lynx   »   [go: up one dir, main page]

【再訪】ラーメン中&きくらげをいただきました : ラーメン 五本線

予算:
定休日
火曜日

この口コミは、sakana770さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【再訪】ラーメン中&きくらげをいただきました

昼食をいただきにお邪魔しました。
以前、南砺市にある山を登山したとき、無性に豚骨ラーメンが食べたくなって、伺ったことがあります。
その際、財布に中に800円しかなく、何とかラーメンにありつけた苦い思い出があります。

今回は、財布にたんまりとお札があるので、前回のような心配は無用です。

11時開店に合わせて、時間ちょうどに到着しました。
まずは、右手の券売機で食券を購入です。

ラーメン中とトッピングのきくらげをポチリと押します。
食券を渡し、麺は硬め、醤油の量は普通、脂の量も普通、と告げました。

店主は、調理中も、麺を湯がくこと、スープを注ぐこと、一挙手一投足を説明してくれます。
本当に、生真面目な性格なんでしょうねー。

しばらくして、ラーメン中が運ばれてきました。
ラーメン中は麺が大盛りのようで、見た目にインパクトあります。
きくらげは切らずに丸のまま、麺は麺喰いが好きそうな面構えしています。

まずは、麺から一口。
ストレートの太麺のたまご麺ですが、風味が抜群です。
硬めとリクエストしたので、麺がアルデンテ状で、歯切れが良いです。

前回も感じましたが、スープに豚骨の風味はあるんですが、臭みと言う臭みが全くありません。
丁寧に作られたスープで、むしろ豚骨のであることも忘れてしまいます。
醤油多めで頼んだ方が、私の好みに近いかもしれません。

相変わらず、店主の人の好さが随所に現れたお店ですが、知らない間に人気店になったようですねー。
開店時は私一人でしたが、次々にお客さんが訪れてきて、満席に近い状態になっていました。
前回同様、気持ちの良い挨拶もいただき、お腹も気持ちも満足感で満たされました。
お腹いっぱい、ご馳走さまでした。

能登・七尾のさかなのブログ
https://www.sakana770.com/

  • ラーメン 五本線 - ラーメン中&きくらげ

    ラーメン中&きくらげ

  • ラーメン 五本線 - ラーメン中&きくらげ

    ラーメン中&きくらげ

  • ラーメン 五本線 - 鉢伏山の頂上

    鉢伏山の頂上

  • ラーメン 五本線 - ラーメン中&きくらげ

    ラーメン中&きくらげ

  • ラーメン 五本線 - 外観

    外観

  • ラーメン 五本線 - 内観

    内観

  • ラーメン 五本線 - お水

    お水

  • ラーメン 五本線 - ラーメン中&きくらげ

    ラーメン中&きくらげ

  • {"count_target":".js-result-Review-173546284 .js-count","target":".js-like-button-Review-173546284","content_type":"Review","content_id":173546284,"voted_flag":false,"count":128,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大満足のラーメン中をいただきました

昼食をいただきにお邪魔しました。
今回も登山後の昼食と言うことで、恒例のラーメンをいただくことにしました。

登山は、晴天の稜線歩きとなったので、気持ちよく終えることができたんですが、距離が長かったのでいつも以上に疲れました。
…なので、今回はあっさり味のラーメンではなく、ガツンとしたラーメンをいただくことにします。

お店の場所は、砺波駅のロータリー横です。
駅前で駐車場はなさそうですが、隣の有料駐車場が30分以内無料だったので、そちらを利用しました。

お店に入ると、右手に券売機があります。
まずは食券の購入ですが、財布を空けてびっくりです。
お札が一枚もない…。

ちょっと思考停止になりましたが、小銭を探すと何とか800円あります。
800円で食べれる品を探すと、「ラーメン中 750円」を見つけました。
そちらをポチッと押し、食券を店主に渡します。

店主さんがなかなか良い感じの方で、エアコンの効きが良い席をオススメしてくれました。
暑い日には、こうした気遣いが嬉しいです。
カウンター席に腰掛け、店主の所作を拝見しながら、ラーメンの仕上がりを待ちます。

しばらくして、ラーメン中が運ばれてきました。
ラーメン中は麺が大盛りのようで、見た目にインパクトありますが、麺喰いが好きそうな面構えしています。

まずは、麺から一口。

旨いっす。
ストレートの太麺のたまご麺ですが、風味が良い加減です。
硬めとリクエストしたので、麺がサクッとした歯触りで、麺の歯切れが良いです。

麺の硬さのほかに、醤油の量、脂の量、も選択できるようで、自分好みにカスタマイズできます。
好物の、キクラゲ、ネギ、ニラもやし、もトッピングできるようですが、残金が50円なので、今回は我慢です(笑)
醤油と脂は普通にしましたが、スープは程よい加減で、私でもくどさを感じないほどです。

厚めのチャーシューも、太麺の食感に負けないほどです。
店主の人の好さが、随所に現れたお店づくりが印象的ですが、特に厨房まわりの清掃は行きとどき、顔がうつるほどの磨かれようでした。
気持ちの良い挨拶もいただき、お腹も気持ちも満足感で満たされました。
今度は、財布にお札入れて伺いたいと思います(笑)
お腹いっぱい、ご馳走さまでした。

能登・七尾のさかなのブログ
https://www.sakana770.com/

  • ラーメン 五本線 - ラーメン中

    ラーメン中

  • ラーメン 五本線 - ラーメン中

    ラーメン中

  • ラーメン 五本線 - 外観

    外観

  • ラーメン 五本線 - ラーメン中

    ラーメン中

  • ラーメン 五本線 - 内観

    内観

  • ラーメン 五本線 - ラーメン中

    ラーメン中

  • ラーメン 五本線 - ラーメン中

    ラーメン中

  • ラーメン 五本線 - トッピング

    トッピング

  • {"count_target":".js-result-Review-162815050 .js-count","target":".js-like-button-Review-162815050","content_type":"Review","content_id":162815050,"voted_flag":false,"count":150,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

sakana770さんの他のお店の口コミ

sakana770さんの口コミ一覧(887件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン 五本線
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

富山県砺波市山王町1-2

交通手段

砺波駅から56m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

近隣に市営駐車場あり

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

てひろるてひろる(781)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

砺波・庄川×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг