無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
088-685-6093
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
何事も外観で判断してはいけない(笑)
カルビ・ロース・ハラミ全部でこのボリューム
ホルモン盛り合わせ
イイ感じのモッコリビール
フルーティーな特徴的なタレ
ノスタルジックな店内
使い込まれたグリル
さあメニューだ
こっちは普通
マンガ本
口コミが参考になったらフォローしよう
浜の布袋
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
浜の布袋さんの他のお店の口コミ
東京ギョーザスタンド ウーロン(東京、二重橋前、大手町 / 餃子、ビアバー、飲茶・点心)
更科丸屋(九段下、神保町、水道橋 / そば)
丸大ホール(京急川崎、川崎 / 居酒屋、食堂、麺類)
とり吉(東戸塚 / 居酒屋、焼き鳥)
関内餃子軒(関内、伊勢佐木長者町、馬車道 / 餃子、中華料理)
牛タン焼専門店 司 分店鷹(京急川崎、川崎 / 牛タン、居酒屋、郷土料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
北欧
|
---|---|
ジャンル | 焼肉 |
予約・ お問い合わせ |
088-685-6093 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
鳴門駅から212m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
20席 (座敷は12名~15名) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
昼呑みを比較的派手にお金を使ったので夜は抑えめに近くの安く済みそうな焼肉で・・・と向かったんですが、こちらは・・・めちゃくちゃ美味い肉を相応の価格で頂くお店でした(笑) 最初からその気で行ったならかなりいい店だと思うのですが、外観にやられた(爆)
低評価ではなく・・・めちゃくちゃ肉美味いよここ 高いけどw という感じ。ただメニューで焼肉避けて行けばコスパは悪くないかも。メニューチョイスが大事。
※参考動画(当該部分)
阿波鳴門食べ歩き ~私の6選~ 【旅日記vol.064】
https://youtu.be/LJ2f23iwc8E?t=536
■ロケーション
駅からはそれほど離れていませんが裏道に入るのでお店周辺は暗いです。そんな所に赤看板で焼肉!とかひっそりと出ているんですから、なかなかツワモノの店です。調べて行かない限りたどりつくのも困難かもしれない。駐車場のお店の前に数台。
■外観
赤看板で・・・焼肉・・・ホルモン・・・焼き鳥・・・北欧・・・って最後だけおかしい。北欧とは似ても似つかぬ(笑) それが・・・・そそるよねぇ。暖簾も赤で「焼肉」 鮮赤じゃなくてエイジングされた赤黒い赤。そそる。
■店内雰囲気など
席数はカウンターにグリルが5、座敷が3卓でBGM的にテレビが流れています。フロアも厨房もベテラン熟女な店員さん。料理を質問するとしどろもどろなのでフロアはパートさんですかね。
カウンターの後ろにはタヌキがいたり、座敷にはマンガ本の本棚があったり、どこかほっこりする昭和のかほりです。
■料理など
メニューをざっと見て・・・焼肉の値段が・・・ちょっと高けーなという印象。カルビ1500円、ロース1900円、ハラミ1200円、ホルモン盛り合わせ1200円です。それなりのボリュームなり質なりが伴わないと店のチョイス失敗したかな級です。なので控えめのオーダーから入ります。
写真見て頂いて分かりますが、カルビ・ハラミ・ロースの4600円頼んで1皿ですからね。相当高い肉ですね。この時点ではかなり店選び失敗臭が漂います。
ただ食べてみてびっくり・・・とんでもなく美味い。すげぇ上質な肉です。赤身の旨味。そこに程よく入るサシ。これが焼くと口の中で溶けていくような食感です。あらたて皿の肉を見れば、確かに通り一ぺんの肉ではありません。
ここはとんでもなく美味い肉を相応のお金出して頂く店
だったのです(笑) ホルモンでも少量でお高いので、ホルモンで逃げる技も使えず。ここで満腹にするのは諦めました・・・ただ、とんでもなく美味いのは確かです。
あとタレ。ここのタレはフルーティー。うまい。