無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5592-7251
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
朝刊六太郎さんの他のお店の口コミ
個室完備 弥吉(京成船橋、船橋、東海神 / 居酒屋、焼き鳥、おでん)
府中邸(府中、府中本町、府中競馬正門前 / 居酒屋、そば、牛タン)
肉と魚と全席個室 七(西武新宿、新宿西口、新宿 / 居酒屋、海鮮、鍋)
全席個室 お鍋も美味しい鶏居酒屋 鶏のまるよし(京急川崎、川崎 / 居酒屋、焼き鳥、海鮮)
串治郎(秋葉原、岩本町、末広町 / 居酒屋、焼き鳥、鍋)
#ヒロキヤ渋谷(神泉、渋谷、代々木公園 / 焼肉、ホルモン)
店名 |
たまひで いちの
|
---|---|
ジャンル | 親子丼、鳥料理、水炊き |
予約・ お問い合わせ |
050-5592-7251 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東京メトロ半蔵門線・都営浅草線「押上駅」B3番出口 徒歩2分 押上駅から62m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8010001049508 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
22席 (当店はカウンター席のみとなっております。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
喫煙場有 |
駐車場 |
有 東京スカイツリータウン・ソラマチに準じます |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、複数言語メニューあり(英語、中国語簡体字)、写真付きメニューあり |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
オープン日 |
2012年5月22日 |
電話番号 |
03-5809-7228 |
備考 |
電子マネー:Suica・PASMO・ICOCA利用可 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
今日は押上駅、東京スカイツリーのソラマチ7階にある「たまひでいちの」で一人で夜に親子丼を食べに行ってきました。注文したのは「雅親子丼」です。この親子丼は、俣軍鶏のモモ肉とムネ肉を使用しており、希少な島骨鶏卵がトッピングされています。
最初に運ばれてきて蓋をあけて親子丼を見た瞬間から、見た目の上品さ美味しそうなビジュアルにまず期待感高まりました。器の中には、ふわふわの卵とジューシーな鶏肉が鮮やかに盛り付けられていました。まず最初に卵を割って、そのトロトロとした黄身が親子丼の上に広がりました。そして、箸で鶏肉を取って口に運ぶと、肉の柔らかさと濃厚な味わいが口の中に広がりました。
鶏肉はとてもジューシーで、噛むたびに旨味が溢れ出します。特にモモ肉とムネ肉の組み合わせが絶妙で、それぞれの部位の風味が楽しめました。また、島骨鶏卵の卵黄は濃厚で、親子丼に深みとコクを与えてくれました。
親子丼の上には、瑞々しい緑のネギが散りばめられており、食感と味にアクセントを加えています。一口食べるたびに、素材の質の高さを感じました。それぞれの食材が絶妙に調和し、口の中で奏でるハーモニーは絶品でした。
店内は暗めの雰囲気で、落ち着いた雰囲気が漂っています。卵の黄色が映える照明が使われており、食事をより一層美味しく演出してくれます。
あと白レバー旨煮と濃厚鶏スープもいただきました。
白レバー旨煮は、口の中でほろりと崩れるほどの柔らかさでありながら、しっかりとした味わいがあります。煮汁の味付けは絶妙で、甘みと旨味が程よく調和しています。一口食べると、口の中に広がる濃厚な風味に思わず笑みがこぼれます。
そして、濃厚鶏スープもまた、絶品の味わいです。深みのある風味と濃厚なコクが特徴です。飲むとまろやかな口当たりがあり、喉を通るたびに幸福感が広がります。スープの中には鶏の旨みが凝縮されており、その豊かな味わいが食事をより一層引き立ててくれます。
「たまひでいちの」は素材の良さや調理法の丁寧さが存分に感じられ、どれもとても美味しかったです。ご馳走様でした。