無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5589-5025
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
瑞穂525さんの他のお店の口コミ
ケーイチェンマイ(八柱、新八柱、みのり台 / タイ料理、カレー)
紅虎餃子房(幕張豊砂、海浜幕張 / 中華料理)
和食レストランとんでん(鬼越、本八幡、京成八幡 / ファミレス、日本料理)
トラットリア サンタ テレーザ(北綾瀬 / イタリアン)
ベトナム家庭料理 マンダリンカフェ(京成船橋、大神宮下、船橋 / ベトナム料理)
夢庵(西船橋、海神、京成西船 / ファミレス、日本料理)
店名 |
人人人 東京ビルTOKIA店(レンレンレン)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、飲茶・点心、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-5025 |
予約可否 |
予約可 ■当日の人数変更はお受けできませんので、予めご了承下さいませ。 |
住所 | |
交通手段 |
東京駅 徒歩2分 二重橋前駅から378m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T6013201002188 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
【チャージ料金】22:00以降カバーチャージ 500円/人 |
席数 |
110席 (テーブル、ソファ席、テラス席、個室など) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 100人、立食時 150人 |
個室 |
有 (20~30人可、30人以上可) 着席最大32名様。立食最大50名様まで可能 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
※TOKIA施設内に喫煙スペースがございます。 |
駐車場 |
有 TOKIAビル割引券有り |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり、ソファー席あり、オープンテラスあり、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
※10歳未満のお子様の同伴はお控えくださいますよう、お願い致します。 |
ドレスコード | 特にございません。 |
ホームページ | |
オープン日 |
2005年11月11日 |
電話番号 |
03-5252-7361 |
備考 |
利用可能:DC / UC / UFJ / NICOS / SAISON |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
友人たち5人で利用、ほぼ写真ありません(笑)
昼間はランチセット、種類は豊富。
私は牛肉オイスターソース炒めで、餃子セットにしました。
でかい餃子が3つ、メインもボリュームあり餃子はセットを頼まなかった友だちに手伝って貰いました。
かなり広い店内日曜日のランチタイムはほぼ満席。
六人がけのソファー席は最後の一席だったので、大人数で行くなら予約した方が良いかもしれません。
お味は本格的、さすが夜は社用族が利用するだけありますね。
たまたま一番隅の席だったのですぐ横で突っ立ってるホール係を呼びやすかったのですが、テーブルベルがないので追加を頼むのにスタッフが呼びにくいです。
通し営業なので、友人たちが新幹線の時間になるまで移動せずにゆっくり過ごせました。
また機会があったら伺いたいです。
御馳走様でした。