無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5589-5988
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
AC-HIDEさんの他のお店の口コミ
TOKYO RAMEN かいか(中野、新井薬師前 / ラーメン)
新宿うな鐵 恵比寿店(恵比寿、代官山、中目黒 / うなぎ、日本料理、どじょう)
銀座 しのはら(銀座一丁目、銀座、東銀座 / 日本料理)
STARLIGHTSTELLA(高田馬場、学習院下、目白 / カフェ)
銀座 大石(銀座一丁目、東銀座、銀座 / フレンチ)
○新 ネギラーメン(内幸町、新橋、虎ノ門 / ラーメン、つけ麺)
店名 |
代官山焼肉 kintan(キンタン)
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、鉄板焼き、ホルモン |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-5988 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
東急東横線 代官山駅 東口 より 徒歩5分 代官山駅から280m |
営業時間 |
|
予算 |
¥8,000~¥9,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD) QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1010401104488 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料5%(ディナーのみ) |
席数 |
64席 (2名席:6席、4名席:3席、6名席:2席、8名席:2席+個室2部屋) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 60人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可) 個室チャージあり(4名様の個室は3,000円/6名様の個室は5,000円) |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可、50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店外に喫煙スペースあり |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、ソファー席あり、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、アレルギー表示あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 ディナータイムのお子様連れは混雑状況や時間帯によってお断りする場合がございます。ご希望の場合は個室をご利用ください。 |
ドレスコード | カジュアル・リッチ |
ホームページ | |
オープン日 |
2015年9月11日 |
電話番号 |
03-5458-2911 |
備考 |
《 KINTANオンラインストアOPEN 》 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
【代官山焼肉 kintan】
2025年1月の平日に初入店。
※店頭テラス部分に喫煙所あり
先様からの指定にて、ランチミーティングの場所として利用しました。
食事しながらのミーティングと言うこともあって、個室をご用意いただいてました。
お食事としてランチメニューから今回チョイスしたのは、
・仙台牛とズワイガニの石焼リゾット(1,780円)
です。
「少しお時間いただきますが、宜しいでしょうか?」
と言われましたが、ミーティングが主なので全く問題ない旨をお伝えしてましたが、それほど待つことなく提供してもらえました。
お味はと言うと、“牛肉”“カニ”“チーズ”に石焼と、今まで相容れない品の組み合わせでしたが、実に良い組み合わせで、非常に美味しかったです。
ですが、ゴリゴリの仕事モードでしたのでしっかり味わって食べることも出来ず、今度はプライベートで利用してみたいと思います。