lynx   »   [go: up one dir, main page]

口コミ一覧 : 道の駅どまんなか たぬま

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 150

表示件数:

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問1回目

道の駅どまんなかたぬま

栃木県佐野市にあります

「道の駅どまんなかたぬま」にて

駐車場あり

お腹いっぱいだったから
じぇらーとは食べなかったけど(^-^;…

お目当てのものが
売ってなくて(>_<...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問1回目

和洋食レストランはなみずき
佐野ラーメンと、いもフライをいただきました。
いもフライ初めて食べたけどお芋が甘くて美味しかったです。
帰りにいもフライをテイクアウトしたぐらい。
入り口の食券は現...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2025/01訪問1回目

量がすごい。

青竹手打ち佐野ラーメン、麺の量かなりのもの。独特のちぢれ麺の食感が良いです。
餃子 でっかくて、あんの味付け濃いめ。3つでもすんごい満足感。
佐野名物いもフライ。ソースが美味いですね~。
ゴルフ...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/01訪問2回目

道の駅内のフルーツサンド屋さんがあり購入しました。フルーツサンド3点で1350円でした。写真は無いですがみかんのサンドも入ってました。
生クリームたっぷりですが甘すぎずさっぱりしていてとても美味しか...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2025/01訪問1回目

お正月に佐野厄除け大師に行った帰りにお昼ご飯がてら行きました。
道の駅内の和食屋さんで鉄火丼を注文、1000円でした。
マグロがあつぎりでとても食べ応えがありました。次に行く時はお隣りの中華屋さん...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/09訪問1回目

ドライブ途中、新鮮野菜を求めて寄ったのですがほぼ売り切れでがっくしでした
諦めて店内を物色していたら、他のお客さんが、うまい食パンと言う紙袋️を持って居たのが気になりそのパン屋さんに行って見ました。...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/09訪問1回目

いろいろある道の駅


初めての訪問。
佐野ラーメンが食べたくて来ました。

今日の目的は
佐野ラーメンと地元野菜と子供の遊び場。

お待ちかね佐野ラーメンは
入り口で食券を買い、好きな席で待ってる
セル...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/08訪問1回目

佐野市に来たからには佐野ラーメン食べないと、ということで、道の駅たぬまに来ました。来る途中も佐野ラーメンのお店がいっぱいありました。このお店の佐野ラーメンもちぢれ麺であっさり美味しかったです。大盛りに...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/08訪問1回目

ドライブルートにセレクトして初訪問です!佐野ラーメンのスモールサイズの食券を買って、なめらかな醤油スープを堪能しました。塩派なので醤油は久々でしたが平ちぢれ麺(名称合ってますか?)とのバランスが絶妙で...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

侮るなかれ

土曜日12:00昼時真っ最中にレストラン「はなみずき」を訪問。
GW明けの影響なのかいつも満席に近いイメージだったのに客入りは6割程。

いつもは佐野ラーメンのセットを頂くのだけど今回は「八溝の...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/05訪問1回目

気軽に利用できるのが利点。

道の駅どなまんなかたぬまにある、食券形式の食事処。

全てがセルフなので、気軽に利用できるのが利点。

✼••┈感想┈••✼
手打ち蕎麦はざらざらとした舌触りでコシがあり、予想を裏切るおいし...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

道の駅でランチ

5月の藤の花をみてみたいと思い、いざ栃木へ
道の駅に立ち寄り足湯に浸かり、
フードコートでランチに。

佐野ラーメンといもフライは食べておきたいと思い注文。

食券を買って、待ちます。
...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

道の駅のレストラン 初佐野ラーメン

土曜13時ぐらいに道の駅について
レストランは満席
偶然空いたところき着席

混んでるから、すぐには提供されなかった記憶

餃子はもっちりした皮で食べ応えバツグン
佐野ラーメンの味は美味...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

2024.2.9 金曜日

唐澤山神社に出掛けランチタイムは道の駅どまんなかたぬまへ

券売機で現金でチケットを購入したけど
注文窓口まで進めばPayPayで購入出来たみたいです

※佐...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

いちご、今シーズンお初⭐︎超高級です!が、満足!

スーパーで栃木産いちごが出回り出したから…
ならば、道の駅でしょう、といってみたら
発見☺︎
ただ、スーパーより高い高級なものしかなく
5粒@1300!高っ
と思ったけど今日のお目当てだし…...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま - 真ん中の、変な形のいちごがずば抜けて甘い(*´꒳`*)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

フードコート的な所でかき氷をいただく、氷はふわふわ系だがシロップが多く少し水分多かったか…
それでもいちごも豊富にのっていて美味しくいただきました。
付属の白い液体が練乳と思いきやコーヒーに入れる...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
2023/07訪問1回目

食べてくつろげお土産も買える

ど真中たぬきではないタヌマです。
遊具もあり足湯もあります。外のベンチでのんびりするには暑すぎる日でした。ミストが噴射されていて助かりました。お土産ものは各地のものがあり面白いです。食事をするところ...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/09訪問1回目

そこらへんのJA直売所では到底太刀打ちできない素晴らしい店舗でした(元有機農産物問屋経営者の全国JA直売所めぐり旅)

わたしの人生のかなりの部分を費やしてきた
有機農業・直売所・農家との関わり
その長い歴史のなかで
こちらと
佐原の農産物直売所は
中堅のスーパーマーケットを凌駕する実力店です
とくにこちら...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま - 店内
  • 道の駅どまんなか たぬま - 店内
  • 道の駅どまんなか たぬま - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

北関東道沿線上で唯一の無料足湯施設のある道の駅

<お店について>
2001年11月1日にオープンした栃木県内9番目の道の駅。
日本列島の東西南北の基準点を線で結び、その線が交わる中心点である北緯36度東経139度(どまんなか)がここ佐野市(旧田...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま - 佐野ラーメン味ポテトチップ…税込480円くらい
  • 道の駅どまんなか たぬま - 関東・栃木レモン ポテトチップ…税込480円くらい
  • 道の駅どまんなか たぬま - 岩下の新生姜ポテトチップス 肉巻き新生姜味…税込300円くらい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

北海道とのコラボレーションが活発な道の駅

帰りに、道の駅どまんなかたぬまに立ち寄りました!GW終盤ですが、結構賑わってました!!GW期間中なのか、北海道フェアーっぽい企画をやってました!!ロイズの生チョコを購入しました!!後は、フリルレタスが...

もっと見る
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -
  • 道の駅どまんなか たぬま -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅どまんなか たぬま
ジャンル 道の駅
予約・
お問い合わせ

0283-61-0077

予約可否

予約可

住所

栃木県佐野市吉水町366-2 道の駅どまんなか たぬま

交通手段

北関東自動車道 佐野田沼ICから南に約3分
佐野田沼ICを降りて県道16号線(佐野田沼線)を右折。直進のみ。約2km先右側。

東北自動車道 佐野藤岡ICから約15分
国道50号足利市方面を経て主要地方道9号、主要地方道16号(佐野田沼線)と県道270号佐野環状線が合流する交差点「道の駅」の北西角。

吉水駅から663m

営業時間
  • ■ 営業時間
    農産物直売所「朝採り館」8:00~18:00
    特産品「彩り館」9:30~19:00
    本格中華レストラン CHINESE DINING「花と華」 11:30~22:00(L.O.21:30)
    和洋食レストラン「はなみずき」 9:30~19:00(L.O.18:30)
    ジェラート倶楽部 9:30~19:00

    ■ 定休日
    毎週水曜日、年始(1月1日から2日まで)
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、Master、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

224席

(中華レストラン122席、和洋食レストラン102席)

個室

中華レストラン「花と華」のみ有

貸切

禁煙・喫煙 分煙

野外に喫煙所を新設しました。施設内でのおタバコは喫煙所内でお願い致します。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

普通車420台 大型車22台 身障者用6台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

OK

ドレスコード

ない

ホームページ

http://domannaka.co.jp/

オープン日

2011年11月

備考

駐車場・トイレ・公衆電話などは24時間ご利用OK。
「朝採り館」は、クレジットカード使用可能でした。

お店のPR

本格中華、和洋食レストラン、手作りジェラート、焼き立てパン

初投稿者

ぴんたんぴんたん(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

佐野・足利のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

佐野・足利×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг