lynx   »   [go: up one dir, main page]

つるしこな麺と濃厚なスープが美味しい、くのいちスペシャル! : 麺屋 くノ一

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、西軍勝利さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2025/04訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

つるしこな麺と濃厚なスープが美味しい、くのいちスペシャル!

今日は新しいお店発掘しようかな~とも考えましたが、【麺屋 くノ一】さんに行ってきました。
今回で3度目の訪問です。こちらのお店は開店が10時なのも嬉しい。
開店5分前くらいにお店に着き、またもや第一号の客になってしまった。
今回オーダーしたのは、つけ麺の【くのいちスペシャル 1,180円】と、お気に入りで毎回オーダーしている【ハラミ丼 380円】です。
私は普段、あまりつけ麺は食べないんですが、今日のように暑い日(気温は22℃でしたが車内は暑くてエアコン稼動)は、ラーメンよりもつけ麺の方が食べやすいですよね(私の場合、汗っかきなので余計に)
つけ麺って、途中でスープがぬるくなってしまうという欠点もありますが、くノ一さんのこのつけ麺のスープは、器をあらかじめ温めているのか、手に持って食べられないくらい熱々でした(それでもやっぱり途中から冷めはしますが)
くのいちスペシャルは、みずみずしくて、つるしこな麺が濃いめなスープに良く絡み、美味しい~。
2種のチャーシューがたっぷりなのも食べ応えあって良きです。
毎回オーダーするハラミ丼は、相変わらず香ばしくて噛みごたえのある食感も良く、めっちゃ美味しい。最後は割りスープを頂き、つけ麺のスープを完飲して…ご馳走様でした。
先日食べた【伊賀忍者】も美味しかったですが、今回のくのいちスペシャルの方が少し上ですかね。
今のところの順位としては、1位 くのいちスペシャル、2位 伊賀忍者 #3位 チャーシュー麺(ただし、2位と3位はかなり差があり)といったとろでしょうか。
初めて入店した時の富山ブラックっぽいチャーシュー麺は…真っ黒なスープが見た目しょっぱそうで、実際はしょっぱくはないものの、スープにコクがなくて残念な感じでして。
通うなら、くのいちスペシャルと伊賀忍者、交互に食べるのがいいかも…
いや、そういえばまだ塩ラーメンを食べたことがなかったので、それを試してみてからサイクルを考えた方がいいですね。
食事後に(おそらく)女性店長さんに『どれが一番でしたか?』と話しかけられまして。
このつけ麺と答えましたが、3度目の訪問ながらすでに覚えられてる。
やはり前回、札幌ナンバーの車で開店待ちしてて声かけられて、記憶に強く残ってたんでしょうか。でも、覚えてもらえるのって悪いことではないですよね(あまり行く間隔が空くとしばらく来てくれてませんでしたね、なんて言われちゃう可能性もありますが)
くノ一さんは、接客が本当に丁寧で素晴らしいので、それだけでもリピートしたくなるお店なんですよね。

  • 麺屋 くノ一 - くのいちスペシャル 1,180円

    くのいちスペシャル 1,180円

  • 麺屋 くノ一 - ハラミ丼 380円

    ハラミ丼 380円

  • 麺屋 くノ一 - くのいちスペシャルとハラミ丼

    くのいちスペシャルとハラミ丼

  • 麺屋 くノ一 - みずみずしくて、つるしこな麺

    みずみずしくて、つるしこな麺

  • 麺屋 くノ一 - チャーシューがたくさんあるのも嬉しい

    チャーシューがたくさんあるのも嬉しい

  • 麺屋 くノ一 - スープは濃厚で、割スープで飲み干しました

    スープは濃厚で、割スープで飲み干しました

  • 麺屋 くノ一 - 香ばしくて美味しいハラミ丼

    香ばしくて美味しいハラミ丼

  • 麺屋 くノ一 - お店外観

    お店外観

  • {"count_target":".js-result-Review-207583311 .js-count","target":".js-like-button-Review-207583311","content_type":"Review","content_id":207583311,"voted_flag":false,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2025/04訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

伊賀忍者とハラミ丼、めっちゃ美味しい!

本日は、先週食べに行った【麺屋 くノ一】さんにまた行ってきました。
先週はチャーシュー麺を頂き、富山ブラックのようなラーメンが正直、好みではなかったんですよね。
…なので今回は【濃厚とんこつ醤油、にんにく、しょうが、豆板醤、肉味噌入り、太麺】とメニューに謳い文句が表示された【伊賀忍者 980円】をオーダーしてみました。
もちろん、先週頂いてめっちゃ美味しかった【ハラミ丼 380円】を追加オーダーも忘れずに。
席に着いて食券を店員さんに渡した際、車が響け!ユーフォニアムのプチ痛車で目立つのと、ナンバーが札幌ナンバーなので覚えやすかったのか店員さん(おそらく店主さん)から『先週も来て頂きましたよね』と覚えられてた。
やばい、インスタや食べログで前回食べたラーメン、スープがイマイチというようなコメントしてたのがグッと心に刺さる。
さて、気を取り直して…今回オーダーした【伊賀忍者】ですが、前述のことは抜きにして、これは本当に美味しかった!
スープをひと口すすった瞬間、これは良き!と感じました。
とんこつ醤油と謳われてますが、肉味噌入りだからなのか、味噌とんこつに近い感じです。
麺は太麺で、これまた良き良き!
具のチャーシューや肉味噌のひき肉も良い感じで、このラーメンはリピート確定ですね。
ハラミ丼は相変わらず香ばしくてめっちゃ美味しい!
浜松市に訪れた際は、こちらの麺屋 くノ一さんで伊賀忍者とハラミ丼をぜひどうぞ。なお、富山ブラックっぽい支那そばの方は人を選ぶと思います。

  • 麺屋 くノ一 - 伊賀忍者 980円

    伊賀忍者 980円

  • 麺屋 くノ一 - ハラミ丼 380円

    ハラミ丼 380円

  • 麺屋 くノ一 - ハラミ丼と伊賀忍者

    ハラミ丼と伊賀忍者

  • 麺屋 くノ一 - 太麺が良き!

    太麺が良き!

  • 麺屋 くノ一 - スープはとんこつ醤油というより味噌とんこつに近い

    スープはとんこつ醤油というより味噌とんこつに近い

  • 麺屋 くノ一 - 柔らかいチャーシュー

    柔らかいチャーシュー

  • 麺屋 くノ一 - チャーシュー美味しい

    チャーシュー美味しい

  • 麺屋 くノ一 - ハラミ丼、香ばしくてめっちゃ美味しい!おすすめ!

    ハラミ丼、香ばしくてめっちゃ美味しい!おすすめ!

  • {"count_target":".js-result-Review-206063399 .js-count","target":".js-like-button-Review-206063399","content_type":"Review","content_id":206063399,"voted_flag":false,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2025/03訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ラーメンは富山ブラックのようでスープが微妙ですが、ハラミ丼はめっちゃ美味しい!

いつも山岡家ばかりでは芸がないので、Googlemapで近くのラーメン屋さんをググッてみると…おぉ、結構たくさんある。
その中で気になった【麺屋 くノ一】さんに行ってきました。
支那そばにしようか、太麺で醤油とんこつの伊賀忍者というラーメンにしようか迷いましたが…
ここは初めてだし、支那そばのチャーシュー麺を大盛りでチョイス。せっかくなので、ハラミ丼もプラスです。
着丼すると、ラーメンの見た目に既視感が…
昔、カップ麺ながら食べた【富山ブラック】によく似ている。特にスープが黒っぽいところが。一抹の不安を抱きつつ、まずはスープをひと口…
…う~ん、不安的中。これ、富山ブラックです。見た目しょっぱそうに見えてしょっぱくはなく、それでいてコクもないという。失礼を承知で言えば、黒いお湯にほんのりと塩味があるような、そんなスープです。
気を取り直して、麺とチャーシューをがぶり。うん、麺とチャーシューは悪くない。麺はのど越し良いタイプで、チャーシューは2種のチャーシューがたくさん乗ってるし。…ただやはりスープが。卓上の胡椒を少し多めにかけてみたものの、そんなに変化なく…これは、初めてでも【伊賀忍者】の方をオーダーすれば良かったです。
一緒に頼んだハラミ丼、これは見た目もめっちゃ美味しそうで、実際は…うん、これはめっちゃ美味しい。ラーメンはミニラーメンで、ハラミ丼が普通サイズであったら、ハラミ丼がメインとしてそれがベターと思えるほどに。
初めて行ってみたお店で超ヒット!リピート確定!ってなかなかに難しいもんだな、と改めて感じた今回のラーメン紀行でした。

  • 麺屋 くノ一 - チャーシュー麺(大盛り)1,180円

    チャーシュー麺(大盛り)1,180円

  • 麺屋 くノ一 - ハラミ丼 380円

    ハラミ丼 380円

  • 麺屋 くノ一 - 見た目しょっぱそうに見えてしょっぱくなく、コクもないスープ

    見た目しょっぱそうに見えてしょっぱくなく、コクもないスープ

  • 麺屋 くノ一 - 麺はのど越し良くいい感じ

    麺はのど越し良くいい感じ

  • 麺屋 くノ一 - チャーシューは2種、たくさんのってます

    チャーシューは2種、たくさんのってます

  • 麺屋 くノ一 - もう1種のチャーシュー

    もう1種のチャーシュー

  • 麺屋 くノ一 - ハラミ丼はマジで美味い!ミニサイズでなく普通サイズで食べたい

    ハラミ丼はマジで美味い!ミニサイズでなく普通サイズで食べたい

  • 麺屋 くノ一 - 卓上の胡椒を振ってもあまりスープのコクのなさはカバーできず

    卓上の胡椒を振ってもあまりスープのコクのなさはカバーできず

  • 麺屋 くノ一 - ハラミ丼とチャーシュー麺

    ハラミ丼とチャーシュー麺

  • 麺屋 くノ一 - お店外観

    お店外観

  • {"count_target":".js-result-Review-205733712 .js-count","target":".js-like-button-Review-205733712","content_type":"Review","content_id":205733712,"voted_flag":false,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

西軍勝利

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

西軍勝利さんの他のお店の口コミ

西軍勝利さんの口コミ一覧(76件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋 くノ一
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

静岡県浜松市中央区有玉北町194-1

交通手段

積志駅から712m

営業時間
  • 火・水・木

    • 10:00 - 15:00
  • 金・土・日

    • 10:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2024年4月11日

初投稿者

も組も組(1692)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浜松×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 むつぎく - 料理写真:

    むつぎく (餃子、ラーメン、ホルモン)

    3.70

  • 2 喜慕里 - 料理写真:

    喜慕里 (餃子、ラーメン、食堂)

    3.69

  • 3 麺屋 龍壽 - 料理写真:特製芳醇中華そば 塩

    麺屋 龍壽 (ラーメン)

    3.64

  • 4 僕家のらーめん おえかき - 料理写真:

    僕家のらーめん おえかき (ラーメン、つけ麺)

    3.63

  • 5 浜田山 - 料理写真:味玉チャーシューつけめん¥1,480❗️

    浜田山 (ラーメン、つけ麺)

    3.63

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг