lynx   »   [go: up one dir, main page]

明治38年創業のぽん多本家、ポークソテーも抜群✨ : ぽん多本家

この口コミは、こっちん0623さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.2

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/05訪問3回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

明治38年創業のぽん多本家、ポークソテーも抜群✨

上野広小路 ぽん多本家《ポークソテー》

昨年4/17以来約1年振り3回目の訪問。
明治38(1905)年創業、東京を代表する老舗洋食店の1軒。ミシュランガイド東京ビブグルマンに2015〜2025と11年連続掲載、とんかつ百名店2017~19と2021年、2023年には洋食百名店。

宮内省(現 宮内庁)の大膳寮(宮中の食事や饗膳をつかさどった部局)で西洋料理の料理人をしていた初代の島田信二郎氏が「ご飯に合う洋食」をコンセプトに創業した「ぽん多本家」。
創業時は上野町(現在の上野4丁目)に店を構え、戦後の昭和23年に現在の上野3丁目に移転。
現在店を仕切るのは、「山の上ホテル」で研鑽を積み、父の逝去に伴い36歳で4代目を継承した島田良彦氏。

昨晩「あっ! 久々に"ぽん多"行きたいなぁ、ただGWで休みだったら"とん八亭"?!」など思いつつ、朝9:42に電話が繋がり「11時から営業してます。完全予約制ではなく、またこの天候なので並びは分かりませんが、お待ちしております」旨確認出来、出発。

今日5/6(火祝)、JR御徒町駅の秋葉原側改札より徒歩3分程の10:29に店着すると雨だしまだ誰方もいらっしゃらなかったのでちょっと近くを周り10:35に戻るとご年配のご夫婦?!が並ばれていたので3人目として接続。
10:42にスタッフの方がメニューを見せてくれ2分程して注文。そしたら雨だったからかも、何と10:50に10分早開け!
この時点で7人程、ぽん多の重厚なドアをくぐり入店すると想像してなかったけど2階に案内! 前2回はいずれも入ってすぐの1Fカウンターだったので嬉しい想定外w

注文は並んでいる際に未食の「ポークソテー」とごはん・赤だし・おしんこの(仮称)定食セット。加え、午後に運転の予定があったのでノンアルコールビールも注文。

10:53にノンアルコールビール「GREEN'S FREE」着、あっ普通に美味しいですね! 飲みながら待っていると11:04にポークソテーと定食セットの配膳。
ごはんのお代わり際は遠慮なくとの事。

うおぉぉ旨そ〜! ポークはロースだそう、見た感じ200〜220g程の1枚を横に6枚と中央でカットして12個に切られ、付け合わせはポテトにトマトとレタスにパセリ。

ポーク、中央側はしっとり柔らかく優しい旨味で、端側は香ばしさと弾力も感じさせるテイスト、めっちゃ旨〜い❣️ あっさりしつつコクも感じるソースも味わい深い。
卓上にはケチャップとソースに辛子と塩があり、私的にソテーには辛子がバッチリでした。

何より良かったのが付け合わせのレタスで、ビネガーかちょっと酸味香るテイストに軽く火が入れられ、レタスもちゃんと良い味付けが施されていて美味しかった◎ ポテトの仕上げもバッチリ!

赤だしはなめこ、おしんこは胡瓜に沢庵と白菜、いずれも美味。ノンアルが少し残っていたのでごはんを頂いた後、ソテー数切れでノンアルを。

今回もめっちゃ美味しかったなぁ✨
店の雰囲気と言い「ぽん多本家」はいいですね。
ご馳走様です♪

  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-208301164 .js-count","target":".js-like-button-Review-208301164","content_type":"Review","content_id":208301164,"voted_flag":false,"count":78,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問2回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

一歩二歩どころか三歩も四歩も違いを見せるぽん多本家❣️

上野広小路 ぽん多本家《タンシチュー》

明治38(1905)年創業、東京を代表する老舗洋食店の1軒。御徒町の所用に合わせて2022年10月6日以来約1年半振り、2回目の訪問です。

ミシュランガイドのビブグルマンに掲載される四代目の島田良彦氏が家族で繋ぐ「ぽん多」の味。
百名店では2017~19と2021年にとんかつで、2023年には洋食で選ばれています。

最寄りは上野広小路駅だけどJR御徒町からも徒歩3分程。
一応昨日4/16の夕方営業前に電話繋がったので聞いたらお昼も並びの枠はあるとの事で10:22店着PP、直に中国系4名様、10:50 10人、11時開店と同時に人が集まり程なく満席。

