無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5593-8752
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 65 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
酒場ということもありお酒に合う濃いめの味付けな気が個人的にします(いつも薄味好みの方にはそう感じるかも)。ですが、関西のたこ焼きの特徴である食感はフワトロで美味しい味付けな感じがしました
室内席...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今回いただいたもの☆
■生たこキムチ
■からあげ大(2個)
■おでん たまご(2個)
■おでん 牛すじ(2本)
■おでん 厚切り大根とろろのせ(1個)
■たこ焼き(ソースマヨ)
■たこ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お仕事帰りのさくっとご飯で伺ったこちらのお店
東京駅の丸の内南口から徒歩5分ぐらいの高架下にあります
ここのお店はだしが決め手の大阪のふわとろたこ焼きが楽しめるということで楽しみにしていた...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
関西人も納得のたこ焼きが食べれらると聞いて寄ってみました。
東京駅丸の内南口から徒歩三分。はとバス乗り場の横にあります。
ドリンクと共にお願いしたのは、
○生たこキムチ
○たこやき 大玉(...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
平日よ昼から飲めるお店。
たこ焼きの味も結構ある。ハーフ&ハーフにもできるので色々な味を試せました。(明石焼きもありました。)
特別美味しいわけではないけど、たこ焼きでお酒を飲みたかったので満足です。
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
本場大阪のふわとろたこ焼き、ソースマヨたこ焼きにはねぎトッピングで!
東京駅から徒歩2分、JR高架下、はとバス乗り場の前にある本場大阪仕込みのたこ焼き『なにわ』。
12:00のオープンと同時に、たこ焼きをおつまみに乾杯してきました。
たこ焼きの種類は豊富に合った...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ないんですよね、東京って。
大阪や名古屋に当然あるたこ焼き居酒屋
銀だこハイボール酒場があるじゃないかって?
ノンノンあれは別の美味しい食べ物
あちら様は揚げたこ焼きですから。
美味しい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
たこ焼きなにわさんに行ってきました!!
ちなみに10種類中8種類のたこ焼きをいただきました
10種類がこちら
・ソースマヨ
・だし醤油
・ポン酢
・塩
・ソースキムチ
・チーズ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
東京駅の丸の内側の はとバス乗り場 のすぐ近くにある。店内入り口のところで たこ焼き を焼いている姿が見える。こんな東京の都心のど真ん中にこういうナニワの庶民的な たこ焼き のお店があることに驚くが、...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
丸ノ内のはとバス乗り場目の前
入口ではたこ焼き焼いてて、つい食べたくなりました。
外で立ちながら食べることも、室内で座って食べることもできるお店でした。
座ってたこ焼き食べれるの嬉しい♪
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
東京駅丸の内南口からすぐ!
本場大阪仕込みのたこ焼きとおでんが最高の【たこ焼き なにわ】♡
たこ焼き大好きぃぃぃーー♡♡
昆布をベースにカツオを少々加えた合わせ出汁を使用したこだわりの生地は...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
生地には昆布を一日水につけた昆布水を使用し、かつお粉末、鶏ガラ、砂糖、塩、薄口醤油、みりん、卵、さらに隠し味にバターと牛乳をプラスした黄金比率とのこと㊙️
◆たこ焼き
スタンダードなものから変...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
『場所 東京駅 徒歩5分ほど』
軽く小腹が空いたので
東京駅近くにあるたこ焼き屋さんに来ました!
たこ焼き(6個)を注文!
ハーフアンドハーフにしたので
-----
・ソースマヨ
・...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
たこ焼き酒場なにわ
|
---|---|
ジャンル | たこ焼き、からあげ、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5593-8752 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR「東京駅」丸の内南口から徒歩5分 東京駅から290m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T1120001200511 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
34席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 34人 |
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、席が広い |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) |
公式アカウント | |
オープン日 |
2024年7月25日 |
電話番号 |
03-6275-6730 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
107m
126m
139m
139m
165m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
12:00 - 23:00(L.O. 料理22:30)
[火]
12:00 - 23:00(L.O. 料理22:30)
[水]
12:00 - 23:00(L.O. 料理22:30)
[木]
12:00 - 23:00(L.O. 料理22:30)
[金]
12:00 - 23:00(L.O. 料理22:30)
[土]
12:00 - 23:00(L.O. 料理22:30)
[日]
12:00 - 23:00(L.O. 料理22:30)
[祝日]
12:00 - 23:00(L.O. 料理22:30)
[祝前日]
12:00 - 23:00(L.O. 料理22:30)
[祝後日]
12:00 - 23:00(L.O. 料理22:30)
アクセス方法を教えてください
JR「東京駅」丸の内南口から徒歩5分
JR「有楽町駅」国際フォーラム口から徒歩6分
東京メトロ千代田線1番口から徒歩7分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
予約して土曜の夜に訪問。
先ずは瓶ビール、相方は生ビールを注文。
大瓶はイイんだが、銘柄がサントリービールなのが残念('A`)
まして冷えがイマイチ。
ちなみに注文は昨今色々と論争がある?自分のスマホでQRコード読込み系。
「ちくきゅう¥390」「ソースマヨたこ焼き¥490」「名物!から揚げ3種¥600」
いつだったか、ケンミンショーで観た高知のちくきゅうなる物をいつか食べ...
閉じる
予約して土曜の夜に訪問。
先ずは瓶ビール、相方は生ビールを注文。
大瓶はイイんだが、銘柄がサントリービールなのが残念('A`)
まして冷えがイマイチ。
ちなみに注文は昨今色々と論争がある?...