無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
053-411-3229
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
「炭火焼 豚カルビ」が柔らかで旨い! 「温玉」と「ネギ」を合わせて大満足。
口コミが参考になったらフォローしよう
フォトン
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
フォトンさんの他のお店の口コミ
からやま(大森・金城学院前、藤が丘、喜多山 / からあげ、食堂)
Bar Espanol LA BODEGA(名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋 / スペイン料理、バル、ワインバー)
四川(神領、春日井(JR) / 四川料理)
嘉文(徳重、神沢 / 海鮮、天ぷら)
バーガーと牛丼の店 淡be-(淡路市その他 / ハンバーガー、牛丼)
漁師めし 友明丸(淡路市その他 / 海鮮、天ぷら)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
浜松 とんとん庵
|
---|---|
ジャンル | 豚丼、豚料理 |
お問い合わせ |
053-411-3229 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
東名高速浜松インターから車で約10分 自動車学校前駅から1,411m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 (WAON) QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 イオンモール市野 |
利用シーン |
|
---|---|
オープン日 |
2021年3月18日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
浜松市の飲食店をチェックしていると「イオンモール浜松市野」がよく登場するのですが行ったことが無く気になっていました。浜松市内で遅くなった際に夕食目的で向かってみることにしました。
なかなかスケールの大きなショッピングモールです。レストラン街にも興味深いお店がありましたが、好物の「豚丼」に惹かれました。フードコートの「とんとん庵」さんが夕食場所に決まりました。
「炭火焼 豚カルビ丼」・・自分的には「温玉」はマストです。そこに「ネギ」も合わせた「ネギ玉」というメニューがあったのでそちらを選択、並盛900円です。「サラダ」と「ドリンク」のセット(200円)を見つけてそちらも注文しました。
ちょっと大きめサイズの「呼び出しベル」です。直ぐには鳴りません、しっかり調理に時間を掛けているようで期待感が高まります。そして受取り・・美味しそうなビジュアルです。店頭で「山椒」と「七味」の小袋を選んでトレーに乗せました。
まずは「豚カルビ」から、柔らかな肉で美味しい・・それほど「炭」は感じませんが香ばしく上手く焼かれています。タレも旨い、追いダレしたい・・ 肉には「山椒」を合わせて、途中から「温玉」を崩して、しっかり盛ってくれた「青ネギ」と絡ませて、「七味」も掛けて・・ 大満足の夕食になりました。
食事を終えてトレーを下げる場所がお隣の「ペッパーランチ」と一緒だったので、「あれ、ペッパーランチの系列?」と思いましたが調べてみると違いました。
浜松市で人気の和食レストラン「亀庵総本店」を運営する「亀庵」さんが「ペッパーランチ」をFCで営業されていて、その隣に自社ブランドの「とんとん庵」を併設されているということのようです。
後から気付きましたが、自分は「亀庵総本店」も利用したことがありますし、積志の「とんとん庵」にも訪れていました(笑)
「石鍋とん汁」というメニューがあって寒い時期にはカラダが温まって良さそうです。興味深々・・