無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5594-5416
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
***smile***さんの他のお店の口コミ
天龍(那覇空港 / 沖縄料理、沖縄そば、居酒屋)
御殿山(那覇空港 / 沖縄そば)
隠れ家個室ともつ鍋・地鶏 忍亭(京成上野、上野御徒町、上野広小路 / 居酒屋、もつ鍋、しゃぶしゃぶ)
カニとサカナの場 Casava(学芸大学 / 海鮮、居酒屋、バル)
大阪てっちり 鈴木(下北沢、東北沢、池ノ上 / ふぐ、日本料理)
Kumeys(下北沢、新代田、東北沢 / カフェ、カレー、居酒屋)
店名 |
赤坂 江戸桜(あかさか えどざくら)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、日本料理、ステーキ |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-5416 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄 赤坂見附駅 徒歩3分 赤坂見附駅から159m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 (d払い) |
サービス料・ チャージ |
サービス料10% |
席数 |
46席 |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、カラオケあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
公式アカウント | |
電話番号 |
03-3585-9442 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
いつもの肉好きメンバーでの肉食会、忘年会編でお邪魔しました。
場所は赤坂と赤坂見附のちょうど中間ぐらい。
赤坂バル横丁のお向かいです。
今回はすき焼きのコースにアラカルトでちょっと。
予約していたので、小上がりの個室(掘りごたつ式)でまったりと。
まずは生ビールで乾杯です。
* 前菜
小松菜のおひたし・わかめ豆腐・エシャロット
* お造り
かんぱち・鯛・平目
お肉のお店だと思っていたら、お魚がとても新鮮で美味しい!
思わず冷酒を注文。
* ローストビーフのカルパッチョ
上質なお肉の赤身の旨さがぎゅっと。
* 花畑牧場のモッツァレラチーズと生ハム
濃厚なモッツァレラチーズの美味しさは語るまでもないですよね。
牛を食べつつ乳も食む。
さてさて、メインのすき焼き登場です。
こちらのお店では着物の女性(この日は若い美女)がすき焼きを作ってくださいます!
これ、めちゃくちゃテンションあがります!
日本に住んでる女性の私でもこんなにうきうきするので、
海外からのお客様なんか連れて行ったら大歓喜ですよね!
(と思って色々聞いたら、タブレットを使っての翻訳サービスを導入していて、
各国の言葉に対応しているそうです!)
* すき焼き
この日は北海道のA5ランクの黒毛和牛。
サシが綺麗に入っています。
これを着物美女が1枚づつ丁寧にお鍋へ。
なんと、玉子まで溶いてくれ、できあがったお肉を口の中へ…
ハイ。天国。口福!!
1枚が大きいので、2口ぐらいで食べるのを推奨します。
お肉は柔らかくてすぐに切れますので、歯もいらないレベル。
お野菜、お豆腐類も楽しんだ後、
次にお鍋で作るのは、なんと、牛蒡としらたきできんぴら。
これがとても美味で、なるほどな、と。
家ですき焼きをする時にもきんぴら制度は導入したい。
〆にはつるりとした五島うどんを。
* 鯛焼き
デザートに出てきたたいやき。
店内に鯛焼きの型があり、気になっていたのですが、
以前こちらのビルの1階で鯛焼き屋さんをしていた時のものだとか。
久しぶりに食べたたい焼きが懐かし美味しい☺
お酒ももちろん色々と。
◆るみ子の酒 すっぴん(冷)
◆綿屋 幸之助院殿(冷)
◆いづみ橋 恵(燗)
◆鯉川 亀治好日(燗)
こういった安心感のある老舗のお店は場所柄、接待にも使い勝手は良さそう。
日本酒も種類が豊富で楽しめました。
この日はすき焼きでしたが、しゃぶしゃぶもいただいてみたいなー♪
ごちそうさまでした☺