lynx   »   [go: up one dir, main page]

肴魚酒菜ー♪ : かしわ寿司

予算:

-

-

定休日
水曜日

この口コミは、サルピル・マンダさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2021/12訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥1,000~¥1,9991人

肴魚酒菜ー♪

普通にランチ営業されてました。
いや、あいつのせいで変えたのかもですね。
食べログ情報では営業時間の情報がはっきり確認できなかったため、一応確認程度で立ち寄り、実際のランチはどこにしようかなって考えていたのですが、暖簾が出ていました。
うーむ。
どうする?

外には特別ランチの内容とかどのくらいの金額だとかがわからない・・・ま、それが普通の寿司屋さんの外観ですけどね。

よもや、万寄りの数千円を要求されることはないだろうと、お店の扉を開けることにしました。

無事入店。

女将さんでしょうか?が応対。いや、肴たちが沢山お出迎えです。やんちゃなカニさんも居ました。

メニューを見ます。
おしぼりとあっついお茶が分厚い湯呑みで出てきます。
寿司屋のお茶は熱いのが好きです。変な漫画で熱いにも程があるとか描かないで欲しいですね。熱いお茶は必要。変に温度に気を配るのなら、水を出してもらう方がいいと思います。

上寿司1800円にしました。

小上がりは2卓か?カウンターは5席くらい。奥にも座敷がありそうですが見てません。宴会が出来るそうなので、広い空間があると思います。

山椒や鮮度醤油・塩・七味かな醤油差しもあったか。

漬物と味噌汁が出ました。しじみ汁のようです。寿司と合うかはわかりませんが、好きな汁なのでオッケーですね。

しばし待ちます。

この地でお寿司を営んでどのくらいなんでしょうか?
飲食店に携わったことがないし、自営業の実家でもないので、どのくらい苦労があるとか、どのくらい楽しいとかよくわかりません。
おいしければ人が集まるのか?
安ければ人が集まるのか?
おいしくて安いに越したことはないけれど、それができるコネをどうやって見つけつながっていくのか?
人当たりが良くないとできないのか?
頑固一徹でもいいのか?

不器用でも可能か?
仕入れ先との信頼関係は必要か?
ランニングコストやいろいろな経理をこなせるのか・・・
それらをすべてやらなければいけないのか?

とにかく、楽しいのか・・・

考えてしまいます。


到着。わーい。食べよ。
鉄火巻が一本。寿司は7貫だったか?いわゆる一人前の範疇ですね。玉といくらの軍艦もあります。
いただきます。

なるほど・・・おいしいですね。
ただ、私にはすし飯がちょっと気になるというか、粒立ちを感じられず、はらりとなる感覚はなかった。
種が良かったのでついついすし飯も理想を求めてしまいます。

しかしうまい寿司種です。刺身でお酒を飲みたいなっ!

サクサクとおいしくいただけました。
漬物のボリュームもあり、何となく満足感が高いお寿司屋さんでありました。

まだまだ、寿司ランチの修業(食べる方)は楽しく続きます・・・

  • {"count_target":".js-result-Review-136155711 .js-count","target":".js-like-button-Review-136155711","content_type":"Review","content_id":136155711,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

サルピル・マンダ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

サルピル・マンダさんの他のお店の口コミ

サルピル・マンダさんの口コミ一覧(10260件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
かしわ寿司
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

0285-22-1448

予約可否
住所

栃木県小山市城東1-15-13

交通手段

小山駅から943m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    11:30-14:00
    17:00-21:00ごろまで
    (時短営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.tvoyama.ne.jp/kashiwa-zusi/

初投稿者

mimocchan_dayomimocchan_dayo(41)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小山・下野×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 千両 - 料理写真:

    千両 小山店 (寿司、回転寿司、海鮮)

    3.35

  • 2 にぎり屋 新門 - 料理写真:

    にぎり屋 新門 小山店 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.24

  • 3 小山魚介センター 勝丸水産 - 料理写真:豪快のっけ寿司

    小山魚介センター 勝丸水産 (居酒屋、寿司、海鮮丼)

    3.17

  • 4 一鮨 - 料理写真:

    一鮨 (寿司、日本料理、海鮮)

    3.15

  • 5 すし華亭 - 料理写真:やしお3人前

    すし華亭 自治医大店 (回転寿司)

    3.12

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг