lynx   »   [go: up one dir, main page]

全国の眠れる素材を、サステナブルなジンに。面白い味わいに出会えるバー♪ : COYORI

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、よい子さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.7
2024/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.7
¥3,000~¥3,9991人

全国の眠れる素材を、サステナブルなジンに。面白い味わいに出会えるバー♪

[東京都渋谷区]
2024/9/6(金)
広尾駅近く、広尾散歩通りにあるバー。
2024年9月2日オープン。

セレブタウン、広尾で飲むのは今夜が初めて。
なぜ足を運んだかというと、
沼津蒸留所の新しいジンが飲めると噂に聞いたから。

「No Name Distillery」
そのアンテナショップ的な存在として開店したのが、こちらのお店。

地域に眠っている、未活用の資源を活かした「サステナブルジン」を
自治体や企業などと連携して企画・開発。
そのプランを、少量生産可能な環境で
実際に蒸留するのが、沼津蒸留所というわけだ。

タイガー餃子の近く、商店街に面した狭い入口から階段で2階へ。
カウンター8席程度、窓側にテーブル席。
さらに個室もあるようだ。全席禁煙。

フードメニューは…
軽めの前菜から スペアリブ・厚切りベーコンなどの肉料理、
さらに全国各地のご当地カレーをアレンジして提供。
ランチタイムには、カフェとしても利用できるようだ。

--------------------------------------------------
■お通し
「オランダせんべい」と乾き物の盛合せ。
向かい側に直売所があるからだろうが、
いかにもローカル指向なお店っぽくて、良いじゃない。
隠れ山形ファンの私にとっては、好感度UPポイント!

--------------------------------------------------
■前菜3種盛(¥1200)
キャロットラペ・豆とコーンのサラダ・パプリカのマリネ。
オール野菜でヘルシーに呑める♪

--------------------------------------------------
■クラフトジン「YORI」シリーズ
全国各地の未利用素材を、ボタニカルに用いたジン。

現時点では、以下3種類のジンが完成している。
・北海道上川町(松葉/酒粕/花椒)
・静岡県富士市(柑橘/ほうじ茶)
・広島県大崎上島町(オリーブの搾りかす/ポンカンの葉/ピール)

さらに千葉県柏市(柏の葉etc)が、もうすぐ完成といった段階。

4種少しずつ飲ませていただいて、
一番印象に残ったのは 北海道上川町で生じた「松の葉っぱ」を利用した商品。
伐採の際に大量発生し、しかも全く使い道のない松の葉を
有料で引き取り、お酒の香り付けとして新たな命を吹き込む。

これがまた、思った以上に「松の味」で…
松なんか食べたことないけれども(笑)
そのへんの松を拾って食べる以上に 松な感じで!
それ以上の良い表現が見つからないのだ。

そもそもジンに欠かせないジュニパーベリーだって
杜松(ねず)というヒノキ科の植物なのだから、
松もヒノキも親戚の親戚みたいな関係である。

ジンって「何でもあり」な世界なんだけど…
だからこその面白さ、
尖ったお酒、変わり種のスピリッツが好きな人には、絶対にささると思う。
--------------------------------------------------

この会社、もともと自治体向けの施策提案や
ふるさと納税を手掛けるコンサルさんとのこと。
開店まもないこともあって、いまは広告業界とか
同業の方々が集う社交場ともなっているようだ。

異業種とはいえ、地域のことをよく知って、
人と繋がってこそできる仕事という点では、確かに共通するものがあるよなあ。

  • COYORI - クラフトジン「YORI」シリーズ。全国各地の未利用素材をボタニカルに用いる

    クラフトジン「YORI」シリーズ。全国各地の未利用素材をボタニカルに用いる

  • COYORI - お通しには山形名物「オランダせんべい」が入る。ローカル指向なお店らしいポイント

    お通しには山形名物「オランダせんべい」が入る。ローカル指向なお店らしいポイント

  • COYORI - 前菜3種盛(¥1200)。キャロットラペ・豆とコーンのサラダ・パプリカのマリネ

    前菜3種盛(¥1200)。キャロットラペ・豆とコーンのサラダ・パプリカのマリネ

  • COYORI - 広島県大崎上島町、静岡県富士市、北海道上川町

    広島県大崎上島町、静岡県富士市、北海道上川町

  • COYORI - 3地域の未利用資源を活かした、3つのジンを飲み比べ!

    3地域の未利用資源を活かした、3つのジンを飲み比べ!

  • COYORI - 企画開発はこちらの会社(No Name Distillery)、製造は沼津蒸留所で行う

    企画開発はこちらの会社(No Name Distillery)、製造は沼津蒸留所で行う

  • COYORI - 熊本・豊永酒造「TAKE 7」カルダモン焼酎。鮮やかに噴き出すようなスパイス香!

    熊本・豊永酒造「TAKE 7」カルダモン焼酎。鮮やかに噴き出すようなスパイス香!

  • COYORI - タイガー餃子の2軒左、2階へ続く階段を上る

    タイガー餃子の2軒左、2階へ続く階段を上る

  • COYORI - メトロ広尾駅(2番出口)から徒歩1分

    メトロ広尾駅(2番出口)から徒歩1分

  • COYORI - 全国各地のご当地カレーをアレンジして提供。カフェ利用もOK

    全国各地のご当地カレーをアレンジして提供。カフェ利用もOK

  • COYORI - 北海道上川町の「松の葉っぱ」気に入ったのでお持ち帰り

    北海道上川町の「松の葉っぱ」気に入ったのでお持ち帰り

  • {"count_target":".js-result-Review-191547525 .js-count","target":".js-like-button-Review-191547525","content_type":"Review","content_id":191547525,"voted_flag":false,"count":62,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

よい子さんの他のお店の口コミ

よい子さんの口コミ一覧(2985件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
COYORI(コヨリ)
ジャンル バー、カフェ
予約・
お問い合わせ

050-5595-4595

予約可否

予約可

住所

東京都渋谷区広尾5-14-4 広尾SKビル 2F

交通手段

東京メトロ日比谷線 広尾駅より徒歩1分

広尾駅から169m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 23:00
  • 土・日

    • 定休日
  • 不定休、営業時間変更あり
    公式Instagram(@coyori_hiroo)参照
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay)

サービス料・
チャージ

18時以降500円/1人

席・設備

席数

16席

個室

(2人可、4人可、6人可)

貸切

(20人以下可、20人~50人可)

禁煙・喫煙 分煙(加熱式たばこ限定)

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり、スポーツ観戦可、立ち飲みができる、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ペット可、ハッピーアワー、テイクアウト、デジタルメニューあり

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

2階の店舗となります。

ドレスコード

なし

公式アカウント
オープン日

2024年9月2日

電話番号

070-8315-0902

初投稿者

よい子よい子(1471)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

Лучший частный хостинг