無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5594-2457
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 23 件
ピックアップ!口コミ
オープンしたばかりのお店。
店主さんは50年以上うなぎの道に関わってるとか‥
まだ注目されてないようで
いきなり訪問でも行けそうだったけど
日曜なのでいちおう予約。
開店と同時にいち...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
昨年オープンした鰻料理のお店のこちら。
落ち着いた雰囲気で上品ですが親しみ
やすい店内。
カウンター越しの「守破離」の文字が
かっこいい。
書道家に書いてもらったものらしく、
「親...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
昨年夏に神楽坂にオープンした神楽さん。
元々、「たつみや」さんがあった跡地かと。
前々から気になってたのですが、
本日ようやく訪問となりました。
現在、夜はコースをされてるようですが、
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
イタリアンでも食おうと思って店を探したのだが、フレンチとイタリアンの店は人が多いし、狭いところばかりなので、鰻か寿司に方針変更。探索エリアも裏通りまで拡大。そしてこちらのお店を発見。神楽坂から少し脇に...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日のお昼に予約して伺いました
カウンターのみなので念のため予約することをお勧めします
注文はブランド鰻重並4,400円です
程なくして肋をポン酢で和えた突き出しが来ました
ポン酢の量...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大豆イソフラボンを餌に育てられた鰻…それが美味しくなるのには理由があった そんな話を店主さんから聴きながら美味しい時間を過ごせました
【うな重 上】
大豆イソフラボンを餌にして育てた鰻を出すお店があるとの情報を聴き来店
鰻と言えばの浦和に元のお店が在るようです 「マツコの知らない世界」でも元のお店が紹介されたと仰ってました ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
神楽坂の本多横丁に新たに鰻屋さんができました。と言っても、この場所は前も鰻屋さんでした。佇まいも雰囲気も全く別の新しい店になっていますが、前のお店はたつみやさん、ジョン・レノンとオノ・ヨーコさんが来た...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
以前、鰻屋のみや川があったところに新たに開店した鰻屋さん。同じ鰻屋でも居抜きではなく、オシャレなカウンター9席のお店に変わってました。
うな重上7000円を頂きました。お昼は上か並4000円(半...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今日は、飯田橋駅から徒歩8分くらいの場所にある、うなぎや神楽さんにお邪魔しました!
今年の7月にオープンしたお店で、お肉の巨匠も絶賛していたので、お邪魔しました!
本当神楽坂は、坂が多いで...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
日曜のランチで来店。
カウンターのみで、目の前で調理が見える。
ただ、ちょっと厨房の熱気もあって、全体的に暑さが感じやすい。
鰻は着席後に10分くらいで提供された。
鰻を食べに行くと焼ける...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
神楽坂に新しくオープンした、うなぎや神楽さん。
頼んだのは特上鰻重!蓋を開けると重箱いっぱいに鰻が敷き詰められていて、鰻の香りと、香ばしいかりが食欲をそそります!関東風なのでフワトロです。ご飯も一粒...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
クリエイティブな取り組み姿勢を評価します。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日昼に来訪
並の御膳を頂いたが、小鉢、串焼き、重とどれも美味しく頂けた。重のご飯はもう少し詰まっている方が好みかな。
接客もちょうどいい空気感で好感持てます。
お腹を空かせて神楽坂を上がる価値...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
以前もウナギ屋さんだったお店をリノベーション。清潔感溢れるオシャレな店内に様変わりしていました。「ブランドうな重」は、上7700円と並4400円。12時半頃に入店して並を注文したところ、30分ほどでテ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
うなぎや 神楽
|
---|---|
ジャンル | うなぎ |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-2457 |
予約可否 |
予約可 ■夜は食材の仕入れなどもありますので、前日までの完全予約制になります。 |
住所 | |
交通手段 |
飯田橋駅/神楽坂駅から徒歩約5分 飯田橋駅から461m |
営業時間 |
|
予算 |
¥30,000~¥39,999 ¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
9席 (カウンター9席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 9人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
お子様のご利用につきましては、大人と同様のコースを召し上がれる方のみとさせていただきます。ご了承ください。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2024年7月4日 |
電話番号 |
03-6780-3267 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月]
定休日
[火]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
17:30 - 22:00
[水]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
17:30 - 22:00
[木]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
17:30 - 22:00
[金]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
17:30 - 22:00
[土]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
17:30 - 22:00
[日]
11:30 - 14:00(L.O. 13:30)
■ 営業時間
[火~土]
11:30~14:00(L.O.13:30) テイクアウトも承ります。
17:30~(夜は完全予約制です)
[日]
11:30~14:00(L.O.13:30) テイクアウトも承ります。
■ 定休日
月曜日
アクセス方法を教えてください
飯田橋駅/神楽坂駅から徒歩約5分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
昨年オープンした鰻料理のお店のこちら。
落ち着いた雰囲気で上品ですが親しみ
やすい店内。
カウンター越しの「守破離」の文字が
かっこいい。
書道家に書いてもらったものらしく、
「親方の教えを守り、それを破って
独創性をだす」と言う思いがあるそうです。
「店主の関正彦氏はウナギ問屋や業界に
携わり、今年で54年目。
独立して34年目を迎え、
"集大成となる店を持...
閉じる
神楽坂の「うなぎや神楽」を再訪!春の味覚と極上の組み合わせを堪能
大将のお誘いを受け、再び「うなぎや神楽」へ。店に到着すると、大将の知人である軽井沢の焼き鳥屋さんがいらしており、お土産の日本酒を...