lynx   »   [go: up one dir, main page]

速攻!限定食レポ!「脂ののったブリが美味!」 : なか卯 富山東中野店

この口コミは、そとくんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2025/02訪問23回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

速攻!限定食レポ!「脂ののったブリが美味!」

*「本日の限定食レポ!」
・漬けブリ丼・並(税込920円)+味噌汁・漬物セット(税込190円
 久しぶりのなか卯さんの海鮮丼ですね。脂ののった九州産のブリの
 切り身を特製のコクのあるタレに浸けたものです。醤油ベースの味
 ですがミリンが効いて甘めです。ブリは生臭みが残る場合があって
 意外に難しいですが上手に消されています。酢飯とブリの脂の甘味
 が良くマッチして美味しいです。お薦めです。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・富山は寒ブリで有名ですが、刺身だと意外に生臭い場合があるので
 私は多く食べられません。でもこのメニューは殆ど生臭みがなくて
 食べ易いと思います。特盛や出汁茶漬けセットも有りますよ。

  • なか卯 - 漬けブリ丼・並(税込920円)+味噌汁・漬物セット(税込190円])

    漬けブリ丼・並(税込920円)+味噌汁・漬物セット(税込190円])

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-202880839 .js-count","target":".js-like-button-Review-202880839","content_type":"Review","content_id":202880839,"voted_flag":false,"count":253,"user_status":"","blocked":false}
2024/12訪問22回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

速攻!限定食レポ!「早くも年越しそばが登場?」

*「本日の限定食レポ!」
・鴨そば・大盛(税込720円+120円)+親子丼小盛(税込400円)
 今回の限定メニューは寒い季節にぴったり!年越しそばとして食べ
 てもいいんじゃない!の鴨そばです。鴨の出汁?と思われる濃厚な
 美味しい汁に定番の蕎麦。ももと胸の鴨肉スライスが6枚程・鴨肉
 の肉団子2つ・ふわふわの油揚げも入っています。刻んだ柚子片が
 全体の味と香りを引き締めて美味しいです。鴨好きはぜひ!親子丼
 は定番の美味しさですが味が濃く甘いので合わないかもです。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・蕎麦が苦手な人はうどんも有ります。私は注文時についそばを大盛
 にしましたがとても大量でした。並みでもそばは多めなのかと思い
 ます。つゆとそばと具材のバランスを考えても並みの方が良いです。
 同レベルの鴨そばを専門店で食べると?価格は倍しそうです。

  • なか卯 - 鴨そば・大盛

    鴨そば・大盛

  • なか卯 - 親子丼。

    親子丼。

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-198374099 .js-count","target":".js-like-button-Review-198374099","content_type":"Review","content_id":198374099,"voted_flag":false,"count":252,"user_status":"","blocked":false}
2024/11訪問21回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

速攻!限定食レポ!「こぼれるイクラを頬張る至福!」

*「本日の限定食レポ!」
・天然いくら丼・豪快盛り(税込1990円)
 今年もこの時期がやって来ました。連れはイクラが大好物で絶対に
 食べたいと強制的に引っ張られて訪問。豪快盛りはイクラが通常の
 3倍でご飯は大盛です。イクラには味が付いてます。1口頬張って
 食べると口いっぱいに旨味が広がり美味しいです。粒は小さめです
 が天然だけあって臭みも無くスッキリで濃厚でした。
・ほろチキ親子重・並+味噌汁、漬物セット(税込870円)
 こちらも現在提供中です。骨付きの鶏の脚を備長炭で焼いてのせて
 こだわりの卵でとじてあります。骨から肉が箸でもスルッと外れて
 抜けてしまいます。肉は芳ばしくて美味しいです。もう少し卵部分
 が多くてトロリとしていれば尚更良いと思います。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・今年は何故か?なか卯さんに行く機会が少なかった様に思いますね。
 思えば私の興味をひかれる限定メニューが少ないのかも知れません。
 最近何でも値上げですが、豪快盛りでもこれはお得感ありますよ。

  • なか卯 - 天然いくら丼・豪快盛り

    天然いくら丼・豪快盛り

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 - ほろチキ親子重・並+味噌汁、漬物セット

    ほろチキ親子重・並+味噌汁、漬物セット

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-195706578 .js-count","target":".js-like-button-Review-195706578","content_type":"Review","content_id":195706578,"voted_flag":false,"count":257,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問20回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

速攻!限定食レポ!「鰻の食べ比べもう始まる!」

*「本日の限定食レポ!」
・牛うな重・味噌汁漬物セット(税込込1370円)
 早くも今年の鰻のメニューの提供が始まりました。やはり価格が
 上がっているのは致し方ないところでしょうか。昨年は鰻1尾が
 丸々のった豪快盛りを食べましたが今年は鰻と牛肉ののったもの
 を食べます。鰻は尾の部分ですが大きさはあります。身が程よく
 軟らかく皮も固くないので美味しいです。タレは少し甘めかなあ。
 牛肉は牛めしの具だと思われますが、こちらも甘めですね。間を
 取り持つ錦糸玉子は甘くないので丁度バランスが取れていますね。
 味噌汁は油揚げと豆腐で出汁が良く効いていて良いですね。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・今年の鰻も例年通り数回タレ付けして焼いており、身もふっくらと
 しています。価格も上げたのでメニューのバリエーションを増やし
 て対応しています。私の食べた物でも十分食べ応えがありました。

  • なか卯 - 牛うな重・味噌汁漬物セット

    牛うな重・味噌汁漬物セット

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-184984201 .js-count","target":".js-like-button-Review-184984201","content_type":"Review","content_id":184984201,"voted_flag":false,"count":262,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問19回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

速攻!限定食レポ!「今年のなか卯さんの限定メニュー始め!」

*「本日の限定食レポ!」
・天然うにいくら丼・並(税込950円)+京風漬物・味噌汁(税込150円)
 こちらは私の注文です。いよいよ今年も限定メニューが始まりましたね。
 牛めし系なのに海鮮が出てくるのが良いです。さてまず、いくらは去年
 の暮頃に大量のいくら丼を食べたので美味しいのは知ってます。問題は
 うにです。ドロドロではなく塊部分もあります。多少ミョウバン臭さも
 有りますが最小限で概ね美味しいと思いました。量は少ないですが…。
・マヨ鶏から丼・小盛(税込480円)
 こちらは連れの注文です。連れはミョウバン臭いうにが苦手なのでこれ
 にしました。小盛だと鶏からは4個→3個になります。醤油ベースの和風
 の下味がしっかり付いていて美味しいですね。肉はもも肉だと思います。

*「そとくんの甘辛コメント」
・うには高いので量はさすがに少ないですね。でも余り多すぎても意外に脂
 が有りしつこくなって飽きますね。鶏からは和風で間違いない定番の味で
 美味しいですね。今年はどんな限定メニューが登場するのか楽しみですね。

  • なか卯 -
  • なか卯 - 天然うにいくら丼・並

    天然うにいくら丼・並

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 - マヨ鶏から丼・小盛

    マヨ鶏から丼・小盛

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-176358496 .js-count","target":".js-like-button-Review-176358496","content_type":"Review","content_id":176358496,"voted_flag":false,"count":263,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問18回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

速攻!限定食レポ!「イクラまみれの豪快盛り!で〆」

*「このお店について!&お店基本情報!」
・牛めし系の和風の路線を貫くなか卯さんですね。メニューは豊富で
 時々登場する魚介の丼メニューを楽しみにいつも食べてます。今年
 も後2週間程で終了ですが、なか卯さんお世話になりました。

*「本日の限定食レポ!」
・贅沢!天然いくら丼・豪快盛(税込1990円)+担々うどん・小
 恐らくなか卯さんで食べる今年最後の限定メニューです。今回は赤い
 宝石豪快いくら丼です。実は私はいくらはそれ程得意ではありません。
 なのでいくら大好きの連れとシェアして食べました。豪快盛はいくら
 が並の3倍の量がのっています。いくらは小粒ながらキラキラ輝いて
 いて新鮮さが判ります。生臭さも殆どありませんね。出汁しょうゆを
 かけてワサビも添えてワシワシ食べました。美味しい。担々うどんも
 意外にあっさりして美味しいですよ。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・いくらの量は連れ65%で私が35%に分配しました。ご飯の量はその逆
 です。こんなに大量のいくらを食べる機会はそうそう無いと喜んだ連れ
 でも美味しく食べるにはこの量が限界と申しておりました。

  • なか卯 - 贅沢!天然いくら丼・豪快盛

    贅沢!天然いくら丼・豪快盛

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 - 担々うどん・小

    担々うどん・小

  • なか卯 -
  • なか卯 - 贅沢!天然いくら丼・豪快盛

    贅沢!天然いくら丼・豪快盛

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-173996367 .js-count","target":".js-like-button-Review-173996367","content_type":"Review","content_id":173996367,"voted_flag":false,"count":270,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問17回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

速攻!限定食レポ!「鶏の足1本の親子丼!」

*「本日の限定食レポ!」
・ほろチキ親子丼・大盛り・漬物味噌汁セット(税込910円)
 なか卯さんのトロトロの親子丼は押しのメニューになっています。
 今回の限定メニューはホロホロに煮込まれた鶏の足1本の親子丼
 です。鰻丼にも使われるお重に入って来ます。確かに鶏足の肉は
 箸で簡単に骨から外れてきて肉々しいです。味付けは少し甘めの
 醤油風味で出汁が効いて美味しいです。確かに新しい親子丼です。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・豪快に鶏足1本入っているのは見た目も豪快で面白いアイディア
 ですね。苦労することなく骨から肉が外せるので年配の方や子供
 でも安心して食べられると思います。もう少し玉子部分が欲しい。

  • なか卯 - ほろチキ親子丼・大盛り

    ほろチキ親子丼・大盛り

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-168685185 .js-count","target":".js-like-button-Review-168685185","content_type":"Review","content_id":168685185,"voted_flag":false,"count":280,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問16回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

速攻!限定食レポ!「夏の魚はカツオで決まり?」

*「本日の限定食レポ!」
・かつおのたたき丼・並(税込690円)
・かつおのたたき丼・特盛(税込1180円)+味噌汁・漬物(税込150円)
 特盛はご飯が大盛りで、かつおが2倍になります。国産1本釣りの新鮮
 なかつおを直火で炙って肉厚にカットしてあります。醤油風味のタレが
 滲み込んでいて少しヅケになっています。それでも私は付属のしょうが
 と醤油を少し掛け廻しました。炙った部分が芳ばしくて風味が良いです
 し赤身も部分もプリッとして美味しいです。ちなみに旨塩ダレもあり。
 ご飯は少し酢飯になっていると思います。味噌汁はマストです。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・和風の牛めしのFCですが特に他と違うのは魚介のメニューが時々登場を
 することです。そして今回の限定メニューは本日23日から発売のかつお
 のたたき丼です。かつおはそとくんが好きな魚介の1つで見逃せません。
 次回の魚介のメニューが楽しみです。珍しいのが良いなあ。
 

  • なか卯 - かつおのたたき丼・特盛

    かつおのたたき丼・特盛

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-167095639 .js-count","target":".js-like-button-Review-167095639","content_type":"Review","content_id":167095639,"voted_flag":false,"count":283,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問15回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

速攻!限定食レポ!「薄切りでも重なればボリューミィ!」

*「本日の限定食レポ!」
・ローストビーフ重・普通(税込790円)
・特ローストビーフ重・大盛+味噌汁漬物セット(税込1470円)私の注文。
 いつものメニュー紹介サイトで一目惚れして早速食べに行って来ました。
 最近やよい軒さんはご無沙汰していました。鰻丼も食べないとですけど。
 ご飯の上には玉ねぎと海苔が敷いてあります。牛肉に玉ねぎは合います
 よね。ローストビーフはとても薄い物が重ねてのっています。私は特に
 したので肉2倍で20枚くらいでしょうか?肉にステーキソースの様な味
 のソースがかかってます。もちろん肉と合う醤油ベースですがもう少し
 たくさんかけて欲しいと思いました。肉好きの方ぜひ食べて見てね。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・肉が薄くてもあれだけのっているとかなりの食べ応えで満足できました。
 いつも汁物と漬物は別に付けるのですが、今回の味噌汁はさやインゲン
 と油揚げの具でしたが、どちらもタップリ入りで健康的にも◎でした。

  • なか卯 - 特ローストビーフ重・大盛+味噌汁漬物セット

    特ローストビーフ重・大盛+味噌汁漬物セット

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-164292356 .js-count","target":".js-like-button-Review-164292356","content_type":"Review","content_id":164292356,"voted_flag":false,"count":302,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問14回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

速攻!限定食レポ!「早くもうなぎの季節がやって来た!」

*「本日の限定食レポ!」
・牛すきうな重(税込1160円)&味噌汁・漬物セット。私の注文。
・チーズ親子丼・並(税込590円)&味噌汁・漬物セット 連れの注文。
 なか卯さんのうなぎは毎年食べていますが今年も新メニューが登場して
 います。私が食べたのは牛すきうな重で、うなぎ1切れ・錦糸卵・牛肉
 の甘辛い煮つけ?がご飯の上にのっています。うなぎは例年の味でした
 が牛すきの味がとても濃くて、うなぎに勝ってしまっています。うなぎ
 のメニューとして出すなら?もう少し薄味にすべきだったと思います。
 連れの食べたチーズ親子丼は2種類のチーズがたっぷりかかっているの
 でとても濃厚で意外に美味しいと思いました。これはお薦めします。

*「そとくんのお薦め度」  ★★ (牛すきうな重)
              ★★★(チーズ親子丼)

  • なか卯 - 牛すきうな重。

    牛すきうな重。

  • なか卯 -
  • なか卯 - チーズ親子丼。

    チーズ親子丼。

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-161400871 .js-count","target":".js-like-button-Review-161400871","content_type":"Review","content_id":161400871,"voted_flag":false,"count":299,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問13回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

速攻!限定食レポ!「甘いのは関西風?の牛すき丼!」

*「このお店について!&お店基本情報!」
・牛めしのチェーンの中でも京風で関西の出汁を強調したメニューが
 多いお店です。有名なのはトロトロの親子丼でトロトロで飲める?
 丼です。今回は割下の甘味を強調した丼です。車麩が特徴t的です。

*「本日の食レポ!」
・牛すき丼・大+京風豚汁・漬物セット(税込850円)
 具材は出汁にさっと潜らせた様な仕様の軟らかい牛肉・玉ねぎ・白菜
 糸こんにゃく・車麩です。ご飯は大盛りにしました。どの具もご飯に
 合って美味しいです。車麩は?と言う感じでしたが。京風の豚汁とは
 こういうのですかね?白味噌系でラー油が入っている様です。旨いの
 で良いのですが。優しい甘さなので子供達や年配の方にもお薦め!
 
*「そとくんの甘辛コメント!」
・基本的に美味しいのですが私には甘すぎでした。やはり醤油の塩辛さ
 が欲しいです。車麩の代わりに焼き豆腐のを入れて欲しいかったです。
 少ししなっとした白菜は食感が独特で良い仕事していますよ。

  • なか卯 - 牛すき丼・大+京風豚汁・漬物セット

    牛すき丼・大+京風豚汁・漬物セット

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-160226215 .js-count","target":".js-like-button-Review-160226215","content_type":"Review","content_id":160226215,"voted_flag":false,"count":303,"user_status":"","blocked":false}
2023/03訪問12回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

速攻!限定食レポ!「爽やかな刺激の西洋ワサビの蕎麦!」

*「このお店について!&お店基本情報!」
・富山市東中野にある「なか卯」さんです。限定メニューが登場した時に
 私がよく利用しています。現在の押しメニューは炭火焼き親子丼と和風
 カレー・和風カレーうどん、そして今回ご紹介のざるそばです。

*「本日の限定メニュー!」
・山わさびざるそば・特盛(税込680円)+小さい親子丼(税込400円)
 山わさびは機能性表示食品らしいです。ビタミンやミネラルが豊富なので
 とにかく身体に良いと解釈して美味しく頂きましょう。通常のワサビとの
 違いは、摩り下ろすと薄茶色でツンととても辛いです。でもつけ汁に溶く
 と爽やかな香りと強い辛みを余り感じないので、そばに塗して食べました。
 出汁は枕崎産のカツオ節を使用して、深みと旨味がある味になっています。
 そばは北海道産の蕎麦粉を使用した二八そばです。とてもキンキンに冷え
 ていて歯切れや喉越しの良い美味しいそばでした。親子丼は美味しいです。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・最近の陽気で富山は例年より早く桜が咲きました。丁度この日も季節外れ
 の暖かさで、冷たい山おろしそばが良く注文されていました。ざるそばは
 夏の暑い時期のもの!と言う定説は無くなってしまいましたね。

  • なか卯 -
  • なか卯 - 山わさびのざるそば

    山わさびのざるそば

  • なか卯 - 小さい親子丼。

    小さい親子丼。

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-158718381 .js-count","target":".js-like-button-Review-158718381","content_type":"Review","content_id":158718381,"voted_flag":false,"count":289,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問11回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

速攻!限定食レポ!「鶏肉の1番美味しい食べ方?」

*「このお店について!&お店基本情報!」
・他の牛めしのFC店とは違う和風の路線でメニューを展開している
 なか卯さんです。今年も限定メニューを沢山食べてお世話になり
 ました。恐らく今年最後になるかも?の限定のメニューです。

*「本日の食レポ!」
・炭火焼き鶏重・大(税込860円)
 なか卯さんは上手に重箱を使ってメニューに高級感を出しています。
 このメニューもまず、炭火で塩だけで芳ばしく焼いた鶏もも肉の塊
 達に甘辛く煮た鶏そぼろと錦糸卵の豪華鶏重です。まず鶏もも肉は
 歯応えあり脂も適度に落ちて美味しいです。そぼろの甘い味もご飯
 に合いますねぇ。最後の方は具を混ぜて食べても良いと思いますよ。
 鶏だんごスープが付くのですが、今日のは何故か?味が濃いです。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・このメニューで今年もなか卯さんは食べ納めか!と思いきや店頭に
 美味しそうな「づけ烏賊ユッケ丼」と言う看板が!どーして興味を
 そそるメニューを次々と考えるのでしょうか。終われませんね。

  • なか卯 - 炭火焼き鶏重・大

    炭火焼き鶏重・大

  • なか卯 - 鶏団子スープ。

    鶏団子スープ。

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-152369958 .js-count","target":".js-like-button-Review-152369958","content_type":"Review","content_id":152369958,"voted_flag":false,"count":287,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問10回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

速攻!期間限定食レポ!「漬け?かつおの旨味が良いね!」

*「このお店について!&お店基本情報!」
・牛めし系のお店で特に和食のメニューが充実しているなか卯さんですね。
 出汁が効いた京風だったり?うどんも有ったりで優しいメニューが多い
 印象です。今回はこのお店の特徴でもある魚介を使った期間限定です。

*「本日の食レポ!」
・かつおのたたき丼(税込690円)
・かつおのたたき丼豪快盛(税込1180円)+鶏団子スープ(税込100円)
 私はもちろん豪快盛です。気仙沼産のかつおのたたきが、通常の2倍で
 ご飯も大盛りです。かつおは肉厚で表面のみ火が入った半生状態ですね。
 味が付いているので漬け状態なのかも。かつおは脂が殆どなくあっさり
 しているので、この量でも食べ切れますね。鶏団子スープも旨いです。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・今年もなか卯さんの魚介の丼を結構食べました。今年はこれで最後かも
 です。新鮮な魚介のメニューがこの価格で食べられるのは嬉しいですね。
 来年もどんどん食欲をそそるメニューを出して欲しいです。

  • なか卯 -
  • なか卯 - かつおのたたき丼豪快盛

    かつおのたたき丼豪快盛

  • なか卯 - 鶏団子スープ

    鶏団子スープ

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-151329155 .js-count","target":".js-like-button-Review-151329155","content_type":"Review","content_id":151329155,"voted_flag":false,"count":284,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問9回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

速攻!食レポシリーズ。「いよいよ大好物の季節到来!」

*「お店基本情報!&お店基本情報!」
・親子丼や京風うどんなど、出汁が効いた優しい味の和食の牛めし屋
 のFCです。本日12日~発売のメニューが各店から発売されているの
 でまずは速攻でなか卯のうなぎを食べて見ました。昨年よりメニュー
 が増えた?かな。何回も行って全部食べないとですね。

*「本日の食レポ!」
・うな重(税込880円)
・うなぎ親子(税込1260円)
・うなとろ重(税込1030円)
・特うな重(税込1380円)  私の注文!
 うなぎをじっくりと焼き蒸されたあとタレ漬けしてさらに焼く行程
 を3度繰り返すそうです。その為かうなぎの身がふっくらしていて
 美味しいです。甘めの錦糸卵もよいアクセントになります。
・うな重だし茶漬けセット(税込1000円) 連れの注文!
 1枚のりうな重にかつおや昆布、いりこなどが使われた旨味のある
 京風だしと薬味がセットになっています。まずは普通に薬味のせて
 最後に出汁をかけて茶漬け風に食べます。出汁は旨味たっぷりです
 が意外に濃いめです。でもあっさり食べれて美味しいです。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・まず色んなうなぎを出すFC中では「なか卯」さんが1番美味しいと
 思います。でも特うな重の場合ミニ京風うどんなどがセットできる
 のですが、もう少し高くても良いので、最初から吸い物&漬物付に
 して欲しいと思います。次回はうなぎ親子かな。

  • なか卯 - 特うな重

    特うな重

  • なか卯 -
  • なか卯 - うな重だし茶漬けセット

    うな重だし茶漬けセット

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-142725913 .js-count","target":".js-like-button-Review-142725913","content_type":"Review","content_id":142725913,"voted_flag":false,"count":313,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問8回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

簡単!速攻!食レポシリーズ「春を呼ぶ海鮮丼が旨い!」

*「このお店について!&お店基本情報!」
・皆さんお馴染みの和の味が中心の牛めしのチェーン店です。期間限定
 のメニューを色々出してきますが、今回新しいタイプの海鮮丼が出た
 との知らせが届きました。それで早速食べに行って来ましたよ。
 
*「本日の食レポ!」
・海鮮丼・並(税込790円)/特盛(税込1190円)
 今回の売りは、今なら+100円で生桜海老がトッピングできる事です。
 私は特盛+桜海老で連れは通常の並を注文しました。違いはご飯の量
 と魚介が1.5倍くらい多い感じです。魚介は角切りされたマグロ・小柱
 するめいか・サーモンで漬け状態で軽く醤油のタレに浸かっています。
 それとお得意の錦糸卵がぐるりと囲みます。初めて生桜海老を食べま
 したがホンノリ甘くて美味しいですね。私はなか卯の海鮮丼好きです。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・魚介が角切り状態で食べ易いし、ねっとり味も付いているので良いです。
 私はサーモンは食べれないのですが、これはそのまま食べてしまいます。
 豪華な海鮮丼ではないけれど、価格も高く無く美味しいですよ。

  • なか卯 - 特盛・生桜海老トッピング。

    特盛・生桜海老トッピング。

  • なか卯 -
  • なか卯 - 並み盛り。

    並み盛り。

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-139576619 .js-count","target":".js-like-button-Review-139576619","content_type":"Review","content_id":139576619,"voted_flag":false,"count":312,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問7回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

FCの限定メニューを食べるシリーズ!「梅雨を乗り切るスタミナメニュー」

*「本日のメニュー!」
・特うな重・はいからうどんセット(税込1350円)
 今年は丑年で丑の日が4回あるそうですね。だから何回もウナギが食べれます。
 ウナギはいつの間にか高級品になってしまいました。でもここならお手頃価格
 で食べれます。もちろん国産ではない?かもですが、ちゃんと脂がのっていて
 軟らかくて美味しいです。普通は1枚ですが、特は2枚のって食べ応えも十分
 ですよ!細切りの玉子焼きも甘めでよいアクセント。冷たいはいからうどんは
 シコシコつるつるで喉越し良くて梅雨時にピッタリです。
・豚テキ丼大盛り・漬物セット(税込820円)
 こちらは以前食べたメニューです。ご飯の上にキャベツが敷かれ、厚切り豚肉
 が柔らかく焼かれています。甘辛くフルティーなタレでご飯がとても進みます。
 豚肉のステーキ丼は時々食べますが、これは最上位に近い美味しさです。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・相変わらず和風でバラエティーに富んだメニューが次々と登場して楽しみです。
 この手のお店でウナギを良く食べますが、なか卯さんが1番専門店に近い味と
 質ではないでしょうか。皆さんもウナギを食べて難局を乗り切りましょう!

*「お店基本情報!&対策!&GoToEat情報!」
・今回は割愛させていただきました。<(_ _)>

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 - 特うな重・はいからうどんセット

    特うな重・はいからうどんセット

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 - 豚テキ丼大盛り・漬物セット

    豚テキ丼大盛り・漬物セット

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129193595 .js-count","target":".js-like-button-Review-129193595","content_type":"Review","content_id":129193595,"voted_flag":false,"count":299,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問6回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

限定メニューを食べるシリーズ!「海の宝石箱?」

*「このお店について!」
・最近その季節毎に肉や海鮮のちょと贅沢で美味しそうなメニューでそとくんに
 アピールしてくるなか卯さんです。と言うより最近は私の方がファンになって
 次にどんなメニューが出てくるか楽しみにしています。今回は彩りもキラキラ
 と綺麗でガッツリ掻き込みたくなる海鮮丼です。あっ!サーモン入ってたあ。
*「お店基本情報!&対策!」
・駐車場問題なし。消毒液複数装備・スタッフのマスク装着完備です。券売機に
 て事前清算で税込です。お1人様多いのでテーブル席の方が安心できます。

*「本日のメニュー!」
・海鮮丼(税込690円)
・海鮮丼豪快盛り・味噌汁漬物セット(税込1160円)
 看板にもある様にマグロ・イカ・サーモン・甘エビの4つの海鮮具材が奏でる
 まさにハーモニーです。豪快盛りは多分普通の2倍具材がのっていると思われ
 ます。サイコロ状に切られたマグロやサーモンは軟らかくイカは少し歯応えと
 弾力があります。数は少なめの甘エビもプリプリで、良い仕事をしていますね。
 ご飯も薄い酢飯?の様でたっぷりです。味噌汁の具材がオクラ→なめこに変更。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・小皿の本ワサビを醤油に溶いて上から掛け回しました。私はサーモンは得意では
 ないのですが、余り気に成らずワサワサモグモグ食べてしまいました。この料理
 は具材が多い方が美味しいと思うので、ぜひ豪快盛りをお試し下さいね!

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 - 海鮮丼豪快盛り・味噌汁漬物セット

    海鮮丼豪快盛り・味噌汁漬物セット

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-121119253 .js-count","target":".js-like-button-Review-121119253","content_type":"Review","content_id":121119253,"voted_flag":false,"count":333,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問5回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

限定メニューを食べるシリーズ!「夏の海の幸が美味!」

*「このお店について!」
・最近、このなか卯さんのレビューをお届けする機会が多くなった気がします。
 どちらかと言うと牛めしのFCでは和風のイメージの地味な存在でした。でも
 最近では高級感も量も「おっ!」と思わせるメニューを出す様になってます。
 急にどーしたのでしょう!かなり他と差別化しようとしてますね。
*「お店基本情報!&対策!」
・駐車場は敷地内に十分あります。消毒液完備・スタッフのマスク装着ありです。
 アクリル板などでの座席・カウンターの仕切りはありません。

*「本日のメニュー!」
・いくら丼(税込790円)
・いくら・あわびW丼(税込1600円)
・いくら・あわび丼(税込1200円) 私の注文!
 冷たい小うどん+おしんこセットも付けましたが価格を忘れてしまいました<(_ _)>
 多分+260円だった??かと。天然イクラは粒が大きくキラキラ輝いています。1口
 食べるとプチプチと粒が弾けて旨味が口いっぱいに!あわびの旬は夏で北海道産?の
 蝦夷あわびを使用しています。最初はコリッとしてますが、身は軟らかく磯の風味と
 旨味が贅沢な気分にしてくれます。イクラとあわびを一緒に食べると色んな食感・味
 磯の香りがミックスして、気分は海辺の漁師食堂に行った気分でした。
 
*「そとくんの甘辛コメント!」
・さらにお高い!あわびWも有りますが、私的にはシングルで十分美味しく頂けました。
 次はどんなビックリ?贅沢?豪華?メニューを出してくれるのかとても楽しみです。

  • なか卯 - いくら・あわび丼

    いくら・あわび丼

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-119000123 .js-count","target":".js-like-button-Review-119000123","content_type":"Review","content_id":119000123,"voted_flag":false,"count":320,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問4回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

豪快!ウナギ丸ごと1本盛り丼!

*「このお店について!&基本情報!」
・最近なか卯さんを紹介する機会が増えています。前回も丼いっぱいの漬けマグロ丼
 を食べたばかりです。そしてこの時期衝撃のメニューが発表されました。特に今年
 は色々規制され窮屈な思いをしてますし梅雨が永くてムシムシして不快指数はMAX!
 そんなこの時期、各店こぞってスタミナ源の「ウナギ」のメニューを出して来ました。
 そう!今日はウナギファン垂涎のこのメニューです。そとくんはウナギに目が無い。
*「対策!」
・1部透明のカーテンで覆ってある他は、席のアクリル板の仕切りはありません。マスク
 の装着はあり・消毒液完備しています。割り箸も1本々袋入りなので安心出来ます。

*「本日のメニュー!」
・うな重(税込850円)     ウナギ1切れ
・特うな重(税込1250円)   ウナギ2切れ
・味噌汁(税込100円)
・うな丼豪快盛(税込1650円) ウナギ1本! 私の注文!
 昼時前に行ったのですがそこそこ混んで来て牛めし・かつ丼・うどんなどを食べている側
 で少し遠慮しながら私は大盛りウナギを待ちます。スタッフの方がニコニコで持って来て
 くれました。「山椒が足らなければ行って下さいね!」そうこの山椒が香り高くウナギの
 風味を引き立てます。さすがに1本はデカい!3分の1は細かくカット残りを半分カット
 してのせてあります。さて食べ始めるとウナギは水っぽくなくふっくらして美味しいです。
 冷凍を解凍して出すとベチャとしてる場合有りますが焼いて持って来た様に芳ばしいです。
 普通ウナギとご飯のバランスを考えながら食べますが、どんどんウナギが余って行きます。
 こんなに食べたのにまだウナギは半身ある幸せに浸れます。ウナギ好きに超お薦め!!

*「そとくんの甘辛コメント!」
・なか卯さんで1650円はどうなの?ウナギ専門店で国産を食べた方がよくない?と思う方も多
 いと思います。でも専門店でこの価格でウナギ1本は食べれませんし、たとえ中国産でも調理
 の仕方でこんなに美味しくなります。なにより私は国産にこだわりませんしね。旨いよ!
 

  • なか卯 - うな丼豪快盛

    うな丼豪快盛

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-118009068 .js-count","target":".js-like-button-Review-118009068","content_type":"Review","content_id":118009068,"voted_flag":false,"count":316,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

FCの期間限定を食べるシリーズ!「マグロ山盛り!」

*「このお店について!」&「お店基本情報!」
・季節ごとにインパクトのあるメニューを発売する「なか卯」さんですが今回も
 やってくれました。何とマグロの漬けが山盛りの丼を発売されました。とやま
 では新鮮な富山湾の海の幸が直ぐ届けられるので生で食べることが多くマグロ
 も漬けも余りポピュラーではありません。でもとても美味しそうなので早速!
 食べに行きました。この店舗は駐車場も広くドライブスルーもあり。
*「対策!」
・どの座席もアクリル板などで区切ってありません。トイレ近くはビニール素材
 で覆ってありました。スタッフのマスク装着、入口に消毒液あり。

*「本日のメニュー!」
・漬けマグロ丼・並み(税込690円)
・豪快!漬けマグロ鉄火丼(税込1000円)+味噌汁漬物セット(税込160円)
 どうせ食べるなら豪快!さを感じないとね!とこちらを注文です。見た目は角切
 のマグロが山盛りとはいきません。ご飯の上に錦糸卵がひかれてネギも盛られて
 います。ご飯は薄めの酢飯になっています。私はガッツリの漬けは食感がヌメッ?
 として好きでありません。でもこのマグロはそれ程ガッツリ漬けではなく浅めな
 のでワサビ醤油の後掛けが出来て良いです。見るとマグロも色んな部位があって
 良いですね。食べ進めるとマグロの多さが段々感じられてとても満足しました。

*「そとくんの甘辛コメント!」
・私は味噌汁(オクラと油揚げ)と漬物(きゅうり)を付けました。これが意外にも
 美味しくて単調な味の丼の良い箸休めとなり、マグロ丼がより美味しく感じました。
 皆さんが食べる場合はぜマグロ丼は豪快盛りでサイドメニューも付けましょう。

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-117547570 .js-count","target":".js-like-button-Review-117547570","content_type":"Review","content_id":117547570,"voted_flag":false,"count":317,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

忙しい年末の速攻1コインランチ!

*「訪問経緯!」
・今年も押し迫って来ましたね!仕事忙しいですね!お昼食べてる時間惜しいですね!
 でも、お腹が空いていては仕事に差し支えるので今日は素早く食べねばなりません。
 その時に最近確か?なか卯さんで毎日!ランチを実施していたのを思い出しました。
 時間は午前10時~午後17時と広範囲、1コインで食べれたはずです。
 
*「入店から注文までの様子!」
・駐車場はお店の敷地内で25台くらいです。店内入って直ぐ券売機があり事前に食券を
 購入します。座席はカウンターとテーブル席で構成。価格は税込で先払いです。

*「本日のメニュー!」
・かつ丼&はいからうどん(税込690
円)or京風あんかけうどん&ミニ丼
・親子丼&はいからうどん(税込600円)or京風あんかけうどん
・和風牛丼&はいからうどん(税込500円)orミニ和風牛丼&はいからうどん。
 ランチの価格帯は3種類で和風牛丼・親子丼・かつ丼・かきあげ丼にはいからうどん
 京風あんかけうどんを組み合わせる訳です。サイズの普通か小も関係して来ますよ。
 私は1コインでどんな感じか?を確認する為に、和風牛丼・並とはいからうどん・小
 のセットを選びました。まず牛丼は生姜の効いた甘めの醤油風味でしっかり和風して
 美味しいです。基本の味は松屋に似てますね。うどんは狸うどんで上品な出汁の風味
 が美味しくて胃に滲みて来ますね。税込1コインでこれなら大満足です。
 
*「そとくんの甘辛コメント!」
・午前中はともかく、夕方5時までランチをやってるのは嬉しいですね。量も満足出来る
 し味も美味しいのでこれからも利用すると思います。季節限定メニューも魅力的です。

  • なか卯 - ランチセット。

    ランチセット。

  • なか卯 - 和風牛丼。

    和風牛丼。

  • なか卯 - はいからうどん。

    はいからうどん。

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-111395525 .js-count","target":".js-like-button-Review-111395525","content_type":"Review","content_id":111395525,"voted_flag":false,"count":322,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

この種の店としては軟らかくなかなかでした。

*(そとくんの前置き!)
なか卯さんと言えば牛丼・うどん
を中心にした外食チエーンでどちらかと言うと
親子丼など和風のイメージが強い印象で、少し他とは違う路線です。私も時々は
他店の牛丼など食べに行きますがこちらは殆ど行きません。でも他の方のブログ
で美味しそうな「うな重」を見て食べてみようと思いたちました。私はうなぎが
大好き!なんですが、専門店は高い!ですし安いと硬い!イメージですね。

*(そとくんのお薦め℃!)70℃くらい。安く食べるならお薦めです。

*(今日のうなぎ!)
・特うな重(税込1190円)
 通常のうな重はうなぎ1枚で790円ですが、特はお得感有ります。専用の店名が
 入ったお重で提供されます。開けるとご飯の上に半分程錦糸卵がひかれその上に
 2枚うなぎがのっています。さて肝心のうなぎは?箸が身にスッと入り軟らかい
 です。皮もゴムの様な硬さもなく同様に軟らかいです。タレは甘めです。錦糸卵
 がなか卯さんらしく良いアクセントに。チェーンでは美味しいレベルと思います。
 不満はこの価格なのに味噌汁やお吸い物・漬物も付かない事です。
・うなまぶし(税込890円)
 言わゆるひつまぶしの簡易版ですね。うなぎ部分は同じで少し普通に食べてから
 別の器にうなぎご飯をよそい、あられ・のり・わさびをのせてから出汁をかけて
 出来上がりです。和風出汁はお得意!丁度良い加減であっさり美味しいです。

*(お店情報&もう1言!)
・富山市ではなか卯は2店舗展開しています。このお店は比較的新しいです。駐車場
 は広々しています。席は25~26席くらい?他のメニューもなかなか良さげて又来た
 いと思いました。うなぎはおそらく中国産でしょうがこのレベルではGOOD!

  • なか卯 - 特うな重

    特うな重

  • なか卯 -
  • なか卯 - うなまぶし。

    うなまぶし。

  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • なか卯 -
  • {"count_target":".js-result-Review-70109157 .js-count","target":".js-like-button-Review-70109157","content_type":"Review","content_id":70109157,"voted_flag":false,"count":344,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

そとくん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

そとくんさんの他のお店の口コミ

そとくんさんの口コミ一覧(2679件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
なか卯 富山東中野店
ジャンル 牛丼、親子丼、うどん
予約・
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約可

住所

富山県富山市東中野町2-10-13

交通手段

富山地方鉄道富山市内線小泉町電停徒歩5分

小泉町駅から166m

営業時間
    • 24時間営業
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.nakau.co.jp/jp/index.html

関連店舗情報 なか卯の店舗一覧を見る
初投稿者

あつかんあつかん(161)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

富山市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 御料理ふじ居 - 料理写真:白海老しんじょう椀

    御料理ふじ居 (日本料理、郷土料理)

    4.34

  • 2 冨久屋 - 料理写真:

    冨久屋 (日本料理)

    3.99

  • 3 GEJO - メイン写真:

    GEJO (寿司、海鮮)

    3.82

  • 4 海老亭別館 - 料理写真:

    海老亭別館 (日本料理)

    3.78

  • 5 立ち喰い鮨 人人 - 料理写真:

    立ち喰い鮨 人人 (立ち食い寿司)

    3.76

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг