lynx   »   [go: up one dir, main page]

今日もドキドキする瞬間を楽しみに参りました。 : ののじ 坂の下

この口コミは、ゆーゆさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2025/05訪問11回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

今日もドキドキする瞬間を楽しみに参りました。

こんにちは!
宇都宮市戸祭町の新和寿司・肴料理 ののじ坂の下になります。
年に何度も来たいお店ですが履歴を見ると
2 /年でした。なんだかなぁ?
コレまた昨年の年末以来5ヶ月ぶりの入店、
間違いなく自分へのご褒美で後、半年頑張れよー
ってヤツです。
☆昨日、話のネタで鮭の卵、いくらがかなりの値上がりらしい、なんだそうで?
わたくしにはあまり影響が無いですねーー
鮭か鱒か柳葉魚、見分けがつかず、食品サンプルのいくらもおそらく分かるまい!と言うオチ!
でした。
鮮度の良い人気店、サッと来てサッと食ってササッと帰るが常連の極み、入店です。
メニューを拝見 ちらし定食、アレーーーーー
ちらし定食は創業以来の人気商品、お値段変わらず、この価格はもう変わるまい!
と思っていたら予算200。オーバーザプライス。
清水の舞台から・・・?  注文。
あがりと小皿、箸をサービス、サラダ、茶碗蒸し、そしてみそ汁が出され、いつもと変わらず。
前から失礼しますとカウンター越しに
ヘイ!お待ち!、コレもまた、変わらず!
相変わらず良い彩色、目の保養にも良いけど
手前からベビーほたて2巻!昨年春まで3巻
カツオ、サーモン、鰤、インドまぐろ赤身、中央右手に甘海老2巻とセンターを司るのイクラ20粒程だがヤケに眩しい!
きゅうりスライスと厚焼き玉子、かんぴょう甘煮と壺漬け沢庵2枚、全く変わり無いのに予算オーバー!薄めのネタですが鮮度は良く、味が分かるけど白身の魚のなんて入ることはまず無い、。
硬めに炊き上げたシャリでお米もランクダウンは否めないけど満足なこの時間に感謝します。
来年値上げしたらもう来ないよーーって言ってたけど今年もお世話になるザ、庶民でした。
今日も美味しくいただきましたご馳走様でした!

  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-208469204 .js-count","target":".js-like-button-Review-208469204","content_type":"Review","content_id":208469204,"voted_flag":false,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2024/12訪問10回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5

創業以来の人気定食ですが?なんだかなぁ?

こんにちは!
宇都宮市戸祭町の新和寿司・肴料理 ののじ坂の下になります。
今年はもう一度来れるかどうか?と思ったが
春に来たけど7ヶ月ぶりの入店、
間違いなく自分へのご褒美でしょうねーー
鮮度の良い人気店、サッと来てサッと帰るがミッションでの入店です。
メニューを拝見 ちらし定食、良かったーーーー
ちらし定食は創業以来の人気商品、お値段変わらず、この価格がもう限度でしょ。
あがりと小皿、箸をサービス、サラダ、茶碗蒸し、そしてみそ汁が出され、
前から失礼しますとカウンター越しに
ヘイ!お待ち!
相変わらず良い彩色、目の保養にも良いけど
手前からベビーほたて2巻!1巻減ったか?
カツオ、サーモン、白身、まぐろ赤身、中央に甘海老2巻とイクラパラリときゅうりスライスと厚焼き玉子、かんぴょう甘煮と壺漬け沢庵2枚、
以上全員揃ってます!
いいえ!
ベビーほたて1巻遅刻してまーーーーす!
やや薄めのネタですが鮮度は良く旨い!
「すいません!この白身の魚は何ですか?」と二番手に聞くと「ぶりになります!」
ぶりは赤身の魚、白身の魚の
ヒラメ、カレイ、スズキ、鯛なんて入る訳ねーじゃん!
ちょっと恥ずかしかったねーーーーーーわたくし
でも、シャリは冷たすぎで、お米もランクダウンだよねーーーーコレ!
いつものことですが満足なこの時間に感謝いたします。
来年値上げしたらもう来ないよーー
と言いたいけれど言えなかった、庶民でした。
今日も美味しくいただきましたご馳走様でした!

  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-198425580 .js-count","target":".js-like-button-Review-198425580","content_type":"Review","content_id":198425580,"voted_flag":false,"count":67,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問9回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

ちらし定食をいただきました。

こんにちは!
宇都宮市戸祭町の新和寿司・肴料理 ののじ坂の下になります。
昨年も来たけど8ヶ月ぶりのご褒美かな?
だって年2回から1回に、今年はもう一度来れるかどうか?
鮮度の良い人気店、内閣よりの指示は内需拡大、地産地消、金持ってるひと使えーーーーー
入店です。
メニューを拝見 ちらし定食、良かったーーーー
お値段変わらず、もう、ここは限度でしょ
ちらし定食は創業以来の人気商品なんです。
先ずはスタッフが
あがりと小皿、箸をサービス、サラダ、茶碗蒸し、そしてみそ汁が出され、
ヘイ!お待ち!
相変わらず良い彩色、目の保養にも良いけど
同じセリフでいただきます
まぐろ赤身、サーモン、カツオ、
ぶり、甘海老、ベビーホタテ、イクラと7品
きゅうり、厚焼き玉子、沢庵つぼ漬けに刻み海苔と干瓢甘煮の刻みのシャリといつもと同じ仕事。
やや薄めのネタですが鮮度は良く旨い!
大盛無料だけどなんかシャリがランクダウンした感じ?コメの味が変わったよ!残念だね。
でも年に一度?の贅沢なランチ
やや満足なこの時間に感謝いたします。
お会計時、聞くと坂の上のえんどうさんって優寿司とここにいた方でしょ、ハイそうです。
ワンランク上なんだよねーーーーー行くかなぁ?
さらに値上げしたらここと変わりないよねーー
今日も美味しくいただきました、ご馳走様でした!

  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-183955520 .js-count","target":".js-like-button-Review-183955520","content_type":"Review","content_id":183955520,"voted_flag":false,"count":53,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問8回目

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

ワンランク上のランチタイムに参加させていただきました。

こんにちは!
宇都宮市戸祭町の新和寿司・肴料理 ののじ坂の下になります。
昨年も覚えていますが値上げの10月、
回転寿司、パン、乳製品、
チョコレート、ポテトチップス、でしたが今年もう有るようで第3のビールも登場、厳しいようで2年連続!金の鳩賞もんです。(日テレ音楽祭2年連続の活躍が条件)
年に2度来てましたが昨年は1度切りそして今年も初めて参りましたが続々の客入店の人気店、内需拡大地産地消だーー 金持ってんどーーーーーー
入店です。
メニューを拝見 ちらし定食
ああ、また、100円上がった、年に2度で200円だーー
鮮魚のランチはもはや高額ランチ、なかなか
いただけませんがちらし定食は創業以来の人気商品なんです。
鮮魚も漁師の船の燃料費の高騰で影響も大きいようです。なんせ大陸の方が生物を好んで食べるようになったおかげかな?野菜も生で食べ出したよう
、あがり、サラダ、茶碗蒸し、そしてアラ汁が出され、ヘイ!お待ち!
良い彩色だね、目の保養にも良いよねーはいつも
同じセリフでいただきます
まぐろ赤身、サーモン、カツオ、
ブリ、甘海老、ベビーホタテ、イクラと7品
きゅうり、厚焼き玉子、沢庵つぼ漬けに刻み海苔と干瓢甘煮の刻みのシャリといい仕事だな。
このネタ、やや薄めですが鮮度よく、旨い!
年に一度の贅沢なランチ?
満足なこの時間、今年も生存、感謝いたします。
お会計時、元坂の上店の所の寿司割烹えんどう
さん、ここにいた方が独立してされてオープンしたんでしょ? はい左様でござりまするーーーー
ワンランク上なんだよねーーーーー行くか?
今日も美味しくいただきました、ご馳走様でした!

  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-169132598 .js-count","target":".js-like-button-Review-169132598","content_type":"Review","content_id":169132598,"voted_flag":false,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問7回目

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

ささやかな楽しみですが厳しくなりました。

こんにちは!
宇都宮市戸祭町の新和寿司・肴料理 ののじ坂の下になります。
朝刊に出ていましたが10月値上げは
スーシロー、電気、パン、チョコレート、ポテトチップス
との事、 でしたが飲食店もかなり厳しいようです。
入店です。
メニューを拝見
あああああーーーーー値上げだーーーーーー
100円上がったーーーーーー
だよなーーーーーー仕方なく?ちらし定食です。
コレは創業以来の人気一品なんですが
ダメだーーーーー鮮魚も漁師の燃料費の高騰での影響も大きいようです。
あがり、サラダ、茶碗蒸し、そしてみそ汁が出され
ヘイ!お待ち!
良い色だねーーーー目の保養にも良いよねーー
でいただきます
まぐろ赤身、コレはインドだなぁ、サーモン、カツオ、
ブリ、甘海老、ベビーホタテ、イクラ、きゅうりと
沢庵つぼ漬けに刻み海苔と干瓢甘煮の刻みのシャリ
いい仕事、手抜きは有りません。 
高騰時でも、このネタ、やや薄めですがすべて旨い!
寿司屋のつけ台に座る事のないことがないわたしですが
昼時の満足なこの時間、感謝いたします。
今日も美味しくいただきました、ご馳走様でした!

  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-147649175 .js-count","target":".js-like-button-Review-147649175","content_type":"Review","content_id":147649175,"voted_flag":false,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問6回目

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

今日もちらし定食をいただきました。

こんにちは!
宇都宮ですが本日17℃、雨から曇り、から曇天です。
何ともいい加減な天気ですかねぇ?
戸祭町まで所用があり、ちょうど昼時のランチといきますか?そう、こんな日は魚がいいでしょう!
宇都宮市戸祭町の新和寿司・肴料理 ののじ坂の下になります。セレブな町戸祭ヒルズ、セレブな奥様方の集合場所と高評価を得ているお店です。
入店です。
感染症予防対策中、いつもの席カウンターの右端を
確保しました。何と6ケ月ぶりですがメニューを拝見
エッ!値上げだーーーーーー
100円上がったーーーーーー
注文は迷いなく!仕方なく?ちらし定食です。
でも、コレは創業以来の人気一品なんです!
いつもですが!
まずはあがり登場、サラダ、茶碗蒸し、そしてみそ汁
でいただきます!
まぐろ赤身、サーモン、カツオ、ブリ、甘海老、ベビーホタテ、イクラ、きゅうりと沢庵つぼ漬けになります。
シャリには刻み海苔と干瓢甘煮の刻み、
いつものいい仕事、手抜きは有りません。 
この鮮魚の高騰時でも、このネタ、すべて旨い!
感謝ですねーーー 
寿司屋さんのつけ台の前に座ることの無いわたくしですが唯一、こよなく愛する、この時間です。
今日も美味しくいただきました、ご馳走様でした!

  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-143588737 .js-count","target":".js-like-button-Review-143588737","content_type":"Review","content_id":143588737,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問5回目

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

ちらし定食をいただきました。

こんにちは!
宇都宮ですが本日23℃、小春日和、穏やかな晴れた天気です。
こんな日はガリガリくん白いサワーも旨いはずです。
戸祭町まで所用があり、ちょうど昼時の絶好の時間
こんな日は魚、生物がいいでしょうと思いリストアップ
で、決まりました。
宇都宮市戸祭町の新和寿司・肴料理 ののじ坂の下になります。長いこと高評価を得ているお店です。
入店です。
感染症予防対策中、カウンターの右端を確保しました。
注文は迷いなくちらし定食です。
まずはあがり登場、サラダ、茶碗蒸し、そして一息入れて
ちらしとあら汁でいただきます!
まぐろ赤身、中トロ、サーモン、カツオ玉子、甘海老、ベビーホタテ、イクラ、きゅうりと沢庵つぼ漬けになります。
シャリには刻み海苔と干瓢甘煮の刻み、いい仕事、手抜き有りません。 すべて旨い!
いつも通りのわたくしの楽しめる時間です。
きょうも美味しくいただきました、ご馳走様でした!

  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-133920992 .js-count","target":".js-like-button-Review-133920992","content_type":"Review","content_id":133920992,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問4回目

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

ちらし定食をいただきました。

こんにちは!
本日は宇都宮市戸祭町の新和寿司・肴料理ののじ坂の下に
なります。所用があり市内へ街中に向かっているっところでしたが信号赤で待ってると
予定変更、右折して駐車です。
急遽、ちらし寿司に自己採決にて決まりました。
カウンターへ案内され、注文
前回は調子に乗って“上”をつけてしまった!
ので冷静に “ちらし“ 意外しゃべりませんでした。
この店No.1のメニュです。
ちらしは基本6点盛り、上は9点盛りです。
まずは茶碗蒸しとサラダ、のちにちらしと味噌汁の登場です。
キレイやゎ〜
まぐろ赤身、中とろ、サーモン、鰹たたき、甘海老2本、ベビーホタテ3貫、厚焼きたまご、いくら少々、きゅうりスライス、かんぴょう甘煮、沢庵壺漬けです。
創業以来の人気メニュー、わたし的にはコレで充分に楽しめます。
鮮度がいいから切り身が旨い。
機会と時間があればちょっと寄っていきたいお店です。
今日も美味しくいただきました、ご馳走様でした!

  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-130656607 .js-count","target":".js-like-button-Review-130656607","content_type":"Review","content_id":130656607,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2021/02訪問3回目

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

上ちらし定食をいただきました。

こんにちは!
本日は宇都宮市戸祭町の新和・寿司・肴料理ののじ
になります。
ずいぶんご無沙汰ですが
引くに引けない、身動きの取れない、
いわゆる、退っ引きならぬ、事がある為こちらまで参りました。
遅い時間ですが、お客様パラパラ、ちょっと気になるのが高齢者の一人ご飯3組?
食事後デザートを楽しむ方まで・・・
ちょっと気になりました。
注文は!!!!
人気のチラシですが!
いつのまにか4桁のパフォーマンス、あゝ参った。
いらっしゃいませ!  とスタッフの方
チラシお願いします。
ええ?チラシ定食ですか?
・・・ーーーーーーーーーーーーーー
なぬ、
くくくくうーーーーーーー
ジョウジョウジョウジョウジョ、!
上、ちらしでお願いします!
あゝあああーーーー
言ってしまった、すべった、
メニュー確認すると,かなり豪華に9点盛り!
・・・
豪華、
いいでしょう、9点盛りだぞ!
通常品は6点だなぁ
しばし待つと
おまたせーーー
くくくーーーーーかーーーーーーすげえーーー盛り
豪華すぎる
赤身、中トロ、サーモン、かつおたたき、カズノコ、甘エビーーー  あとーー
しまあじ、すげーーーーー豪華。
旨い。
蒸し立ての茶碗蒸し、和風ジュリアンサラダ、あら汁付き
満足だよ、コレ豪華だ。
今日も美味しくいただきました、ご馳走様でした!

  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-125620512 .js-count","target":".js-like-button-Review-125620512","content_type":"Review","content_id":125620512,"voted_flag":false,"count":26,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0

チラシ定食をいただきました。

こんにちは!
本日は宇都宮市戸祭町の新和寿司・肴料理ののじ坂の下店
になります。
2005年くらいでしょうか坂の上の喫茶店が寿司屋さんに
改装オープンいたしました。
カウンター内の調理場に職人さんが溢れるほど・・・
2019年ほどですか諸般の事情により閉店いたしました。
でも、2010年くらいに現在の坂の下店がオープン、上の店と
坂の下店で人気店になり毎日行列ができました。
もともと坂の下店は
ハンバーグのワイルドバーーン、隣はアウトドア専門店のWild ONE でカンセキさんの系列店でした。
今日はちらし寿司が食べたいなぁ?と思い
最近は角常食堂や魚田酒場にていただいてましたが
記憶を呼び起こす、電球がピカッと光りました!
入店。
平日とあって有閑マダムチーム他数名の客入り
静かにカウンター独占状態です。
注文はとメニューを見るとチラシ定食、5年前より180。値上げだ。
このご時世だもんね?でも上チラもあるぞ!日替わりは1,600。ここはグッと飲み込み、
もちろん一般向けの注文に満足。
待つことしばし、温かいお茶をいただき、茶碗蒸しとサラダは先出し、時間差にて
ヘイ、お待ち!
何ということでしょう〜
音楽が流れてきそうな美しさ、綺麗です。すでに旨い!
かつお、しまあじ、サーモン、イクラ、まぐろ赤身、甘海老イカ、胡瓜、壺漬け大根、厚焼き卵、カンピョウ甘煮、
ガリ!
全12アイテム!
坂の下の宝石箱やぁ〜ーーーーーー
細い、丁寧な仕事、手抜きは一切無し、もちろん旨い。
至福の時間にご馳走様、お会計はもちろん
お釣りの出ない宮の食べトクチケット+コインでお支払い
今日も美味しくいただきました、ご馳走様でした!

  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-117567285 .js-count","target":".js-like-button-Review-117567285","content_type":"Review","content_id":117567285,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}
2015/05訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • ののじ -
  • {"count_target":".js-result-Review-13726015 .js-count","target":".js-like-button-Review-13726015","content_type":"Review","content_id":13726015,"voted_flag":false,"count":0,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ゆーゆさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ゆーゆさんさんの他のお店の口コミ

ゆーゆさんさんの口コミ一覧(1107件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ののじ 坂の下
ジャンル 寿司、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

028-678-5178

予約可否

予約可

住所

栃木県宇都宮市戸祭町2229

交通手段

東武宇都宮駅から1,795m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜  定休日が祝日の場合は営業 祝日営業の場合は翌日休み

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

60席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

入口待合室のみ喫煙可能です。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://utsunomiya.mypl.net/shop/00000332687/

その他リンク

ホットペッパー グルメ

初投稿者

yossysyossys(30)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

お得なクーポン

by

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

宇都宮×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 丸萬寿司 - 料理写真:

    丸萬寿司 (寿司、日本料理)

    3.61

  • 2 栄寿司 - 料理写真:

    栄寿司 (寿司)

    3.53

  • 3 鮨四季の味 しおん - ドリンク写真:

    鮨四季の味 しおん (寿司、日本料理)

    3.48

  • 4 ひょうたん寿司 - 料理写真:

    ひょうたん寿司 (寿司)

    3.39

  • 5 野村屋 - 料理写真:

    野村屋 (焼肉、寿司、韓国料理)

    3.35

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг