無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3261-3158
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
水道橋で人気のランチ
口コミが参考になったらフォローしよう
nabechawan
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
nabechawanさんの他のお店の口コミ
おもてなし家(南浦和 / 居酒屋、海鮮、日本酒バー)
舎鈴(田町、三田、芝公園 / つけ麺、油そば・まぜそば、ラーメン)
和食麺処 サガミ(戸塚安行 / ファミレス、日本料理、そば)
炉端とおでん 呼炉凪来(川口 / 居酒屋、おでん、ろばた焼き)
野郎ラーメン(川口 / ラーメン)
BABA NOODLE HOUSE(高田馬場、下落合、目白 / つけ麺)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
伊賀屋
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮 |
予約・ お問い合わせ |
03-3261-3158 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR中央線【水道橋駅】徒歩4分 水道橋駅から323m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
30席 (カウンター席、テーブル席、堀炬燵席(小上がり)。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
外に灰皿あり |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
オープン日 |
2009年7月 |
備考 |
FAX:03-3261-3158 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
本日は水道橋でランチ。この近辺は食事をするところが多いのでどこで食事をするか悩むところですが、サクッと検索したところこちらのお店が人気がありそうだったので訪問してみることにします。
平日の12時前に訪問すると待ちはなかったのですが店内は満席なので入り口近辺で待つことにすると店員さんがメニューを持ってきて「何にしますか?」と聞いてきます。事前調査をしていなかったのと、メニューが読みにくくかつ日本語が流暢ではない店員さんだったので聞いてもわかりにくい、ちょっと困った。ただ、店員さんは用紙とペンを持ったままでわたしの前で待つので、とりあえず「まぐろと焼き魚」と言うと「焼き魚は今はない」とのことだったので若鳥のから揚げにします。
すぐに店内に入店するととにかく回転率重視のようで店員さんがチャキチャキと動き回り、配膳もてきぱきとしている様子がわかります。カウンター席が空いたのでそちらに案内をしてもらい座って待っているとすぐに定食が到着。このスピードは素晴らしい。
定食はたくさんのマグロと若鶏のから揚げ、ご飯は白飯と高菜ごはんが選べたので高菜ごはんを選択、そして味噌汁といったラインナップ。
若鶏のから揚げはドレッシングのようなものがかけられていてしっとり感があり美味しい。これだけでも十分そうだけど、マグロもたくさんあるのでご飯が進みます。
食べている途中で隣の方がおかわりをしていましたが、どうやらご飯と味噌汁は無料でおかわりが可能みたいですね。それに気が付いたのはおかずをほとんど食べたところだったのでお代わりはせずごちそうさま。
なんかせわしく食べきった感があるので水を飲もうと思い箸をおこうとしたところすぐにおぼんが下げられる始末。まあ平日のランチタイム、回転率重視なので仕方ないとは思いますが、あまりの素早さにあっけにとられそそくさと退店。