無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-6273-7188
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
魚介の旨味が詰まった「なおじ」のスープ!
特製背脂中華 1250円 2025年1月25日
特製背脂中華 1250円 2025年1月25日
「特製背脂中華」のスープ 2025年1月25日
「特製背脂中華」のスープ 2025年1月25日
「特製背脂中華」のチャーシュー 2025年1月25日
「特製背脂中華」の穂先メンマ 2025年1月25日
卓上調味料 2025年1月25日
食券機 2025年1月25日
営業時間 2025年1月25日
お店の看板 2025年1月25日
入口 2025年1月25日
食券 特製背脂中華 2025年1月25日
「背脂中華」の感動を再び。やはり美味しい。
体が「なおじ」を欲していたので訪問しました。初回訪問時に食べた「背脂中華」の感動をもう一度。
金曜21時07分に1名で訪問。
入口の食券機で「背脂中華 味玉 950円」、「大盛 100円」の食券を購入。合計1050円。決済方法は現金のみ。
この日、私は歩きどおしで足が疲れていたので、座って食べようと2階へ。(こちらのお店は、1階は立ち席になっていて、味玉か半ライスが無料サービスになります。)
狭い階段を通って2階にあがります。
2階席の先客は3名ほど。
2階にいた店員さんに食券を渡します。
食券が回収されてから料理が出るまで8分ほど。
スープを一口。やはり、初回に来た時と同じ旨味を感じます。これ、何だろう。イカのハラワタのようにも感じられる独特な旨味です。
麺は太めで食べ応えあり。
今回は「大盛」にしましたが、大盛であることをあまり意識せず、気付いたら最後まで食べ終わっていました。次は特盛にしてみようかな(笑)。
今回も美味しかったです!
ごちそうさまでした。
背脂中華 味玉 950円、大盛 100円 2024年3月15日
背脂中華 味玉 950円、大盛 100円 2024年3月15日
「背脂中華 味玉」のスープ 2024年3月15日
「背脂中華 味玉」の麺 2024年3月15日
「背脂中華 味玉」のチャーシュー 2024年3月15日
「背脂中華 味玉」のメンマ 2024年3月15日
味玉を割ったところ 2024年3月15日
「背脂中華 味玉」の「大盛」を完食。 2024年3月15日
卓上調味料 2024年3月15日
食券機 2024年3月15日
階段 (2階から見下ろしたところ) 2024年3月15日
「つゆなし」旨い! 背脂中華と双璧をなす美味しさ。
今回は「つゆなし」を食べるために訪問しました。
土曜21時47分に1名で訪問。
食券機で「つゆなし 900円」の食券を購入。決済方法は現金のみ。
店員さんから2階席に行くよう声がけがありましたが、1階席でもいいかを確認した上で、今回は1階席にしてもらいました。1階の立ち席は、味玉か半ライスが無料サービスになります。今回、私は味玉を付けてもらいました。
7分で料理が出ました。
え。標準でこの野菜量ですか!? すごい。
汁は、どんぶりの底の方に、本当にすこーし入っているだけ。でもその分、濃厚で深い旨味を感じます。これはイイですね。醤油ラーメンの原液の旨みとでも言うか。
麺は太麺で食べ応えあり。
途中、味変で胡椒や一味唐辛子も試しましたが、私は何もかけない状態が一番おいしいと感じました。
いやー、「つゆなし」おいしいです。背脂中華と双璧をなす美味しさ。
ごちそうさまでした。
つゆなし 900円 ※1階立ち席利用で味玉無料 2024年2月10日
つゆなし 900円 ※1階立ち席利用で味玉無料 2024年2月10日
つゆなし 900円 ※1階立ち席利用で味玉無料 2024年2月10日
「つゆなし」の麺 2024年2月10日
味玉の断面 2024年2月10日
「つゆなし」のスープ量。本当にすこーししか入っていません。 2024年2月10日
卓上調味料 2024年2月10日
1階立ち席は味玉か半ライスが無料サービス 2024年2月10日
食券機 2024年2月10日
なおじの「味噌ラーメン」に挑戦
最近、私は「なおじ」に通っていますが、この日は「味噌ラーメン」を食べに行ってきました。
火曜18時35分に1名で訪問。
食券機で「味噌ラーメン 950円」「プレミアムモルツ 生ビール or ビン 500円」「おつまみ 200円」を購入。合計1650円。決済方法は現金のみ。
店員さんに食券を渡す時、「生ビール」と「味玉」(おつまみ) を指定しました。
今回も2階席に通されました。
生ビールは、3分後に出ました。プレモルの生、うまい! このおいしい生ビールが500円というのは、安いかも。
おつまみ味玉は、ビールの4分後に出ました。半熟の味玉がたっぷり2個。おいしいです。200円は安い。
味玉が出た5分後に、味噌ラーメンが出ました。
味噌ラーメンには、茹でたモヤシが結構な量入っています。モヤシの上には、味のついた挽肉と長ネギが乗っていました。
スープは、赤味噌のコクと、やさしい甘みが同居。背油も入っていました。
麺は太麺でした。恐らく背油醤油と同じやつですね。
途中、一味唐辛子で味変。ちょっとかけすぎました(笑)。
初回訪問時に食べた「背脂中華」の完成度に比べると、「味噌ラーメン」はやや素朴な印象。でも美味しかったです。
ごちそうさまでした。
味噌ラーメン 950円 2024年2月6日
味噌ラーメン 950円 2024年2月6日
味噌ラーメン 950円 2024年2月6日
「味噌ラーメン」のスープ 2024年2月6日
「味噌ラーメン」の麺 2024年2月6日
「味噌ラーメン」に一味唐辛子を投入 2024年2月6日
プレミアムモルツ 生ビール 500円 2024年2月6日
おつまみ 味玉盛り 200円 2024年2月6日
「味噌ラーメン」「おつまみ 味玉盛り」「プレミアムモルツ 生ビール」を完食! 2024年2月6日
食券機 2024年2月6日
新潟ラーメン 背脂中華そば 案内 2024年2月6日
なおじろう 野菜豚骨 案内 2024年2月6日
なおじの味噌ラーメン 案内 2024年2月6日
なおじ名物 つゆなし 案内 2024年2月6日
二郎系メニュー「なおじろう」に挑戦
2日前に訪問したばかりのこちら「なおじ」。感動冷めやらぬ中、今回は二郎系メニューである「なおじろう」を食べるために再訪しました。
金曜17時20分に現地到着。店頭に3名の並びがありましたが、よく見ると、店員さんが食券機をあけて何かの対応をしている様子。
食券機の対応で時間がかかること自体は仕方のないことなのかもしれませんが、今回は、ちょっと時間がかかりすぎました。復旧まで12分。ずっと店の外の歩道で待ちました。並んでいるお客さんに対する店員側のケアが全くなかったのが、ちょっと残念だったかな。状況説明もなければ、復旧後に「お待たせしてすみませんでした」のような声がけも一切ありませんでした。
そして、食券機が復旧した後、私の前の3人は何を買うべきか厳選している様子で、結局私に食券購入の順番が回ってきたのは17時37分 (お店に着いてから17分後) でした。
私は「なおじろう野菜 1100円」、「大盛 100円」、「味玉 150円」の食券を購入。合計1350円。決済方法は現金のみ。
前回と同様、2階に行くよう指示されます。
料理を待つ間にメニューを眺めていて気づいたのですが、味玉は、追加トッピングだと150円ですが、おつまみの「味玉盛り」だと、2個分で200円なのですね。
食券を渡してから料理が出るまで8分。
「なおじろう」では、背油がすべて野菜の上に乗っていました。この背油、野菜を食べ進めていくうちに、野菜と共になくなっていきます。あとに残るスープには、背油がほとんどなく、若干物足りない感じに。
そして、「背油中華」にはあったタマネギが、「なおじろう」には入っていません。なおじろうを食べる時は、「タマネギ」を別途トッピングしてもいいかもしれません。
タマネギや背脂がなかった結果、スープの味をよりダイレクトに確認することはできました。が、タマネギや背脂と混然一体となったスープの方が、私は好きかなー。
ごちそうさまでした。
なおじろう野菜 1100円、大盛 100円、味玉 150円 2024年2月2日
なおじろう野菜 1100円、大盛 100円、味玉 150円 2024年2月2日
なおじろう野菜 1100円、大盛 100円、味玉 150円 2024年2月2日
なおじろう野菜 1100円、大盛 100円、味玉 150円 2024年2月2日
「なおじろう野菜」のスープ 2024年2月2日
「なおじろう野菜」の麺 2024年2月2日
味玉の断面 2024年2月2日
「なおじろう野菜」に一味唐辛子を投入 2024年2月2日
「なおじろう野菜」の「大盛」を完食! 2024年2月2日
食券機 2024年2月2日
営業時間 2024年2月2日
店舗看板 2024年2月2日
ヤバイおいしさの「背脂中華」。タマネギも最高! 独特な魚介の旨味
すみません。背油ラーメン舐めてました。燕三条系というのですか。独特な魚介の旨味とタマネギが組み合わさり、これまで経験したことのない美味しさでした。
飲んだ後のシメで訪問。水曜21時36分に現地着。
入口のところにある食券機で「背脂中華 味玉 950円」を購入。決済方法は現金のみ。
こちらのお店は、1階は立ち食い、2階は着席タイプのようです。
私は、店員さんから2階に行くよう指示されました。
店内のお客さんの入りは、1階が1名、2階が4名ほどでした。
料理が出るまで8分。
なんだろうこれ。魚介の旨味? ただの背脂ラーメン (失礼) かと思ったら、全然違いました。舐めててスミマセン。
何よりこのラーメン、飲んだ後のシメにいいですね!
太麺うまい!
これ、なんだろなー。イカのハラワタの旨味とでもいうか。私の味覚がそう錯覚しているだけなのか。何にせよタマネギによく合いおいしい。
トロトロのチャーシューがたっぷり入っていました。チャーシュー麺なのかと思うくらい。
夢中で食べ進み、スープまで完食しました。
これで950円は安い。
ごちそうさまでした!
背脂中華 味玉 950円 2024年1月31日
背脂中華 味玉 950円 2024年1月31日
「背脂中華 味玉」のスープ 2024年1月31日
「背脂中華 味玉」の麺 2024年1月31日
「背脂中華 味玉」のメンマ 2024年1月31日
「背脂中華 味玉」のチャーシュー 2024年1月31日
「背脂中華 味玉」の味玉断面 2024年1月31日
「背脂中華 味玉」を完食! 2024年1月31日
卓上調味料 2024年1月31日
食券機 2024年1月31日
メニュー 2024年1月31日
トッピング、ご飯もの、ドリンクメニュー 2024年1月31日
おつまみメニュー 2024年1月31日
なおじ 全国グループ店舗 2024年1月31日
なおじの説明 2024年1月31日
入口 2024年1月31日
看板 2024年1月31日
口コミが参考になったらフォローしよう
morit504
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
morit504さんの他のお店の口コミ
店名 |
新潟発祥 なおじ 御茶ノ水店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、油そば・まぜそば |
お問い合わせ |
03-6273-7188 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR御茶ノ水駅 聖橋口 左徒歩1分 御茶ノ水駅から68m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
20席 (1F:立食6名 / 2F:2名席×3、4名席×1、カウンター4席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可(小学生可) |
ホームページ | |
オープン日 |
2017年9月1日 |
関連店舗情報 | 新潟発祥 なおじの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
久々に「なおじ」を再訪。
土曜22時26分に現地到着。
1階入口近くの食券機で、一番左上にある「特製背脂中華 1250円」を購入。支払い方法は現金のみ。
「特製」を食べるのは今回が初です。
厨房から出てきた店員さんに食券を渡し、2階の座席へ。
料理が出るまで6分。
背脂たっぷりの見た目。
スープからは、魚介系の独特の旨味を感じます。おいしいなぁ。
麺は中太縮れ。
「特製」の具は、チャーシュー6枚、穂先メンマ2本、岩海苔、刻みタマネギ、味玉でした。
スープまで完食!
チャーシューは、おいしかったですが、私はこんなにたくさんはいらないので、次回は「背脂中華味玉」で十分かもしれない。
ごちそうさまでした。