lynx   »   [go: up one dir, main page]

老舗の美しさと丁寧さが詰まった、銀座の特等席 : トリコロール 本店

この口コミは、さゆりの食べ歩きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.9

1人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.8
2025/04訪問1回目

4.9

  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.8

老舗の美しさと丁寧さが詰まった、銀座の特等席


平日16時過ぎ、待ち人数は2名ほど。少しだけ並んで、すぐに案内していただけました。ひとりで伺ったので、カウンター席へ。これがもう、スペシャルな席でした。おひとりさまの贅沢なひとときが始まります。

艶やかなマホガニーのカウンターテーブルに、真ちゅうの手すりが美しく光ります。目の前で丁寧にコーヒーが淹れられていく様子は見ていて飽きません。案内してくださったウェイターの方も、とても丁寧で、老舗の空気を感じました。

カウンターの中を観察しておりますと、コーヒーはすべてネルドリップで丁寧に抽出。アイスカフェ・オ・レ用の氷も、グラスに入れる前に大きさや形に応じてピックで少し削るなど、細やかな作業が静かに、美しく進められていました。すべてをお一人でこなしていらして、その所作に見惚れてしまいます。

そして目の前で、カフェ・オ・レのパフォーマンス。ふわっと注がれたミルクとコーヒーが混ざり合い、カップの中に芸術が生まれる瞬間。口に含むと、苦味とミルクの甘さが絶妙に溶け合い、至福の一杯でした。

お目当てのエクレアがショーケースに見当たらなかったので、恐る恐るお聞きすると「ございます」と。あとで気づいたのですが、こちらのエクレアはオーダーを受けてからクリームを詰めるスタイル。

仕上げのチョコレートはオーダーを受けてからとろりとかけてくださるようで、フォークとナイフでいただく理由がわかりました。手で持ったら間違いなくベタベタになるくらい、贅沢なとろけ具合。

しかも、さらに細かく砕かれたナッツが別添えで出され、お好みでチョコエクレアにかけて楽しめるとのこと。チョコが柔らかいからこそできる組み合わせで、食感と香ばしさが加わり、さらに感動。さりげない工夫に、また一つ感心してしまいました。

皮がサクサクで、2本一気に食べてしまいました。皮が湿気ないうちに一気に食べるのがよろしいかと♪

また、これは私の感想になりますが、お一人で来て、このカフェ・オ・レとエクレアをただ何もおしゃべりすることなく集中して食べると、この美味しさを身体じゅうで感じることが出来る気がします。カフェ・オ・レも、熱いうちが美味しいです。

なお、17時ごろにはケーキの種類もだいぶ少なくなっており、サバランなどはどれも2個ずつしか残っていない状態でした。スタッフの方のお話では、エクレアも日によっては売り切れてしまうことがあるそうです。お目当てがある場合は、ぜひ早めのお時間に行かれることをおすすめします。

ちなみに、一階でコーヒーを楽しまれた方は、ぜひ二階のお席もご覧になってみてください。今回は写真には収められませんでしたが、上階もとても素敵で、クラシカルな雰囲気にうっとりするはずです。

静かにゆっくりと時間が流れる空間で、老舗ならではの丁寧なおもてなしと、美しいコーヒーの所作に癒されました。銀座で、自分へのご褒美タイムにぴったりのお店です。

  • トリコロール -
  • トリコロール -
  • トリコロール -
  • トリコロール -
  • トリコロール -
  • トリコロール -
  • トリコロール -
  • トリコロール -
  • トリコロール -
  • トリコロール -
  • トリコロール -
  • トリコロール -
  • {"count_target":".js-result-Review-206248488 .js-count","target":".js-like-button-Review-206248488","content_type":"Review","content_id":206248488,"voted_flag":false,"count":51,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

さゆりの食べ歩き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

さゆりの食べ歩きさんの他のお店の口コミ

さゆりの食べ歩きさんの口コミ一覧(195件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
トリコロール 本店
受賞・選出歴
喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

喫茶店 百名店 2021 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店

ジャンル 喫茶店、カフェ、ケーキ
お問い合わせ

03-3571-1811

予約可否

予約不可

住所

東京都中央区銀座5-9-17

交通手段

東京駅丸の内行きバス(業10、都04、都05系統) バス亭「銀座四丁目」から徒歩1
都営地下鉄 銀座駅A3出口から徒歩3分、東銀座駅より徒歩3分

東銀座駅から198m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 08:00 - 19:00

      L.O. 18:30

  • ■ 定休日
    2023年6月より店休日を設定。基本は火曜日でございます。詳細は公式アカウント(Instagram)よりご確認いただくか、店舗へお電話にてお問合せください
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

49席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.tricolore.co.jp/

公式アカウント
お店のPR

昭和11年(1936年)創業

中南米の標高の高い山で収穫された豆を使用し、ネルを使用したハンドドリップ でお客様よりご注文をいただいてから丁寧に抽出しています。おいしいコーヒーと特製ケーキでくつろぎの時間をお過ごしいただけます。

初投稿者

かおたん吉かおたん吉(373)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

銀座×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 十一房珈琲店 - ドリンク写真:フレンチロースト@税込920円

    十一房珈琲店 (喫茶店、ケーキ)

    3.74

  • 2 トリコロール - 料理写真:エクレア

    トリコロール 本店 (喫茶店、カフェ、ケーキ)

    3.73

  • 3 YOU - 料理写真:

    YOU (喫茶店、サンドイッチ、オムライス)

    3.70

  • 4 炭火焙煎珈琲・凛 - 料理写真:

    炭火焙煎珈琲・凛 (喫茶店、カフェ)

    3.70

  • 5 アメリカン - 料理写真:

    アメリカン (喫茶店、サンドイッチ、洋食)

    3.68

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг