無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5456-8735
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
Lookforwardさんの他のお店の口コミ
店名 |
HEAVENLY Island Lifestyle 代官山(ヘブンリーアイランドライフスタイル)
|
---|---|
ジャンル | ダイニングバー、ビストロ、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
050-5456-8735 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東横線 代官山駅 徒歩2分 代官山駅から173m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T5180001043125 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
100席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 50人、立食時 70人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) 【室料】1,650円 / 1時間 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有(最寄りの駐車場:タイムズ渋谷猿楽町) |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、朝食・モーニングあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 ※ベビーカー置き場は特に設けておりませんので、ベビーカーでのご来店予定の際は事前にご連絡下さい。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年6月4日 |
電話番号 |
03-6416-9385 |
備考 |
※インボイス対応済み |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
平日の夜に子どもと二人で伺いました。
いただいたのは、
グリーンコブサラダ small 1320円
キッズプレート(ロコモコ)990円
ラムチョップのグリル 2970円
合計5280円
グリーンコブサラダは、たっぷりのケールに、アボカドやブロッコリーやナッツなどがちょこちょこ隠れていました。別添えのドレッシングがとてもフルーティーで、食べにくくなりがちなケールも、美味しく食べられました。子どももパクパク。
ラムチョップのグリルは、脂身が多すぎて、脂身を半分くらい残さないと厳しい感じでしたが、そうすると食べられる赤身部分が少なくなり、お値段的にちょっと見合わないなと感じました。
もう少し脂身のところを削ぎ落として下処理するのが普通かなと思います。
また、肉の味付けがしょっぱく、その割に付け合わせの野菜は下味がついていなくて味のバランスが悪かったので、ちょっとチョイスを失敗したなと思いました。
子どもが残すと思ってロコモコ以外を頼んだのですが、子どもが珍しく残さなかったので、素直にロコモコにしておけばよかったです(笑)。
ただ、添えられたナッツの食感やハリッサがアクセントになっているところはオリジナリティがあって良かったし、付け合わせの野菜がたっぷりなところも良かったです。
対して、キッズプレートのロコモコは、コスパも内容もよくて、すごーくオススメ!
よくある一般的なキッズプレートって、
野菜が極端に少なく、
しかも冷凍ものが多くてまずいのに、
デザートやおまけにつられて子どもが欲しがった結果、
結局、美味しくないから残すわ、
栄養バランスが悪すぎるために、
子どもが食べられるものを大人が選んで取り分けるか、
野菜のサイドメニュー的なものを単品で頼むしかなくなる、
という負の側面しかないこと、多くありませんか???
私は、そういうよくあるキッズプレートの内容に、ものすごく不満を抱いています(笑)
成長期だし、味覚の発達する小さいときこそ、ちゃんとした美味しいものを食べさせないといけないのに、とにかく安くおさえてる感しかなくて、子どもを舐めてるなと、、、
ですが、こちらのキッズプレートは、味付けこそ濃いめなものの、大人メニューと同じであろうちゃんとしたハンバーグが乗ったロコモコに、アスパラやパプリカ、人参などの野菜がちゃんと添えられていました。
揚げ物も、チキンナゲットはおそらく冷凍ものでしょうが、ポテトとカボチャは、ちゃんとお店で揚げられてる感じでした。
(食べていないので断言はできませんが、うちの子は、野菜は好きだけど、あらかじめ揚げられているような美味しくないパサパサポテトとか、フニャフニャした冷凍ブロッコリーとかは残すタイプです(笑))
しかも一部の野菜はオーガニックらしい。仕入れルート的に、オーガニックのコーンなどはおそらく外国産の冷凍野菜だと思いますが、十分ありがたい!
ちなみに、メニューには紫芋ポテトと書かれていましたが、写真を後から見直すと、この日はかぼちゃだったのではと思います。
私が見る間もなく子どもがあっという間に平らげたので、よく分かりませんが(笑)
デザートも、添加物と砂糖たっぷりなゼリーとかではなく、ちゃんとバナナ、いちご、パイナップルと3種類もフルーツがついて、おまけにお花まで飾られて、器もかわいい!
オーガニックフルーツジュースまでついて、これで990円とかありがたすぎ!
しかも店員さんが子どもに優しい!!
子どもがいるときに近くで用事があれば、常に第1候補になると思います。子どももすごく気に入っていました。キッズプレートだけであれば星3.9かな。
このお店が家の前にあれば通えるし楽なのに(笑)
また機会があれば伺います。
ごちそうさまでした。