無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-6181
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
さすがカレー百名店!レベル高い!
口コミが参考になったらフォローしよう
いちごだいふくもち
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
いちごだいふくもちさんの他のお店の口コミ
洋食 浅倉(蕨 / 洋食、ステーキ、ハンバーグ)
喜口屋(中目黒、代官山、祐天寺 / 居酒屋、海鮮、日本酒バー)
クラフトビールとお料理 オアシス(中目黒、代官山、祐天寺 / 立ち飲み、ビアバー)
さかとこ(中目黒、祐天寺、代官山 / バー)
epulor(中目黒、代官山 / カフェ、ワインバー)
土鍋ごはんと和酒の店 おてだま(神田、岩本町、新日本橋 / 居酒屋)
店名 |
エリックサウスマサラダイナー
|
---|---|
受賞・選出歴 |
アジア・エスニック 百名店 2024 選出店
食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2024 選出店
アジア・エスニック 百名店 2023 選出店
食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店
アジア・エスニック 百名店 2022 選出店
食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | インド料理、インドカレー |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-6181 |
予約可否 |
予約可 カウンター席予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR山手線渋谷駅徒歩9分 渋谷駅から533m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T2200001008359 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料なし、お通し代なし |
席数 |
58席 (カウンター12席、ボックス席2名×2、6名×4、テーブル席2名×9) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 60人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト、デリバリー、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年4月27日 |
電話番号 |
03-5962-7888 |
関連店舗情報 | エリックサウスの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
渋谷にあるカレー百名店。
行こう行こうと思いつつようやく訪問。
渋谷から少し歩くので中々行けてなかった。
お店は、ビルの5階にある。
ドキドキしながら、エレベーター上がる。
5階ついてすぐに店舗が広がる。
思ったより広く、オシャレでいい感じ。
1人でも複数人でも使い勝手良さそう。
百名店で混んではいるが、並ぶことはなし。
選べるランチランチカレー3種を注文。
カレーは、
エリックチキンカレー
はちみつバターチキンカレー
マラパール風キーマカレー
を選択。
10種類あるので悩むねー。
割とすぐに提供される。
見た目よく、とても美味しそう。
1番好みは、バターチキンカレー!
甘みが程よく、ライスともよく合う。
エリックチキンカレーも辛さが有り美味しい。
キーマカレーももちろん良かった。
それぞれ具材も贅沢に入っている。
全体的にカレーはレベルが高く気に入った!
パリパリ食感のパパドもカレーとよく合う。
スナック感覚でパパド好きなんだよねー。
最後は、テーブルの付け合わせも入れて。
漬物らしきものは独特の味。
まぁ、これも含めて新感覚のお味であった。
また、他のカレー味も食べにきたいと思えた。
さすが百名店。レベルが高かった!