無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
門仲にできた二郎系、何度も通いたい
お休みの日、お昼にどこに行こうかなと探していたら門仲に二郎系のお店ができていることを発見した!
早速行ってみると、開店5分前にすでに5人ぐらい並んでいた。
食券を買う。二郎系はあまり慣れていないため量が多かったら困るので小手調べにミニラーメン780円にした。
コールはニンニクヤサイ。
野菜の盛りがいい。麺の感じも好きだけどスープの味がとてもいい。と言うことでクセになって日を置かずに再訪。
今度はミニ豚980円を頼んだら、たった200円の違いで豚が爆量になってて驚いた。豚ダブルとか正気ではない。
夜まで中々腹が減らなかったが、うまいのでまた行こうと思う。次はニンニクヤサイ、アブラをコールしたい。
口コミが参考になったらフォローしよう
サイモン64
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
サイモン64さんの他のお店の口コミ
船場カリー(本町、堺筋本町、心斎橋 / カレー)
ながさき(西九条、千鳥橋、九条(大阪メトロ) / 焼き鳥)
田そば(小伝馬町、新日本橋、馬喰横山 / 立ち食いそば、うどん、そば)
中洲屋台長浜ラーメン初代 健太(高円寺 / ラーメン)
とんかつ まるや(日本橋、三越前、東京 / とんかつ、海鮮、カレー)
海苔弁 いちのや 靖国通り本店(人形町、水天宮前、浜町 / 弁当)
店名 |
豚山 門前仲町店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
非公開 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
門前仲町駅から299m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
10席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
ホームページ | |
お店のPR |
力強いスープに甘みのある醤油だれ やわらかいぶた肉とたっぷり野菜
ラーメン豚山の特徴は他に負けない力強いスープにコクのある醤油ダレ。 |
関連店舗情報 | ラーメン豚山の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
なんかもうクセになってしまって離れられない豚山。
定期的に通ってしまう。
「汁無し」と言うボタンがあるのを知って、今回挑戦してみた。ミニぶた1000円に汁無し100円増しである。
汁無しには卵の黄身が乗っかるのである。混ぜようとするが汁有りほどは底からぐるっと回っていかない。
麺の摩擦のせいだろうか。
汁無しの効用でかえしやニンニクの味がストレートに感じられる。ワシワシした麺もいつもより更にワシワシしている感じである。
これはおいしい。是非また食べたい。
YouTube「齋藤文蔵チャンネル」もよろしくお願いします。
https://youtu.be/BFzKpwwq3PA