無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-6520
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
【鮨×ソムリエ厳選ワイン&日本酒ペアリング】で口福のひとときを
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
nagiru
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
nagiruさんの他のお店の口コミ
産直鮮魚と和牛 海鮮個室居酒屋 海の秘境(有楽町、日比谷、銀座 / 居酒屋、海鮮、鍋)
究極の生パスタ ロゼッタ福津(福間 / ダイニングバー、パスタ、イタリアン)
海鮮炭火原始焼き 日本酒 のど黒炭魚(新橋、汐留、内幸町 / 居酒屋、海鮮)
個室居酒屋 産地直送の海鮮 肉料理 粋正(新橋、汐留、内幸町 / 居酒屋、肉バル、焼肉)
スクアール・ビストロ(千石、巣鴨、駒込 / ビストロ、ハンバーグ、洋食)
串カツ田中(巣鴨、駒込、千石 / 串揚げ)
店名 |
恵比寿 鮨 謙心
|
---|---|
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-6520 |
予約可否 |
完全予約制 ・前日、当日のキャンセルはキャンセル料100%をいただいております |
住所 |
このお店は「渋谷区恵比寿1-25-11」から移転しています。 |
交通手段 |
恵比寿駅徒歩5分 恵比寿駅から625m |
営業時間 |
|
予算 |
¥15,000~¥19,999 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T6011001125507 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
9席 (最大9名様のカウンター席のみのお店のため、6名様以上で個室として貸し切りのご利用が可能可能です。 ) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 9人 |
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) 貸し切り利用可。最低保証料金は6名様分のコース料金です。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
屋外に喫煙スペースあり |
駐車場 |
有 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、複数言語メニューあり(英語)、複数言語対応スタッフ在籍(英語) |
お子様連れ |
子供可 通常コースのご利用が難しいお子様のご入店はご遠慮いただいております。ご予約人数分のコースご予約をお願いします。 |
ドレスコード | 特にございません。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2025年2月1日 |
電話番号 |
03-5422-8270 |
備考 |
お席のご利用は2時間とさせて頂き、お客様のご都合でご予約時間に間に合わない場合は、全ての品数をお出しできない事もございますのでご了承下さい。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
ワインソムリエ資格を持つ大将が選ぶペアリングワイン&日本酒とお鮨を楽しみに恵比寿へ。
訪れたのは恵比寿東口から新橋通りを越えたところにひっそりと佇む「謙心」さん。
昨年移転されたとのことで清潔感のある店内、
基本的には、17:00か20:00の2部制で、同時間の方々との一斉スタートのようです。
8席のカウンター席は自分たち以外は外国の方で満席でしたが、どうやって知ったんだろ?
通りがかりで行けるお店ではないとおもうのだけど、皆さん、感度高すぎです。
おまかせ20品+ソムリエ厳選ワイン&日本酒ペアリング8種は、白魚や空豆、子持ちのイカなどの季節の八寸にはじまり、タラの芽のてんぷらなど、目も舌も春を満喫できる内容となっていました。
食べる前は20品行けるかなーと危惧しましたが、気づけば完食。
アルコールも8杯しっかりいただいたのに翌日に全然残ってる感がなかったのは、お水をこまめに提供してくださる心遣いのおかげかも。
大将も自ら外国の方ともコミュニケーションをとられており、ちょっとした質問にもすぐに答えてくださり、多国籍な空間がとてもなごんでいるように感じられ、居心地がよく過ごせました。
すべて美味しかったのだけど、なにせ20品もあるので、特にこれ好き!と思ったものを備忘録代わりに記載しておこうと思います。
八寸の子持ちのイカ煮は、半生のような柔らかさと甘さと濃厚さが絶妙、
蛤の茶わん蒸し白子の裏ごしソースもトロリと濃厚、蛤のお出汁が上品な余韻を残してくれました。
鰹の刺身も大トロのような脂ののりのよさ、葱?韮?との食感の違いも楽しかった。
握りは、アオリイカ、マグロ、毛ガニ、
鰻の手巻きは鰻の皮も海苔もパリッと香ばしく、忍ばせた奈良漬けの食感と風味もいいアクセントに♪ 赤ワインによく合いました。
ガリも歯ごたえのある切り方で、いい箸休めになりました。
お酒は、シャンパーニュはもちろん、
出雲のにごり生原酒「春の月」も微発酵ですっきりとしながらもやわらかい飲み口で、
グラウエ・フライハイトという、蛾のエチケットがインパクト強いオレンジワインも印象的でしたー。
お酒好きな方はペアリングを選ばれることをお勧めします。
デザートのあまおうとフローズンヨーグルトのパフェは、苺が今季一美味しい苺で甘くて驚きでした。
季節ごとに訪問できるようになりたいな。