無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-5321-5060
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
伊藤園の茶寮で冷製の緑茶を
ほれぼれ アイス(\880)
口コミが参考になったらフォローしよう
だるま3世
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
だるま3世さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
saryo ITOEN 京王新宿店(茶寮 伊藤園)
|
---|---|
ジャンル | カフェ |
お問い合わせ |
03-5321-5060 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
新宿駅から87m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
関連店舗情報 | 伊藤園の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
京王百貨店で見つけた、伊藤園の喫茶スペースを利用しました。
用事があって母と新宿へ。久々に都内を歩いて、どこか足休めを求めていたところ。京王百貨店の喫茶スペースを調べて、2階にあるこちらのお店に入りました。
個室ではないけれど、座高ぐらいの高さで仕切られたエリア。4名くらいのテーブル席がメインですね。
店名のとおり、こちらはお茶で有名な伊藤園が営業しています。こういう喫茶スペースではコーヒーを頼みたくなりますが、伊藤園がやっているならと、緑茶を選びます。ホット、アイスも選べるそうなので、ほれぼれのアイス(税込\880)をいただくことにします。
後で調べると、玉露風に育てた鹿児島県産の一番茶のブランドみたいです。
先にお会計を済ませて、空いているテーブル席に座ります。
セルフのお冷をレモン水でのみ、デパート内のお手洗いを借りていたら、オーダーしていた品が提供されていました。
黒い急須にガラスの器。更に想定していなかったステンレスのピッチャー。そして同じく想定外のお茶菓子も置いてあります。
左手にはキッチンタイマーもありますが、既にタイムアップ。ピッチャーから氷水を急須に入れて、5分間抽出してからグラスに注ぐみたいです。
最初に淹れた一杯。グラスの色はかなり薄め。それでも香りは澄んだ緑茶の香りです。
いただくと、ほんのり甘いくらい。レモン水並の味付け具合です。
「こんなに薄いかぁ…」なんて思っていましたが、本番はここから。2杯目を入れると、緑色もしっかり出て、緑茶の甘みと若干の渋みも抽出されてきます。台湾茶と同じで、1杯目は香り、2杯目以降は味を楽しむのが良さそうです。
この濃いお茶と合わせてお茶菓子を。クリームを挟んだダックワーズ。メレンゲを焼いた生地に緑茶が合います。
30分ほどゆっくりさせてもらいました。ピッチャも全て空にして、お店を後にしました。
新宿の百貨店でいただいた、伊藤園の緑茶。アイスの緑茶は時間の変化が楽しめる品でした。ごちそうさまでした。