無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
028-680-7224
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
全ネタ素晴らしかった♪♪
鶴田町のお寿司屋さん
「すしの田丸家 田緑(でんえん)」
に初訪問です。
2020年4月24日壬生町から移転(お父様から
暖簾分け)してきました。壬生町のときは
もんみやでぐるめ大賞も受賞し人気店
だったので楽しみです。
テレワークの日は外出もしないで自粛して
いるので有休消化の今日は豪華にテイクアウト。
「縁 4,000円」
壬生町で食べたちらしが綺麗だったので
ちらしにしてもらいました。
大トロ、中トロともとろける甘さ、
雲丹も全くくせがなく旨すぎます。
全ネタ素晴らしい。贅沢した甲斐が
ありました♪♪
口コミが参考になったらフォローしよう
yamachan父
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
yamachan父さんの他のお店の口コミ
鹿沼72カントリークラブ レストラン(楡木 / レストラン、ピザ、ビュッフェ)
しゃぶしゃぶ温野菜(峰、陽東3丁目、駅東公園前 / しゃぶしゃぶ)
HUT(東武宇都宮、鶴田、南宇都宮 / 洋食)
コナズ珈琲(西川田、雀宮 / カフェ)
コバヤシクレープ(東武宇都宮 / クレープ・ガレット)
麦と葡萄 メラキ食堂(東武宇都宮、宇都宮 / ダイニングバー)
店名 |
すしの田丸家 田緑
|
---|---|
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
028-680-7224 |
予約可否 |
予約可 予約をキャンセル、変更(人数の減少やコースの取りやめなど)する場合は、以下のキャンセル規定を適用させていただきます。 |
住所 |
このお店は「下都賀郡壬生町緑町4-1-20」から移転しています。 |
交通手段 |
JR日光線 鶴田駅 車6分 鶴田駅から1,394m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
100席 (カウンター席あり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店外・屋外に喫煙スペースあり |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | ライブ・生演奏あり、バリアフリー、プロジェクターあり、車椅子で入店可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
オープン日 |
2020年4月24日 |
備考 |
【貸切】45名様 ~100名様 |
お店のPR |
【15年すし屋で修業し、父の暖簾を継承してできた伝統あるお店】
~テイクアウトも承ります~ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
前回は開店してすぐにテイクアウトだったので
初めての入店です。
時間外続きの年度末をのりきった御褒美に
「緣(えにし) 4,800円」
雲丹が沢山に大トロなど高価なネタばかり。
しかも13貫ですが器もあるので量が多くて
食べきれず最後はネタだけいただきました。
久しぶりに大満足のランチです。