無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5589-4463
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
渋谷 居酒屋 彩で梅酒deナイト
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://ameblo.jp/yukari71gohan/entry-12529405492.html
梅酒 居酒屋 彩
2021/03/22
この度はご来店頂き有難うございます。
嬉しい口コミ大変励みになります。
次回もまたご満足いただけるよう、毎月梅酒に合う新しいメニューをご用意しております!
また機会がありましたらご来店お待ちしております!
口コミが参考になったらフォローしよう
目白ネーゼ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
目白ネーゼさんの他のお店の口コミ
ネオ和食居酒屋 君に会いたくなるから(横浜、平沼橋、高島町 / 居酒屋、海鮮)
北海道料理 海鮮と日本酒居酒屋 羽根川(日本橋、三越前、東京 / 居酒屋、焼き鳥、海鮮)
ジャヌ ラウンジ&ガーデンテラス(六本木一丁目、神谷町、麻布十番 / カフェ)
La maison du caviar 17℃(築地市場、新橋、汐留 / フレンチ、ワインバー)
BROWNSTONE Tapas Bar GINZA(内幸町、銀座、日比谷 / スペイン料理、バル、バー)
tcc GINZAの洋食(東銀座、銀座、銀座一丁目 / 洋食、ビストロ、オムライス)
店名 |
梅酒 居酒屋 彩(さい)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、もつ鍋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-4463 |
予約可否 |
予約可 【席のみ予約の注意事項】 |
住所 | |
交通手段 |
山手線 渋谷駅 ハチ公口より 徒歩5分 渋谷駅から370m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
60席 |
---|---|
個室 |
有 (6人可、8人可) 6名以下お客様は半個室になります。詳細はお問い合わせください。 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、スポーツ観戦可、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題、3時間以上飲み放題、食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、複数言語メニューあり(英語、中国語繁体字、中国語簡体字、韓国語)、写真付きメニューあり、デジタルメニューあり |
公式アカウント | |
オープン日 |
1999年 |
電話番号 |
03-3770-6770 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
渋谷にある梅酒 居酒屋 彩へ
コチラは焼き鳥に創作和食と梅酒のマリアージュが楽しめるお店デス
お店に入ると壁一面並んだ梅酒!!!中々の光景~。
何でも梅酒だけでも100種類以上はあるみたい。
今まで梅酒はぼんやりと飲んでいただけに梅酒の種類の多さやこだわりに感動デス。
まずは生ビールで乾杯
・生ビール
ビールはサントリーのププレミアムモルツ
お通しはワカメとタコの酢の物
・味玉ポテトサラダ
大きな味付きの卵がど~んと。
隠れちゃっているけどその下にポテトサラダが~。
大きな厚切りベーコンなど入っていて食べ応えがある。
・お造りの盛り合わせ 2人前
マグロ・マダイ・カンパチ・カツオ・サーモンの5種類
豊洲直送なので鮮度はバッチリ!!!
マグロは脂も乗って身も厚く食べ応えがありました。
大好きなサーモンは生臭さも一切なくトロっとした食感でかなりいける~。
梅酒にチェンジ~。
なんせ100種類以上もある梅酒なので何を飲んでいいのかわからず
最初の1杯だけお刺身に合う日本酒を選んで貰いました。
・天空の月
おススメな飲み方ロックで~。
スッキリドライテイストで後味がお刺身に合うのかな。
焼き鳥をオーダー
・豚バラと軟骨つくね
とってもジューシーで焼き加減もバッチリ
・海老マヨちゃん
大きな海老に濃厚なマヨネーズが和えられていて美味しい~。
調理場から揚げている音が聞こえていたので手作りっぽい。
梅酒のお替り~。
・鶴梅完熟にごり
梅と桃の果肉でブレンド
フルーティーで飲みやすい~。飲み方は炭酸で割って貰いました。
お供には秋の味覚
・銀杏
銀杏のほんのり苦味と甘口な梅酒のマリアージュがグッド
・舞茸の天婦羅
揚げたてサクサク~。
レモンを絞り藻塩をつけてシンプルに素材を味わいます!!!
〆はお茶漬けや和風焼きうどんがあったけど
・黄身のせヤキトリ丼
その日によって焼き鳥の部位が変わるそうで
この日はモモやムネにハツなど入ってかなりのボリューム満点丼ブリ~。
軽く2人前はありそう。
甘めのタレに良く絡んだ焼き鳥が美味しい。
千切りされた大葉もアクセント!!!
かなりお腹が一杯になり大満足~。
スタッフさんもフレンドリーだし
梅酒も焼酎ベースな梅酒からスパイシーな梅酒までほんとーーーーーに奥が深い。
100種類以上はあるけど
飲み放題をしているので常に商品は入れ替わって新しいから梅酒の鮮度は良いみたいです~。
渋谷で梅酒と秋の味覚を堪能した夜でした。