無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5594-5368
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
海の恵み美味なる居酒屋
口コミが参考になったらフォローしよう
たまがわたろう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
たまがわたろうさんの他のお店の口コミ
店名 |
粋鱗(スイリン)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、郷土料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-5368 |
予約可否 |
予約可 ご予約はご本人様でお願いします。 |
住所 | |
交通手段 |
JR富山駅から徒歩7分 新富町駅から142m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
20席 (カウンター6席、4名テーブル×4卓) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 お近くのコインパーキングをご利用ください |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
オープン日 |
2014年9月17日 |
電話番号 |
076-471-5850 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
週末のディナー訪問。
石川県・能登島でのアクティビティ後のランチから富山へと戻る途中、氷見の道の駅などに立ち寄りつつ午後6時頃にホテルに帰着。ランチが遅い時間だったこともあり、ホテルから近い居酒屋でディナー場所をゆっくり検討、粋やぶき、真酒亭、そしてこちら粋鱗を候補としてピックアップ。以前、愛媛・松山での週末ディナー場所で難儀した経験から、候補店舗に片っ端から電話しようとしたところ、最初に電話したこちらの店であっさりOK。ただ、電話のやりとりの向こう側がタメ口だったのが気になりながら午後8時前に訪問。店内はほぼ満席でカウンターの端に案内される。メニューはお刺身各種、焼き物、揚げ物、煮物、サラダ・冷菜と魚介を中心としたアイテムが並ぶ。
刺身盛合わせ1人前2,000円(?)、酢じめいわしとガリ生姜のつまみ1,100円、氷見まぐろの半生フライ1,430円、ばい貝のバター醤油ソテー1,320円を発注。
ドリンクは、生ビール715円のあと赤霧島ロック660円x2、黒部幻の滝900円(?)を合わせる。生ビールと突き出しが提供されてから4分後、まずは刺盛りが供された。8種の魚介ネタは新鮮で美味、ビールが進んで焼酎へと移行を促される。見栄え良い皿を使っているので盛り付けはもう少し工夫してもらいたいところ。続く酢しめいわしとガリ生姜のつまみは海苔で巻いて食べるおつまみで中々美味いのだが、4ピースはおつまみにしては多すぎなので2~3ピースで十分、量感と皿も合ってない感じがする。続くマグロの半生フライはパーフェクト、マグロフライをほぼ生で仕上げる調理テクも素晴らしい。最後のバイ貝の醤油バターソテーはまずまず、お皿はこの色彩でないほうがいいかな。日本酒・黒部幻の滝も夏らしく爽やかな味わいが良かった。予約時の対応で気になった接客は、若い店員さんが色々と話しかけてくれて、飲みのあとの〆めのおすすめまで教えてくれてとても良かった。ごちそうさまでした!