無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
049-257-5939
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
埼玉県に海はいらないですね。
口コミが参考になったらフォローしよう
ρ(▼▼メ)gonza~
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ρ(▼▼メ)gonza~さんの他のお店の口コミ
蒲焼 うなよし(木場、東陽町 / うなぎ)
ドトールコーヒーショップ(木場、東陽町 / カフェ、洋菓子)
紅虎餃子房(木場、門前仲町 / 中華料理、飲茶・点心、ラーメン)
ピッツェリア武蔵野山居(狭山ケ丘 / イタリアン、ピザ、パスタ)
横浜家系 らーめん深川家(木場、門前仲町 / ラーメン、つけ麺)
からさき食堂(群馬八幡 / 食堂)
店名 |
川越市場 ばべきゅーる(川越市場 ばべきゅ~る)
|
---|---|
ジャンル | バーベキュー、ビアガーデン |
予約・ お問い合わせ |
049-257-5939 |
予約可否 |
予約可 アルコール飲み放題プランを希望のお客様。来店されたお客様グループ全員の利用料金がかかります。飲む人のみのご利用は出来ませんのでご了承ください。 |
住所 | |
交通手段 |
南大塚駅 徒歩40分 南大塚駅から1,935m |
営業時間 |
|
予算 |
¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
120席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 席が広い |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
備考 |
電子マネーにつきましては、PayPayもご利用可能です。 |
お店のPR |
【雨天OK!屋根付きBBQ】火起こし、後片付け不要♪バースデーなどのお手伝いも承ります!
天候に左右されることなくBBQを楽しめる当店。スタッフにて火起こしなどの準備をいたしますので、お客様は手ぶらでご来店OKです♪オススメは、食材と3H飲み放題が付いた「5,000円コース」。ボリューム満点で、内容は日替わりです♪予約制となりますので、3日前までにご連絡をお願いします。そのほか、席料のみの「スタンダードコース(1,650円)」は、食材をお客様にて調達していただくお得な内容です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
海があると夏渋滞するし、花火うるさいし、津波くるし、潮風で車錆びるし洗濯物ベトベトするし、良い事がない。
海は遊ぶ時だけ行けば良い。
また江戸時代じゃないんだから、高速道路もあるんだし海の幸も新鮮。
またここには関越を通って日本海の魚もある。
川魚や肉もあり、軽井沢ソーセージだって半額。
川越市場隣、生鮮漁港川越で買った物なら持ち込んで焼ける。
バーベキューなのに生鮮漁港でピチピチの魚さばいてもらって刺身だって出来る。
鰻のおにぎりもある(笑)
2時間1人1600円でソフトドリンクバー付
勿論手ぶらでバーベキューが出来て、炭も使えるし、フル装備。
16:00閉店なので14:00までに買物終わらせて入店。
北海道の牡蠣、兵庫の牡蠣、北海道帆立、蛤、
ニジマス、あゆ、軽井沢ソーセージ、バーベキュー野菜パック、カルビ、トモサンカク、カシラ、じゃこ天、鰻のおにぎり。
今度は刺盛りもやってみます。
バーベキューだから刺身勿体ないと思いましたが、焼けるまで時間かかりますからね。
いま食べるんだから半額も気にならない。
グランピング行ってバーベキューセットなんて頼んだらボッタクリ価格の内容だけど、ここなら自分で買った物ですからね。
その他顔文字解説はプロフィールを御確認下さい。
特に文章に表現しずらい物は顔文字のみです。
詳細評価:4.8 点 こっそり
評価価格/定価 1600/1600(利用料)
総額4〜5千円
材料費は別です、生鮮漁港川越で買って下さい。
勿論他から持ち込み禁止
目印:川越市場
対象料理:上記御参照
味の感想:新鮮だからうまい!
店の雰囲気:真夏は厳しいでしょうね。
扇風機の貸出あり
従業員:良い
衛生面:セルフ
ポイント:運転手付で行きたい!
それで飲み放題つけたい。
理想は11:00に生鮮漁港で材料勝って
12:00入場4時間コースで飲みまくってバーベキュー。
*評価価格/定価 定価に対して払っても良いと思う価格
5点以上:人には教えたく無い店・・・なので掲載しません。(稀に5点の店舗の欄外に記載する事があります。)
5点:カテゴリー毎で1番好みの1店舗にしか付けません。
(ラーメン1店舗・カレー1店舗等)
4.5以上:遠征してでも並んでも何度でも利用したい。
4点以上:何度でも利用したい、接待・友人に紹介出来る。
3.5以上:再訪リストに入れる。
3点以上:近くに有れば・・・他に無ければ行く
2点以上:他の店を探す、自らは行かない。
1点代:二度と行かない、誘われても断る
1点以下:もはや食品では無い・客商売をしてはいけない。
※3.5以上でも数回通ってメニューに飽きると下がる事があります。