無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5456-0795
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
おちゃうけさんの他のお店の口コミ
店名 |
タンドールバル カマルプール 木場店
|
---|---|
受賞・選出歴 |
アジア・エスニック 百名店 2024 選出店
食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2024 選出店
アジア・エスニック 百名店 2023 選出店
食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店
アジア・エスニック 百名店 2022 選出店
食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店
カレー 百名店 2020 選出店
食べログ カレー TOKYO 百名店 2020 選出店
カレー 百名店 2019 選出店
食べログ カレー TOKYO 百名店 2019 選出店
カレー 百名店 2018 選出店
食べログ カレー 百名店 2018 選出店
カレー 百名店 2017 選出店
食べログ カレー 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | インド料理、インドカレー |
予約・ お問い合わせ |
050-5456-0795 |
予約可否 |
予約可 ・ランチタイム・予約、不可。 |
住所 | |
交通手段 |
都営バス「東陽三丁目」下車、徒歩0分 木場駅から374m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3011701014978 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
21席 (6名・4名×各1席、2名×2席、カウンター7席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 8人 |
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
家族・子供と | 女子会 | 一人で入りやすい | 知人・友人と こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(小学生可) |
ドレスコード | 無し |
ホームページ | |
オープン日 |
2011年6月22日 |
電話番号 |
03-5633-5966 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
間髪入れず2回目訪問。
またもや1人。
息子に「なんでチーズクルチャ食べてないの?」と言われ、そうなんだよ食べてないんだよ、3種にしたからね、ナンにしたんだよ。
やり直し。
オーダー
カレー2種
海老と茄子(辛)
ダル(甘)
チーズクルチャ
前回と同じ席
接客は前回と違う人
前回接客していた人はキッチンに。
ランチタイムの接客は可もなく不可もなく。
さっぱりサバサバ。
今日のカレーは何だかつまらない…
前回と作ってる人が違うのかな?
ダルがあっさりしてると思う。
海老と茄子のカレーの海老はむきえび。
食べやすいけど、殻がないから?
海老カレーの芳醇さが感じにくい。
チーズクルチャは良い。
このチーズを楽しむなら、
前回訪問にあったラムで楽しみたかった。
ラムカレーはスパイス感が楽しいね。
今回のサラダのドレッシングは満遍なく混ざったバランスの良いドレッシングでした。
ランチは、こんな感じなんだという感じが掴めました。
5月訪問
以前から気になっていたカマルプールへ。
12時前訪問。
1人だったので大テーブルで相席。
12時には満席の人気店です。
オーダー
カレー3種950円
マイルド ダル・中辛チキン・辛口マトンです。
サフラン?ライスに小さめのナン、直にドレッシングがかかってるサラダが付きます。
程よいタイミングで配膳。
サラダのドレッシングが味がない。
フレンチドレッシングのようですが、塩気も酸味もない…。相席テーブルでは残されてる方がちらほら。私は食べきりましたが残念な印象でした。
しかーし!
カレーが美味しい!
特にダルが良かった!豆のポタージュのよう…
まろやかな甘さタラっと入ったクリームがアクセント!
チキンはコクのあるシャープなカレー。
マトンは辛い辛口でなくスパイシー。
コリアンダーの香りが印象的。
ナンも程よい厚みで食べやすい♪
でも、やっぱりライスに3種のカレーを混ぜて食べるのが好きかも❗
3種のカレーの個性と3種のマリアージュがたまりませんっ!
こちらのカレーは味はしっかりしてるのに塩辛くはないんですね!
あー、やっぱりチーズクルチャも食べないと❗
海老のカレーも食べたいし…また来ようっ!