉が相性が良く、汁が美味しい。
コシのあるうどんと具、汁が絶妙。
これは大正解。

ネギトロ丼はシンプル。
温かいご飯にネギトロ。
これは安定した美味しさ。

うどんを食べながらネギトロ丼。
いつも通りに美味しいうどんランチ。
今回の豚とレタスのうどんは、これまででも最高の逸品。

大満足のうどんランチ。

  • さぬきや - 豚とレタスうどんとネギトロ丼セット

    豚とレタスうどんとネギトロ丼セット

  • さぬきや - 瓶ビール

    瓶ビール

  • さぬきや - 豚とレタスうどん

    豚とレタスうどん

  • さぬきや - ネギトロ丼

    ネギトロ丼

  • {"count_target":".js-result-Review-177296582 .js-count","target":".js-like-button-Review-177296582","content_type":"Review","content_id":177296582,"voted_flag":false,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問5回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.2
¥2,000~¥2,9991人

学芸大学・刺身ランチと冷酒

学芸大学駅西口にある讃岐うどんの人気店。
この日もランチで訪れた。
ランチメニューは豊富で、うどんと料理や丼のセットが人気。

今回は刺身を選択。
瓶ビールを注文した。
清潔感のある落ち着いた店内。

ゆっくりビールを飲んでいると料理が運ばれてきた。
ここで冷酒を注文する。
刺身は5種類。
ホタテ、タコにまぐろ、かつおにハマチ。
ここにご飯とうどんが付く豪華版。

まずは刺身を頂いてみる。
うどん屋で刺身なんて知らなければ絶対に注文しないが、評判も良いし前回のネギトロ丼が美味しかったので安心して食べられる。

期待通り美味しい!
刺身で酒を飲む。

そしてうどん。
優しい味の汁にコシのあるうどん。
いつも通りの美味しさだ。
うどんにはわかめとカイワレ、揚げ玉が乗ってる。

酒を飲みながら刺身、そしてご飯。
これだけでも十分なボリュームだが、ここでうどんを食べると胃が落ち着く。
酒を片付けて後は料理に専念。

結構なボリュームだが美味しいので完食。
いつもながらの美味しい料理とうどんに大満足。

  • さぬきや - 刺身ランチ

    刺身ランチ

  • さぬきや - ランチの刺身

    ランチの刺身

  • さぬきや - セットのうどん

    セットのうどん

  • さぬきや -
  • さぬきや - 瓶ビール

    瓶ビール

  • さぬきや - 冷酒

    冷酒

  • {"count_target":".js-result-Review-173052745 .js-count","target":".js-like-button-Review-173052745","content_type":"Review","content_id":173052745,"voted_flag":false,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.2
¥2,000~¥2,9991人

学芸大学・冷し揚げナスうどんとネギトロ丼

学芸大学駅にある讃岐うどんの人気店。
この日はランチ。
テーブル席に座る。

まずは生ビール。
料理はランチメニューの中から冷やし揚げナスうどんとネギトロ丼のセットを注文。
ゆっくりビールを飲みながら料理を待つ。

10分ほど待ってランチが出てきた。
思ったよりボリューム満点。
まずはうどんから。
冷やし揚げナスうどんは、揚げナスがたっぷり。

大根おろしも供されている。
コシのあるうどんが旨い!

揚げナスも美味しい。
冷たいうどんと温かい揚げナスのバランスがいい。

そしてネギトロ丼。
これまた美味しい。
この店はうどんも美味しいが料理も美味しい。

讃岐うどんと食べてネギトロ丼。
組み合わせもいい。
小鉢と漬物もついている。

ビールを飲みながらうどんとネギトロ丼。
美味しいうどんランチに大満足!

