lynx   »   [go: up one dir, main page]

期待したほどコスパは良くなかった・・ : ダイニングカフェ エスペリア

この口コミは、トントンマンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

期待したほどコスパは良くなかった・・

気温が低くなり、秋も深まってきたと思っていたら、前日は十三夜だったんですね。
十三夜は別名「栗名月」とも言われます(これに対して十五夜は「芋名月」)が、この芋は里芋でも、さつま芋については栗(九里)より(四里)美味い十三里と言われたりしますので、ややこしいですね。

一昨日家内と近場のスーパーへ買い物へ行ったら、十三夜向けの月見団子を売っていましたが、目ざとくそれを察知していた次女が月見団子を作ってくれました。
餡子は私と家内でスーパーの棚から見つけたのですが、コメダ珈琲のOEM製品(製造元は東京の株式会社遠藤製餡)があったのには驚きました。
コメダ珈琲の小倉トーストは、「コメダと言えば・・・」のモーニングで提供されていることもあって知名度が高まってきていたとは思っていましたが、今や家庭用餡子の世界でも無視出来ない存在になっているんですね。
そのうち業務用にも進出とかいうのもあながち夢物語ではないかもしれません。
BtoBからBtoCへ進出する動きは以前からありましたが、その逆は珍しいと感じていたので、やはり勢いというのは、色んな不可能を可能にしていく力があるということですかね。

仕事でもギャンブルでも勢いのある時は攻めよとその道の諸先輩から教えられてきましたが、これは色んな社会事象にも言えることなのですね。
同時にビジネスの種は色んなところに落ちているのだなということも感じます。

この日は出勤日でしたが、雨がぱらつく予報もありながら天気がもっていたので、午前中の仕事が順調に進んだこともあり、ランチはちょっと遠出してみる気になりました。
この日のターゲットは、靖国通りの神保町交差点の西側エリアにあるこちらのビアダイニングのランチです。

当店を運営しているのは、店名と一緒の株式会社エスペリア。
このことからも推測されるように会社の設立=当店の創業で、それは1972年(昭和47年)まで遡ります。
と言うことは、来年=2022年は記念すべき創業50周年に当たるということになり、この業界では相当の老舗ということになると思います。
この50年間は、飲食業界も相当の変化に見舞われてきましたので、その中で経営を続けるというのは簡単なことではないと思います。

会社は、飲食業だけで無く、本社のある神田三崎町には"エスペリア工房"という屋号で、看板、ディスプレイフィルム、広告・宣伝オリジナル製品の制作事業も営んでいます。
飲食事業の方は当店の他にも「神田っ子」ブランドの居酒屋を神田と上野に計2店経営しています(居酒屋神田っ子酒蔵神田っ子)。
このうち神田の居酒屋神田っ子の方は、6年近く前になりますが、ランチで一度訪問してかなり高い評価をしていますので、当店にも期待するところは大です。

神保町交差点から歩いて1~2分ほどの場所にある当店に、この日は12時5分前くらいの訪店となりました。
地下にあるお店ですが、地上の階段の入口周辺にはかなり賑やかにランチメニューなどが掲示されています。
階段を降りていくと左手方向にお店の入口があり、店内へ進むと店員さんが応対してくれ、席へ誘導してくれました。

やや古びた感じの造りには年季を感じさせますが、店内はかなり広く、席配置も余裕たっぷりで、なかなか居心地は良さそうです。
案内された2人用テーブルにはランチの定番メニューが置かれており、それを眺めていると店員さんが水と日替りメニュー等を持ってきてくれました。

中心メニューは、カレー、パスタ、ハンバーグ、オムライスなどのカジュアルな洋食ですが、お値段はザッと見て@1,000円前後かなといったところで、質にもよりますが、ビジネスマンのランチとしては、決して安くはない価格帯ですね。
その中にお得度が高いっぽい平日限定の日替わりランチがあり、定食@950円、パスタ@850円となっていますが、この日は、定食が豚バラ肉のしょうが焼きとツナサラダコロッケの盛り合わせ、パスタがモンゴウイカと青菜の和風スパゲッティとなっていました。
このうち、定食の方を注文しました。

待つこと3分ほどと結構素早く日替わり定食が提供されました。
メインのプレートには、しょうが焼きとコロッケ、サラダが盛られ、これにスープ、ライスがつく定食です。

しょうが焼きは、結構味付けが濃く、豚バラ肉と玉ねぎメインの具にジンジャー風味が漂いますが、どことなく作り置き感があり、あまり鮮度を感じません。
一旦そう感じてしまうと味の濃さもあまりいい方に解釈されず、昭和喫茶あたりで作る素人っぽいしょうが焼きのレベルに感じました。

ツナサラダコロッケの方も、ツナサラダの味はほとんど感じることが出来ず、ありきたりのポテトコロッケという感じで、こちらももう一つ。
付け合せのサラダやスープ(ワカメスープ)も平凡で、全体にこれが@950円?と感じるクオリティでした。
味評価は3.2点としましたが、トントンマンの評価は甘いとの声が聞こえてきそうです。

提供時間が素早かったこともあり、この日は15分ほどの在店で12時10分には退店したのですが、収容力の大きな店にしては店内はかなり空席が目立っていました。
その原因は、やはりこの日食べたランチからも感じられたようにビジネスモデルが旧態依然とした印象があるのが大きいと思います。
この料理だと、夜のビアホールも進んで利用したいとは思いませんし、この先はジリ貧になるような気もしちゃいますね。
創業50年を迎える来年に大手術を行うつもりがあるのかもしれませんが、コロナ禍が落ち着いて、徐々に夜の人出も回復してくると思われる昨今だけに手を打つなら早い方がいいと思うのですが。
神保町の老舗の1軒だけに頑張ってもらいたいですね。

  • ダイニングカフェ エスペリア - この日の日替りランチ@950円

    この日の日替りランチ@950円

  • ダイニングカフェ エスペリア - 日替りランチのメインプレート

    日替りランチのメインプレート

  • ダイニングカフェ エスペリア - しょうが焼きのアップ

    しょうが焼きのアップ

  • ダイニングカフェ エスペリア - ツナサラダコロッケの断面

    ツナサラダコロッケの断面

  • ダイニングカフェ エスペリア - スープ

    スープ

  • ダイニングカフェ エスペリア - ライス

    ライス

  • ダイニングカフェ エスペリア - この日の日替りランチメニュー

    この日の日替りランチメニュー

  • ダイニングカフェ エスペリア - 一週間の日替りランチメニュー

    一週間の日替りランチメニュー

  • ダイニングカフェ エスペリア - 本日のオムライスメニュー

    本日のオムライスメニュー

  • ダイニングカフェ エスペリア - コンビハンバーグセットメニュー

    コンビハンバーグセットメニュー

  • ダイニングカフェ エスペリア - 定番のランチメニュー

    定番のランチメニュー

  • ダイニングカフェ エスペリア - 牛カルビ焼肉セットのメニュー

    牛カルビ焼肉セットのメニュー

  • ダイニングカフェ エスペリア - 店内①

    店内①

  • ダイニングカフェ エスペリア - 店内②

    店内②

  • ダイニングカフェ エスペリア - 地下のお店の入口

    地下のお店の入口

  • ダイニングカフェ エスペリア - 地下のお店へのアプローチ

    地下のお店へのアプローチ

  • ダイニングカフェ エスペリア - 1階の外観

    1階の外観

  • {"count_target":".js-result-Review-134085778 .js-count","target":".js-like-button-Review-134085778","content_type":"Review","content_id":134085778,"voted_flag":false,"count":387,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

トントンマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

トントンマンさんの他のお店の口コミ

トントンマンさんの口コミ一覧(9650件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ダイニングカフェ エスペリア(Dining Cafe Esperia)
ジャンル ダイニングバー、イタリアン、ビアホール
予約・
お問い合わせ

050-5872-1642

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区神田神保町2-4 太平電業ビル B1F

交通手段

地下鉄神保町駅A2出口徒歩20秒/JR水道橋駅徒歩8分

神保町駅から181m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 17:00 - 23:00
    • 16:00 - 22:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    土曜は日中のパーティーご予約承ります。
    お気軽にお問い合わせください。

    日祝祭日 貸切PARTYのみ営業
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

130席

個室

(6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

最大12名様までの完全個室 6名様までの半個室(独立スペース) 18名様までの独立スペース 45名様までの完全個室 80名様までのメインフロア

貸切

(50人以上可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙所ございます

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、ライブ・生演奏あり、スポーツ観戦可、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ベビーカーや車いすでご来店の際、お電話等頂けましたらスタッフが入口より入店サポートさせて頂きます。

ホームページ

https://esuperia.co.jp

公式アカウント
オープン日

2002年8月

電話番号

03-3234-2588

初投稿者

naruminminnaruminmin(16)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

Лучший частный хостинг