無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5594-6460
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 382 件
お店が選ぶピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ピックアップ!口コミ
この間の丑の日
体調崩して食べれなかった
うなぎ
新宿に用があったのでこちらへ
新宿三丁目駅からE5出口を出ると見えました♪
登亭新宿店
お初です
店内に入るとすぐに階段があり並んでま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2人の予約で行きました。数量限定のランチがなくなっていたのは残念でしたが、通常メニューで注文しました。ほぼ満席でしたが、提供時間も早く鰻の質も良くタレも程よい味付けで美味しく頂けました。また利用したい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
1837年(天保8年)創業の鰻問屋の直営店です。食べ歩きの友人と新宿で鰻を食べようという話になり、友人が学生時代からご贔屓という登亭・新宿店さんへお邪魔しました。
●うな重(竹) ¥4,100...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
友人からのお誘いがあり、私にとっても懐かしさ一杯の登亭 新宿店さんです。
それこそ、学生時代にこちらで980円のうな丼を何回食べたか?数知れず。
しかも、当時、小田急百貨店の地下食品売り場に登亭さ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
前回いただいたランチ特上では鰻を満喫しきれなかったので、今回はかさね重で鰻を一尾半たっぷりいただきました。
上段に一尾、下段に半分。二段あるのでご飯はやや多め。オーダー時に少なめとお願いすれば良かっ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
近くで用事があったので普段1人でしか食べられない鰻を食べたいと思い、検索したところ一番近かったのでお邪魔しました。
メニューなどは完全にインバウンド向けな感じでしたが、お客さんは半々くらいでした!
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
病み上がりの時は鰻!ということで友人と行ってきました。ランチの鰻丼3500円(肝吸いと香の物がついてます)は、大型の肉厚鰻をカットしたもので本当に柔らかくてフカフカ。タレが足らないのでお願いしたら無料...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
この日はお得ランチの鰻丼にしてみました。大きな丼に鰻が2/3尾で3500円。確かにお値段は安い。ご飯は大盛りでやや多すぎる感じも。この値段で鰻を食べてお腹がいっぱいになるのは良い感じ。
しかし、ふと...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
前をとおったことはあれど、入ったことがなかったお店です。
口を開けば「うなぎが食べたい」という鰻推しの母を連れていきました。
鰻屋さんに行くと、4,50分待たされるのが常ですが、オーダーし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いつもいいね、ありがとうございますm(_ _)m
前々から気になっていたこちらのお店。
クチコミなどを見てもコスパの良さがピックアップされていて、都内に行く機会があったので初訪問。
イン...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
新宿駅南口からすぐのところにある鰻屋さん。
かれこれもう5回以上は来てます。
このお店に良いところは、通しで21時までやっていて、ふらっと予約なしで行っても入れるところだと思います。
コスパ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
150円の鰻丼がメニューにあるという訳ではないので、ご容赦を。
同店の場合、スタンプカードを渡されるのだが、発行から1年期限で10スタンプが埋まると、鰻丼一杯か、鰻丼同等額の差額引きと交換してく...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
登亭 新宿店(のぼりてい)
|
---|---|
ジャンル | うなぎ、丼 |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-6460 |
予約可否 |
予約可 10名様以上のご予約はお店にお問い合わせください。 |
住所 | |
交通手段 |
JR新宿駅南口徒歩3分 新宿三丁目駅から124m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8010001054086 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
42席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 10人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、デリバリー、複数言語メニューあり(英語)、複数言語対応スタッフ在籍(英語)、写真付きメニューあり |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
電話番号 |
03-3352-2484 |
備考 |
大口デリバリーは事前にお問い合わせいただければご相談承ります。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
52m
139m
144m
172m
175m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[火]
11:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[水]
11:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[木]
11:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[金]
11:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[土]
11:00 - 21:00(L.O. 20:30)
[日]
11:00 - 21:00(L.O. 20:30)
元旦は休暇
年末年始は特別営業で営業時間が変更となります。
アクセス方法を教えてください
JR新宿駅南口徒歩3分
地下鉄丸の内線新宿三丁目駅徒歩3分
JR代々木駅徒歩10分 甲州街道沿い
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
閉じる
リーズナブルな値段で美味しい鰻屋さんです。
昼はテイクアウトでうな重を、夜は店内でうな丼を食べました。
1階がテイクアウト、2階が食堂になっています。
食堂は明るくて清潔です。昭和な雰囲気で...