無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
03-5408-3257
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ワイン女子会はオシャレな本格フレンチビストロ「エッセンシャルクッキング」でほろ酔いの夜|グルメ大好き主婦ブロガー“かいるあ女王様”の…ぐるめ道中膝栗毛
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
かいるあ女王様
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
かいるあ女王様さんの他のお店の口コミ
鮨割烹3(六本木、六本木一丁目、麻布十番 / 寿司、日本料理、海鮮)
果実と氷 岩澤(麻布十番、赤羽橋 / かき氷、カフェ、スイーツ)
虎ノ門 楽㐂(虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町 / 居酒屋、海鮮、寿司)
PONGA PREMIUM(六本木、乃木坂、麻布十番 / 焼肉、韓国料理、ワインバー)
湘南沖地蟹専門店ふじ月(桜木町、馬車道、日ノ出町 / かに)
富士市原ゴルフクラブ レストラン(飯給 / 日本料理、ヨーロッパ料理、中華料理)
店名 |
エッセンシャルクッキング(ESSENTIAL COOKING)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、ビストロ |
予約・ お問い合わせ |
03-5408-3257 |
予約可否 |
予約可 混雑時、2時間制とさせていただく場合がございます。 |
住所 | |
交通手段 |
新橋駅日比谷口(SL広場)より徒歩3分 新橋駅から205m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD) QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ 550円 |
席数 |
32席 (カウンター16席、テーブル16席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、複数言語メニューあり(英語) |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2011年2月 |
備考 |
※当店はキャッシュレスを推奨しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
March13,2014ワイン女子会はオシャレな本格フレンチビストロ「エッセンシャルクッキング」でほろ酔いの夜テーマ:グルメ新橋駅烏森口からもほど近い新橋の裏路地に
ステキなビストロがあると
近隣美女OLちゃんに聞きつけ
早速女子3名で潜入!!
うわ~~!伺った瞬間に
「ここアタリだねっ」と思わずオタケビが♪
こじんまりとした雰囲気がいい感じ!!
一見雑多に見えるパリの食堂のような雰囲気が逆にお店の魅力を高めていますよね。
デザイナーさんだというオーナーの拘りがひしひしと感じられる
可愛らしさの中にもオトナな内装がステキ。
カウンターでしっぽり飲むのもいいな~~。
オヒトリサマでも楽しめそうね^^
オーナーの拘りは内装だけでなくお料理やワインにも。
そして拘りのワインを安旨で飲ませてくれるという
このメニューを見よ!
グラスで500円~という嬉しいラインナップ。
フードもこの通り。あれ?安旨ビストロと聞いていたけれど・・・
かなり本格的なフレンチのラインナップじゃないですか?
しかも驚くべきはこのプライス!
ビストロにいぶりがっこ!?そんな意外性も楽しい^^
ワインバルとしても使える拘りのワインが色々!
まずは泡で乾杯です!
ママ友3人でシークレット会合(笑)始まりました~~。
アミューズからして美味しい!甘いプチトマトとモッツァレラ。
バジルの香りが添えられて益々美味に。
フルーツやナッツたっぷり
ビタミン豊富が嬉しいブルーチーズや林檎、アンディーブ、胡桃のヴィネグレット。
シャキシャキのアンディーブとくるみやチーズが合う!
大盛りなのに3人でペロリ。
さて・・・・
この日のシャルキュトリーがやってきました!
こちらがまた圧巻!目にも鮮やかなお料理達が
一つのプレートにこれでもか!と盛られております。
「シャルキュトリー」は今や肉食女子の間でも話題。
主に豚肉や豚の内臓から作ったソーセージ、ハム、
テリーヌ、リエット、パテなどの加工食品を使った総称ですが
ここでは、そんな豚肉たちを使ったいわゆるお惣菜盛り合わせ。
シェフの拘りがたっぷりと一つのプレートに盛られています。
鴨、ベーコン、豚肉のリエット
フロマージュ・ド・テッド
豚タン、こめかみ肉、豚みみのテリーヌ。
素晴らしいです!
正直、ニッポンのビストロで
ガストロノミーとはまた対照的とも言える
もうひとつのフランスの食文化に出会えるとは・・・
これが最強!フォアグラと奈良漬のシャルロット。
奈良漬とフォアグラを合わせるって
なかなか考え付かない^^
珍しい組み合わせですが合うのよ~~これが。
白レバーのキャラメルプリン仕立て!
これもテンションあがるぅ~~~
見た目以上に濃厚な味がワインにとっても合うの。
白は
ラ・クロワザード レゼルヴ シャルドネ2012
フルーティーな芳香さが好き。
お野菜やハム、白レバーにとてもよく合いました。
このシャルドネにこれも合うわ!とついつい白ワインをお代わりしてしまった理由・・・
だってこんな最強メニューが出てきたんですもの。
そう。
それはコレでございます。
天使の海老の生ハム巻 パートプリック包み。
薄い薄いパートプリックのハラリと落ちる上品な食感と
プリップリの天使の海老と生ハムのコラボ。
す、素晴らしい・・・・
そろそろ赤に・・・と思っていると・・・
いや~~~~~~ん、もう!
私を誘惑しないでぇ~~~
肉食女子会に変更!???
器のオシャレさにも脱帽ですが
なによりその盛り付けにテンションあがります~~。
葡萄牛の肩ロース山葵添え
ワイン用のブドウを食べて育った甘みのある美味しい牛肉です。
鴨肉と三元豚も一緒に盛りつけてありました!
これもまた焼き方が絶妙なのでございます。
さて、ここで赤!
プリミティーヴォディマンドゥーリアポッジョレヴォルピ2012
きました~~!このワインは大人気ワインなのにリーズナボー(笑)
コクのある力強さが肉食なワタクシにぴったりなのよ。
となると・・・・
う~~んやっぱりアレ?でしょう(‾▽+‾*)
どーーーーんっ!
牛肩ロースとフォアグラのロッシリーニ。
さっきのステーキとかぶってるっちゅ~のに
構わずオーダーする肉食な私たち。
このソースを見よ!!
フルーツ系のやや甘みを持たせた濃厚なソースがフォアグラに合う!!
ふわふわ~~トロリンこ~で舌に広がる旨み。
フォアグラちゃんに合わせたのは
グラン・サッソモンテプルチアーノ
北イタリアのベストセラー、深みのあるフルボディ。
まさにお肉にぴったり。
普段赤を飲まないママ友Yちゃんも堪能^^
まだまだ食べるわよ~~!
ここに来たら是非リゾットを、と言われていたので
3種のキノコを使ったポルチーニ風味のリゾット。
運ばれてきた時から、キノコの香りがスゴイ!
そして米の芯が丁度よい具合に残って・・・う~~ん!好みでございます。
スイーツは旬の苺がたっぷり乗ったマスカルポーネのムース。
濃厚でございます。もうお腹いっぱい大満足!!
お料理に合う美味しいワインも堪能した充実フレンチの夜。
イケメンスタッフと記念撮影はママ友Kちゃん。
3人で楽しんだ新橋の夜は更けて・・・・
メルシーボークー^^ご馳走様でした!