無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
088-602-7030
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
こぐまの森さんの他のお店の口コミ
cake & cafe Ecrin(動物公園、スポーツセンター / ケーキ、カフェ、洋菓子)
季彩や ひで(神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋 / 居酒屋、海鮮、郷土料理)
牛込ビール館(牛込神楽坂、神楽坂、牛込柳町 / ビアバー)
Bar 5517(銀座、有楽町、東銀座 / バー、ワインバー、ダイニングバー)
ニュー鳥ぎん(銀座、東銀座、有楽町 / 釜飯、焼き鳥)
宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀(池袋、北池袋 / ラーメン)
店名 |
ポエシア(poesia)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、フレンチ、ビストロ |
予約・ お問い合わせ |
088-602-7030 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「徳島市新浜本町1-4-3」から移転しています。 |
交通手段 |
徳島駅より徒歩10分。 阿波富田駅から542m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T4810015400074 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
チャージ無し |
席数 |
20席 (テーブル16席 カウンター4席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
22時以降、電子タバコ可 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
オープン日 |
2018年10月7日 |
お店のPR |
一皿一皿こだわりぬいた絶品イタリアンが楽しめる、大人が多彩に活用できる一軒
徳島市秋田町にひっそりと佇む隠れ家イタリアン。地元産の素材をふんだんに使用した料理には、フランス料理のエッセンスを加味しつつ現代風のアレンジを加えた至福のイタリア料理が並びます。店内はカウンター4席、テーブル16席。貸し切りでの利用にも対応しており、詳しくは店舗まで問い合わせを。デートや接待など、多彩に活用できる大人のための一軒です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
料理とワインのマリアージュには
色々な考え方があって。
どういう組み合わせが正解とかは無いんだけど、
料理人の考えるマリアージュと
ソムリエの考えるマリアージュは、
結構方向性が違ったりする。
ここは料理人がワインをセレクションしていて、
つまりは料理を活かすためのマリアージュ。
ワイン単体で飲むと、ふぅ〜ん?
とゆー凡庸な印象なものが、
料理と一緒だと俄然真価を発揮する。
コレはなかなかに面白い。
ワインペアリングのセットは、一杯の量が多く
飲める方ならばお得感がある。
逆にあまり飲めない方にとっては、持て余して
しまうかもしれないので、注意が必要。
注文したのは
◆Cコース
淡路島産玉葱のバスクチーズケーキと生ハム
すだちブリのカルパッチョ
鱈の白子菜の花のソース
ズワイカニとカラスミ、焼きナスのパスタ
愛知鴨のロースト赤ワインソース
苺とホワイトチョコのパフェ
そこまで徳島らしさを感じるメニューでは
無いけれど、どれもまとまりがあって美味しい。
特に淡路島産玉ねぎのバスクチーズケーキと
生ハムの組み合わせが美味しく、
スタートの一皿として料理への期待感を上げる
のに十分な役割を果たしてくれた。
店主はキックボクシングを嗜んでいるようで、
ストイックな性格とお見受けした。
見た目キレイな盛り付けの皿が多いが、
体幹のしっかりとした料理。
店内はカジュアルだしアラカルトもあるから
そこまで気負わなくて良いのも、
使い勝手が良さそうで。
色々なシーンにマッチする。
そんな印象だ。