  • さぬきや - 冷し揚げナスうどんとネギトロ丼

    冷し揚げナスうどんとネギトロ丼

  • さぬきや - 生ビール

    生ビール

  • さぬきや - 冷し揚げナスうどん

    冷し揚げナスうどん

  • さぬきや - ネギトロ丼

    ネギトロ丼

  • {"count_target":".js-result-Review-170074981 .js-count","target":".js-like-button-Review-170074981","content_type":"Review","content_id":170074981,"voted_flag":false,"count":50,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問3回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.2
¥2,000~¥2,9991人

学芸大学・豚汁せいろと生ビール

学芸大学駅東口商店街から少し入った路地にある讃岐うどんの人気店。
久しぶりにランチで訪れた。

カウンター席に案内される。
まず生ビールを注文。
冷えたビールを飲みながらメニューを見る。
丼ものも良いが「今日のおすすめランチ」にある豚汁せいろ。

桜えびのかき揚げも付いているしこれにしよう。
1杯目のビールを飲み終えたところで食事が出て来た。
思った以上のボリュームと品数。

うどんとつけ汁に桜えびかき揚げ。
かき揚げには天ぷらも付く。
小鉢までは予想通りだがご飯も付いて来た。
メニューを見たら書いてあったが、これは豪華版。

まずはうどんを豚汁につける。 
コシのあるうどん。
そして豚汁のつけ汁も旨い!
久しぶりだけど相変わらずの美味しさ。

かき揚げはサクッと揚がっていて食感も良いし桜えびの香りも良い。 
天ぷらは他にピーマンとかぼちゃ。

豚汁にはご飯が良く合う。 
最初はこの組み合わせにご飯はいらないと思ったけど、これも大ヒット。
全て完食するとさすがにお腹が一杯。

それにしてもうどんばかりではなく、どの料理も秀逸。 
質と量を考えるとリーズナブル。
夜も良いけどランチも大満足。
また是非来てみたい。

  • さぬきや - 豚汁せいろ(桜えびかき揚げ)

    豚汁せいろ(桜えびかき揚げ)

  • さぬきや - コシのある讃岐うどん

    コシのある讃岐うどん

  • さぬきや - 豚汁のつけ汁

    豚汁のつけ汁

  • さぬきや - 桜えびのかき揚げ

    桜えびのかき揚げ

  • さぬきや - 生ビール

    生ビール

  • さぬきや -
  • {"count_target":".js-result-Review-167878622 .js-count","target":".js-like-button-Review-167878622","content_type":"Review","content_id":167878622,"voted_flag":false,"count":59,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

学芸大学 讃岐うどんの人気店でえび天せいろと冷酒

学芸大学駅の西口商店街を歩く。
明るく長い商店街を歩き、通りを右に曲がり更に左に路地を入るとこの店がある。
讃岐うどんの人気店でランチもディナーも混み合っている。
この日はディナー。

2度目なので、落ち着いて店に入れる。
再訪なので前回より雰囲気が良く感じる。
テーブル席に座ってメニューを見る。

生ビールをまずは注文し、うどんはえび天せいろをセレクトした。
冷えたビールを飲みながらゆっくりうどんを待つ。

ビールを飲み終えて冷酒を注文したところで、えび天せいろが出てきた。
えび天と野菜の天ぷらが乗っている。

野菜の天ぷらをつまみがながら冷酒を飲み、うどんに移ろう。
うどんはコシがあり、汁も濃厚で旨い。

冷酒とうどんと天ぷらを順に食べていると、冷酒終了。
もう一本頼みたいが、ここはうどんに専念しよう。

コシのあるうどんを食べながら、カラッと揚がった天ぷらを食べる。
期待のえび天も旨い。

やっぱり天ぷらは海老だし、えび天こそうどんや蕎麦には合う。
美味しいうどんと天ぷらと酒を満喫。
値段もリーズナブルだし雰囲気も良いし、美味しいうどんと酒のディナーを満喫。

次は人気のランチも楽しんでみたい。
再訪決定!