変わらずの重厚なドアというか門の存在感はある意味威厳的な風を感じます。入店して感じる職人の方々の凜とした態度と綺麗な店内にもしびれます。

前回は名物カツレツを頂いたので今日のお目当てはチュー。
シチューは「ビーフシチュー」と「タンシチュー」があるんだけど見てたら昼も夜もおそらく提供数に限りがある関係で早々に売り切れ提供無しでメニューに白紙?!を貼られている時もあるのでドキドキしながらメニューを見ると今日は「タンシチュー」の提供があり!! 勿論オーダーは「タンシチュー」☆
因みに海老フライも早々に売り切れ。

知っている方はご存知の通り、ぽん多本家ではメインのメニューは単品になり、所謂定食風には「ご飯・赤だし・おしんこ」を550円で別で頼む形になります。

いやぁ凄いわタンシチュー、ナイフとフォーク使わなくてもほろほろお箸で切れるし、何より至極と言える程の抜群のドミグラスソースに極上のタン。最高にめちゃくちゃ美味しいです❣️
一歩二歩どころか三四歩違う感が半端ない正に逸品◎

今回もめちゃくちゃ大変おいしゅうございました〜✨
やっぱ「ぽん多本家」は本当違うなと実感、満足度が半端ない。
ご馳走様です♪

  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182010303 .js-count","target":".js-like-button-Review-182010303","content_type":"Review","content_id":182010303,"voted_flag":false,"count":89,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問1回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

ぽん多本家 名物「カツレツ」✨

上野広小路 ぽん多本家《カツレツ》

明治38(1905)年創業、東京を代表する洋食店の1軒。

重厚なドアというか門を開け入店して感じる職人の凜とした態度と綺麗な店内。

頼んだのはロースの芯を使用する名物カツレツ、自分の拙い語彙では説明難しいですが兎に角最高にめちゃくちゃ美味しいです❣️

一歩も二歩も抜けつつバシッと整ってる感が半端ないまさに逸品◎

大変おいしゅうございました✨
ご馳走様です♪

  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • ぽん多本家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182009853 .js-count","target":".js-like-button-Review-182009853","content_type":"Review","content_id":182009853,"voted_flag":false,"count":66,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

こっちん0623

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

こっちん0623さんの他のお店の口コミ

こっちん0623さんの口コミ一覧(970件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ぽん多本家(ぽんたほんけ)
受賞・選出歴
洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ 百名店 2019 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2019 選出店

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

ジャンル 洋食、とんかつ
予約・
お問い合わせ

03-3831-2351

予約可否

予約可

予約は2名以上

住所

東京都台東区上野3-23-3

交通手段

東京メトロ銀座線 上野広小路駅 徒歩1分
JR山手線・京浜東北線 御徒町駅(南口) 徒歩2分
都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅 徒歩4分
東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩5分

上野広小路駅から144m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・祝前日

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 13:45

    • 16:30 - 20:20

      L.O. 19:45

  • 日・祝日

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 13:45

    • 16:00 - 20:20

      L.O. 19:45

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料なし、酒類注文時お通し324円別

席・設備

席数

33席

(1Fカウンター3席、2Fテーブル20席、3F座敷個室9席)

個室

(8人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコインパーキング有り

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(小学生可)

未就学児入店不可

ドレスコード

なし

オープン日

1905年

備考

未就学児入店不可

お店のPR

黄金色の美しき衣にロース肉の旨みを閉じ込めた、カツレツの元祖

創業は明治38年。【ぽん多本家】の名物といえば、宮内庁の料理人であった初代がミラノ風カツレツを天ぷら式に揚げ、その元祖とも呼ばれるようになった『カツレツ』。その美味しさはまさにため息ものです。厳選して仕入れるロース肉は、脂身を排除し、丁寧に筋取り。取り除いた脂をラードとして使い、低温から徐々に温度を上げながらじっくりと揚げていきます。美しい黄金色の衣は軽快な食感。赤身の旨みだけを凝縮させ、そ...

初投稿者

yosukemaruyosukemaru(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御徒町×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ぽん多本家 - 料理写真:

    ぽん多本家 (洋食、とんかつ)

    3.87

  • 2 ブラウニー - 料理写真:牛すじ肉のカレーご飯(オムチーズトッピング)

    ブラウニー (カレー、洋食)

    3.72

  • 3 厳選洋食さくらい - 料理写真:料理写真

    厳選洋食さくらい (洋食、ハンバーグ)

    3.67

  • 4 黒船亭 - メイン写真:

    黒船亭 (洋食、ヨーロッパ料理、ダイニングバー)

    3.65

  • 5 キッチンさくらい - メイン写真:

    キッチンさくらい (洋食、オムライス、ダイニングバー)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг