無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5579-8594
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
お店からの公式写真とユーザーから投稿された写真を切り替えてご覧いただけます。
写真はユーザーが食事をした当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
1~5 件を表示 / 全 5 件
金賞受賞蔵のCPの高い銘柄の日本酒たち (by お店)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
まめ哲
|
---|---|
ジャンル | うどん、居酒屋、日本酒バー |
予約・ お問い合わせ |
03-5579-8594 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR、東京メトロ、都営地下鉄飯田橋駅「C1」出口より徒歩6分。 飯田橋駅から551m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ無し |
席数 |
17席 (カウンター3席、テーブル14席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
禁煙をお願いしております |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | ドリンク持込可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) 13:00以降のご来店大歓迎です。12:45頃までの混雑時は、ご入店をご遠慮いただく場合がございます。何卒、ご了承をお願いいたします。 |
公式アカウント | |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 15:00(L.O. 14:40)
[火]
11:30 - 15:00(L.O. 14:40)
[水]
11:30 - 15:00(L.O. 14:40)
[木]
11:30 - 15:00(L.O. 14:40)
[金]
11:30 - 15:00(L.O. 14:40)
[土]
定休日
[日]
定休日
[祝日]
定休日
■ 定休日
土曜・日曜・祝日 ※公式LINE(@mametetsu)でご確認ください
アクセス方法を教えてください
JR、東京メトロ、都営地下鉄飯田橋駅「C1」出口より徒歩6分。
「C1」出口から、北方向へゆるやかな坂を登って、筑土八幡町の交差点を斜め右方向へ。セブンイレブンを左手に見つつ直進。空地の向こうに当店が見えますか?角を右に折れたらお店です。ごゆっくりおいで下さい。
このお店の口コミを教えてください
JR中央線飯田橋駅東口から徒歩8分、東京メトロ有楽町線江戸川橋駅4番出口から徒歩11分、新小川町交差点近くにあります。
青い枠のガラス戸と大きなうどんと書かれた暖簾が目印です。
店内は清潔感を感じるくらいのすっきり小綺麗な雰囲気です
白木のカウンターとテーブルの席が配置されています。
メニューは ぶっかけ(冷)とあつかけ(温) のうどんが基本形で、数多くの創作うどんが用意されています。
...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
自家製麺のおうどんとフレッシュなおだしが自慢です。夜はお酒で天ぷらをお楽しみいただけます
ふっくら揚がった「かしわ天」、自慢のおだしでしゃぶしゃぶした「豚だししゃぶ」。下味をつけたごぼうをサクッと天ぷらにした「こぼ天」、食べ応えある肉厚の「きつね」シャキシャキの歯応えが楽しい「ワカメ」他。つるもちのおうどんと瀬戸内海産のイリコを使用したフレッシュなお出汁と具材とのハーモニーをご賞味ください。昼は、日替りご飯、ランチのセットもご用意しております。夜は、木をベースにした落ち着いた店内で日本...酒をお楽しみいただけます。おうどんができるまで,,,。ごゆっくりお召し上がりくださいませ。