  • さぬきや -
  • さぬきや -
  • さぬきや -
  • さぬきや -
  • さぬきや -
  • {"count_target":".js-result-Review-130662764 .js-count","target":".js-like-button-Review-130662764","content_type":"Review","content_id":130662764,"voted_flag":false,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

学芸大学・海老天せいとと冷酒

学芸大学駅西口の商店街を歩いて4分程度歩いて、左側の路地に入ったところにこの店はある。
場所的にも隠れ家的な店だが、店の佇まいも中々良い雰囲気の店だ。

評判の良い店なので、以前も一度入ってみようと店の前まで来たが、かなり混み合っていて入れなかった。

この日ディナーで再チャレンジ。
店に入ってみるとカウンター席に案内された。
店の雰囲気も落ち着いていて中々良い。

メニューを見てみる。
きつね、たぬきから天せいろや天釜まで豊富な種類があるが、意外と安い。
冷たい蕎麦系から、海老天せいろセレクト。
併せて冷酒も注文した。

白い器に入っている冷酒が出てくる。
お猪口も白で上品な雰囲気。
ガラス製で冷酒が出てくるもの良いが、陶器に入った冷酒も風情がある。

冷えた酒をお猪口に次いで一口。
口当たり、そして臓腑に染みる酒の味が心地よい。
付け合わせのごぼうをつまみながら、ゆっくりやる。
これは幸せになる。

ゆっくり冷酒を飲んでいたら天ぷらが出てきた。
海老天をメインで野菜天が脇を固める。
早速、野菜天から食べる。
茄子、かぼちゃなどをつまみながら、冷酒を飲む。

酒も天ぷらも旨い!
ここでうどんが出てくる。
コシのありそうなうどん。
見た感じは讃岐うどんと言いうより水沢うどんのような感じ。

汁につけて食べるとコシがあって旨い。
この食感と喉越しはやはり讃岐うどんだ。

うどん、天ぷら、そして冷酒。
このトライアングルは楽しい。

メインの料理たるえび天。
大ぶりでプリっとしたえび天が期待通りに美味しい。

冷酒を飲み終えて、あとはうどんに専念する。
うどんを食べて天ぷらを食べる。
ゆっくり楽しんで食べたが、完食。
この量を全部食べたのは久しぶり。

全て美味しいし値段も結構リーズナブル。
これは大満足。
ランチもあるようなので、是非来てみよう。

  • さぬきや - 海老天せいろ

    海老天せいろ

  • さぬきや - 天ぷら

    天ぷら

  • さぬきや - 讃岐うどん

    讃岐うどん

  • さぬきや - 冷酒

    冷酒

  • さぬきや -
  • さぬきや -
  • {"count_target":".js-result-Review-127335174 .js-count","target":".js-like-button-Review-127335174","content_type":"Review","content_id":127335174,"voted_flag":false,"count":77,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

jfkrfkさんの他のお店の口コミ

jfkrfkさんの口コミ一覧(2540件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
さぬきや
受賞・選出歴
うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん、天ぷら、日本料理
お問い合わせ

03-3710-0557

予約可否

予約不可

住所

東京都目黒区鷹番3-19-15

交通手段

東急東横線学芸大学駅西口徒歩5分

学芸大学駅から227m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • 月・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ)

席・設備

席数

27席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

店外には灰皿あり

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

cecilocecilo(1271)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

学芸大学・都立大学×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 讃岐饂飩 恩家 - 料理写真:ぶっかけ

    讃岐饂飩 恩家 (うどん)

    3.59

  • 2 さぬきや - 料理写真:鳥天ぶっかけ

    さぬきや (うどん、天ぷら、日本料理)

    3.58

  • 3 朝日屋 - 料理写真:

    朝日屋 (そば、うどん、日本料理)

    3.51

  • 4 武蔵野 - 料理写真:うどんも旨い蕎麦屋です。この納豆うどん。たまらない旨さ。写真じゃ伝わらない愛

    武蔵野 (そば、うどん)

    3.51

  • 5 すずらん - 料理写真:

    すずらん (うどん、ラーメン)

    3.33

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг