無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5868-9524
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
SUNFLOWER44230さんの他のお店の口コミ
大阪焼肉 ホルモン ふたご (吉祥寺、井の頭公園 / 焼肉、ホルモン、居酒屋)
ザ テイショク ショップ(明治神宮前、原宿、表参道 / 食堂、日本料理)
幡ヶ谷 ウオチャン(幡ケ谷、代々木上原、笹塚 / 海鮮、居酒屋)
四季 花まる(大通、さっぽろ(札幌市営)、西4丁目 / 寿司、海鮮)
札幌らーめん輝風(すすきの(市営)、豊水すすきの、すすきの(市電) / ラーメン)
スープカリー専門店 元祖 札幌ドミニカ(すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの / スープカレー、カレー、カフェ)
店名 |
黒牛(KOKUGYU コクギュウ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
焼肉 百名店 2021 選出店
食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店
焼肉 百名店 2020 選出店
食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2020 選出店 |
ジャンル | 焼肉、ホルモン |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-9524 |
予約可否 |
予約可 ※混み合った場合や予約の兼ね合いで2時間制をいただく場合があります。 |
住所 | |
交通手段 |
代々木駅西口を出て、ファミリーマートと代々木ゼミナールの間の道を 南新宿駅から309m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 |
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1011001117467 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料無し |
席数 |
46席 (内、個室4席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 46人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 個室をご希望の場合、ルームチャージとしてお一人様1000円いただいております。 ※小学生以下のお子様はルームチャージいただいておりません。 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
2020年4月1日より店内禁煙です |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語)、複数言語対応スタッフ在籍(英語、韓国語)、デジタルメニューあり |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2007年11月23日 |
電話番号 |
03-6803-1129 |
備考 |
◇ご予約のキャンセル・変更についてのお願い◇ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
会社の上司と部下の6人で訪問しています。
今回は飲み放題付きのコース料理をオーダーしていまして、料理の味は全体的に中の上のレベルです。
特段感動するようなお肉はなかったのものの、比較的何を食べても美味しかったです。
気になったのは一気に料理が運ばれてるので状況見ながらサーブした方がよいですね。
キムチ、ナムルはいいものの、極小サイズのライス、スープ、そして、タンが最初に出てくるので実際ライスとスープは不要で特に必要ないのはライスです。一般的にはお肉と卵を合わせたものがありますがそれでもなく、締めに何かと絡めて出した方が良いと思います。
また、飲み放題のドリンクはQRを読み込んでオーダーするのですがかなりわかりずらく、あの程度のお店のサイズ不要ですね。
あと、ドリンクを頼んでも動きが悪く何度も催促しない出てきません。苦笑
美味しいお肉でしたが、注文方法やサーブがチグハグなのでお店視点ではなく、もっとユーザー視点で改善しないと人気にならないかと。。。