無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3622-9656
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
路地裏のゆったりできるお店です
口コミが参考になったらフォローしよう
sakurabashi
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
sakurabashiさんの他のお店の口コミ
邦ちゃんラーメン(両国、浅草橋、森下 / ラーメン、つけ麺)
大衆食堂 木ノ下ゆきこ(とうきょうスカイツリー、押上、本所吾妻橋 / 食堂、居酒屋)
京島バル Oasis(京成曳舟、曳舟、小村井 / バル)
竹末東京Premium(押上、とうきょうスカイツリー、小村井 / ラーメン、つけ麺)
珈琲舎 ダンケ(浅草(つくばEXP)、入谷、浅草(東武・都営・メトロ) / 喫茶店)
あのり(お台場海浜公園、東京テレポート、青海 / 居酒屋)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
旬味処 ふじせ
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、日本酒バー、焼酎バー |
お問い合わせ |
03-3622-9656 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
業平橋駅徒歩1分 とうきょうスカイツリー駅から58m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
平日の夕刻、相方ととうきょうすかいつりー駅近くをぶらぶらしていて、軽く飲んでかえることにしました。
店を探していると、ある建物大野入り口付近に「旬味処 ふじせ」と書かれた看板が出ていました。
建物いる口から裏に抜けたところにこのお店はありました。
早速入ってみることにします。
先客はカップル一組と年配の3人のグループ、小生たちは4人掛けのテーブルを勧められそちらに陣取ります。
まずは
瓶ビール
をお願いして、メニューに見入ります。
まもなくビールと突き出し(茹で海老とポテトサラダ)が来ます。
その際に注文したのですが、とりあえず小生は
しめさば
をお願いし、相方は
生らっきょう
で様子を見ます。
突き出しは、どちらも自家製のようで、特にポテサラが優しい味で超自分好み、美味しくいただけます。
ビールも進みますね。
暫くして、しめさばと塩らっきょうが揃います。
しめさばは生に近い出来上がりしっとりとした食感でなんとも美味しいのです。
生らっきょうは小生は苦手なので相方に任せますが、気に入ったようです。
これではちょっと肴が足りないので、小生は
野菜炒め
を頼み、お酒も
ウーロンハイ
に変えました。
相方は
ウド(酢味噌和え)
を頼みます。
暫く待ってすべてそろいます。
ウーロンハイは、ちょっと濃いめで酒飲みの小生にはあっています。
野菜炒めはまさかの卵が乗っているタイプ。
野菜不足、タンパク質不足の小生のためにあるような一品です。
ウドは市みそ和えが来た後、葉の部分を天ぷらにして持ってきてくれました。
これは良いです。
天ぷらにすることでウドの香り、味存分に楽しめます。
食べながら色々と夫婦で話をして、落ち着いて連れの待つお家に向かいます。
落ち着いたらまた伺います。
ご馳走様でした。