lynx   »   [go: up one dir, main page]

3度の移店を経て小山駅西口エリアで50年以上愛される名店♪ 昭和50年12月からの『およげタイ焼きくん』ブーム時は、開店から閉店まで1日中お客さんが並ぶ大盛況♫ 「小島屋」さんの巻(●´ω`●) : 小島屋

この口コミは、ゆうのん09131211さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/10訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3度の移店を経て小山駅西口エリアで50年以上愛される名店♪ 昭和50年12月からの『およげタイ焼きくん』ブーム時は、開店から閉店まで1日中お客さんが並ぶ大盛況♫ 「小島屋」さんの巻(●´ω`●)

10月8日(火) 夜勤前、所用にて栃木県小山市へ…小山駅西口のいつものコインパーキングに車を止めて散策♫ 商業施設ロブレの1階にあります「小島屋」さんにお邪魔したいと思います。

やきそば&たいやきがおすすめな「小島屋」さん、テイクアウト専門店っぽい感じですが、イートインスペース完備の昔ながらのお店であります。小山駅西口エリアで愛されて50年以上…店内に入りますととても懐かしい感じであります。中学生の頃のジャスコの中にあったお店の雰囲気、完全に入り浸ってしまいますね笑 懐かしいなぁ…中学生の頃(^◇^;) ゲーセンで魔界村をやってたなぁ…

さてとりあえずメニューを拝見して、やきそばでもいただく事に…玉子、ハム、肉、ミックスにめんたいとトッピングがありますが、今日はノーマルで笑

「やきそば 並」570円税込み
3分ほどで出来上がり♫ 紅生姜に青のりたっぷり、タクアン付であります。まずは恒例の麺リフトからのひと啜り…うんうん、少し太めな自家製麺、薄味ですねー(●´ω`●) ソースも自家製、優しい味わいであります。タクアンが良いアクセント、最後まで美味しくいただけました(๑˃̵ᴗ˂̵)

御馳走さまでした。

たいやきもイキたかったけどメインの夕食があるので軽めに笑

追伸 お店に行った順番にレビューしておりますが、凡ミスで「ラーメンショップ椿 新治店」さんを先走り投稿してしまいました。申し訳ありませぬ(−_−;)

  • 小島屋 - 外観♫

    外観♫

  • 小島屋 - 570円税込み♫

    570円税込み♫

  • 小島屋 - アップ♫

    アップ♫

  • 小島屋 - 麺リフト♫

    麺リフト♫

  • 小島屋 - 良いアクセント♫

    良いアクセント♫

  • 小島屋 - メニュー

    メニュー

  • 小島屋 - メニュー

    メニュー

  • 小島屋 - 店内

    店内

  • {"count_target":".js-result-Review-193918821 .js-count","target":".js-like-button-Review-193918821","content_type":"Review","content_id":193918821,"voted_flag":false,"count":565,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ゆうのん09131211

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ゆうのん09131211さんの他のお店の口コミ

ゆうのん09131211さんの口コミ一覧(2530件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
小島屋
ジャンル たい焼き・大判焼き、焼きそば、ラーメン
予約・
お問い合わせ

0285-22-2883

予約可否

予約可

住所

栃木県小山市中央町3-3-10 ロブレプラザ

交通手段

JR小山駅西口下車徒歩2分。

小山駅から172m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

24席

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

オープン日

1964年

初投稿者

おこさまおこさま(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小山・下野×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 GELATO&CAFFEいざわ苺園 - 料理写真:フレーバーの組合せを楽しむジェラートの醍醐味。2種盛~

    GELATO&CAFFEいざわ苺園 (ジェラート・アイスクリーム、クレープ・ガレット、カフェ)

    3.48

  • 2 AOYAカンパーニュ - 料理写真:ガレット 

    AOYAカンパーニュ (カフェ、スイーツ)

    3.46

  • 3 武平作 - 料理写真:粒揚げ餅   450円

    武平作 小山店 (和菓子、甘味処、せんべい)

    3.39

  • 4 いちご日和り - ドリンク写真:

    いちご日和り (スイーツ、ジューススタンド、ジェラート・アイスクリーム)

    3.38

  • 5 いちご一会 - 料理写真:

    いちご一会 (オーガニック、洋菓子、ビュッフェ)

    3.36

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг