無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-572-9878
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
㊗️煮ぼうとうの國良が復活✨
煮ぼうとう。鉄鍋で提供されます。最後まで熱々♡ 醤油ベースで鰹出汁のきいたスープは優しいお味です。
生麺から煮込まれている幅広麺はコシがあり小麦感も感じます✨
麦とろセット。うどんすくいもついて旅行に来た感じの配膳(ノ∇≦*)
この粘り…半端ない(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
麦ご飯にかけて、かきこみますლ(´ڡ`ლ)
サラダは豆苗とベビーリーフかな?シンプルなドレッシングで和えてあります。
サービスのみかん(*^o^*)
メニュー。
煮ぼうとうのご説明。
店舗外観。老舗です。
県道62号沿い。広い駐車場完備で入りやすい。
老舗煮ぼうとう専門店がリニューアルオープン
県道62号深谷寄居線(通称寄居県道)沿いにある
煮ぼうとう専門店、國良さん。
2023年1月6日に長年の沈黙を破り…
再オープンしていました!
おめでとうございます(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
元祖煮ぼうとう國良(くによし)は、昭和61年にオープンした煮ぼうとう専門店でTVや新聞でも何度も紹介されてきた老舗。
休業状態がかなり長く食べログ上も『閉店』となっておりましたので、営業再開を喜んでいる方も多いのではないでしょうか。
私自身も、10年以上ぶりの訪問です。
現在営業はランチタイムのみ。
伺った火曜日はカラオケの日で、店内にはカラオケ用のミュージックが流れております。
歌ってる方は居ませんでした。
メニューは煮ぼうとうと麦とろがメインにそれぞれ単品とセットがあります。
◆ 麦とろセット 1350円
「煮ぼうとう」と「麦とろ」(とろろご飯)が両方
いただける贅沢なセットです。
お待ちの間どうぞ、と嬉しいみかんのサービスが✨
煮ぼうとうは鉄鍋での提供。熱々です(♡˘˘)*
深谷の郷土料理である煮ぼうとうは、醤油ベースの
スープが特徴。
幅広麺はお店によって違いますが、こちらの麺は生麺から煮込まれていてコシもあり汁にトロミも。
白菜、シメジ、牛蒡、大根、人参、ジャガイモなどの地場野菜がたっぷり入って芯から温まります。
量はたっぷりあり、これだけでも満足感あります。
別の御膳で届く麦とろセット。こちらも豪華です。
粘りの強い大和芋。
麦飯にかけてサラサラと掻きこむと、もう最高✨
とろろ好きな方にはこちらぜひお勧めです。
深谷の偉人…渋沢栄一も愛した煮ぼうとう。
現在提供するお店は増え、それぞれの個性の違いを楽しめますが、昔ながらの元祖煮ぼうとうがいただける貴重なお店、國良さん。
久しぶりにいただく懐かしいお味に感動です。
ごちそうさまでした♪̊̈♪̆̈
鉄鍋で提供される、深谷名物『煮ぼうとう』
コシのある生の幅広麺。
麦とろセット❣️うどんすくいもついて豪華な御膳です。
この粘り…半端ない(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
麦飯にかけて、かきこみます(ノ∇≦*)
ベビーリーフと豆苗のサラダ。ごま油香るシンプルなドレッシングで和えてあります。
サービスでいただける、みかん♡
メニュー
老舗です。
店舗外観。広い駐車場完備です。
県道62号沿い。目立つ看板が目印です。
口コミが参考になったらフォローしよう
パープルキャット526
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
パープルキャット526さんの他のお店の口コミ
3STAR KITCHEN(深谷 / レストラン)
ランチとおやつ ツミキ(新伊勢崎 / カフェ)
Anela Bowls(伊勢崎、新伊勢崎、駒形 / カフェ)
百舌(竜舞、西小泉 / ラーメン)
うらほと(長瀞 / カフェ)
すしやのたい悟(北本 / 寿司)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
煮ぼうとうの國良
|
---|---|
ジャンル | 郷土料理、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
048-572-9878 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
永田駅から3,312m |
営業時間 | |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
18席 (カウンター6席座敷12席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 19人、立食時 20人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 10台 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり、カラオケあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 焼酎あり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、ベビーカー入店可 |
オープン日 |
2023年1月6日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
県道62号深谷寄居線(通称寄居県道)沿いにある
煮ぼうとう専門店、國良さん。
2023年1月6日に長年の沈黙を破り…
再オープンしていました!
おめでとうございます(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
元祖煮ぼうとう國良(くによし)は、昭和61年にオープンした煮ぼうとう専門店でTVや新聞でも何度も紹介されてきた老舗。
休業状態がかなり長く食べログ上も『閉店』となっておりましたので、営業再開を喜んでいる方も多いのではないでしょうか。
私自身も、10年以上ぶりの訪問です。
現在営業はランチタイムのみ。
伺った火曜日はカラオケの日で、店内にはカラオケ用のミュージックが流れております。
歌ってる方は居ませんでした。
メニューは煮ぼうとうと麦とろがメインにそれぞれ単品とセットがあります。
◆ 麦とろセット 1350円
「煮ぼうとう」と「麦とろ」(とろろご飯)が両方
いただける贅沢なセットです。
お待ちの間どうぞ、と嬉しいみかんのサービスが✨
煮ぼうとうは鉄鍋での提供。熱々です(♡˘˘)*
深谷の郷土料理である煮ぼうとうは、醤油ベースの
スープが特徴。
幅広麺はお店によって違いますが、こちらの麺は生麺から煮込まれていてコシもあり汁にトロミも。
白菜、シメジ、牛蒡、大根、人参、ジャガイモなどの地場野菜がたっぷり入って芯から温まります。
量はたっぷりあり、これだけでも満足感あります。
別の御膳で届く麦とろセット。こちらも豪華です。
粘りの強い大和芋。
麦飯にかけてサラサラと掻きこむと、もう最高✨
とろろ好きな方にはこちらぜひお勧めです。
深谷の偉人…渋沢栄一も愛した煮ぼうとう。
現在提供するお店は増え、それぞれの個性の違いを楽しめますが、昔ながらの元祖煮ぼうとうがいただける貴重なお店、國良さん。
久しぶりにいただく懐かしいお味に感動です。
ごちそうさまでした♪̊̈♪̆̈