無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
048-733-1009
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
店内改装で明るいカフェ風に大変身
出汁たっぷり親子丼セット
出汁たっぷり親子丼
小鉢2品
なぜかホームパイもついている
ホットコーヒー
店内の雰囲気
店内の雰囲気
ランチメニュー立看板
ランチメニュー
店構え
店構え
落ち着いた雰囲気の秋田料理屋さん
春日部駅西口で飲み屋街とは少し離れた位置にあるこちらの秋田料理屋さん。イベントでは見かけるし、ずっと気にはなりながら今まで未訪問だった。今回ようやく2人で訪問。
店に入ると…
あれっ?なんだかイメージと違うぞ。秋田料理というジャンルや店構えからして、民芸居酒屋みたいな感じかと思っていたんだけど…L字カウンター10席はともかく赤いテーブルクロスのテーブル席は写真のようにカフェかプチレストラン的な雰囲気なのだ。へ〜
瓶ビールもハートランドだし、ちょっとお洒落感を意識している感じ。まずはビールで乾杯〜!
きりたんぽ鍋や比内地鶏料理が沢山あるのはいかにも秋田って感じだけど、メニューを見ると秋田に拘らずに色々と提供されているようだ。
この日頼んだ料理は以下。
・京都半兵衛の生麩あげ出し 850円
・淡路島産玉ねぎと生ハムのサラダ 850円
・比内地鶏塩コショウ炙り焼き 1,300円
・いぶりがっこクリームチーズ添え 600円
この中で上の2種は店主のお薦めだった。秋田と全然関係ないのが面白い(笑)。この2種は確かに美味しかった。きっと素材にも気を配られていらっしゃるのだろう。比内地鶏やがっこは正直普通だし値段の割に量は少なめ。
日本酒は秋田を主体に色々揃っているみたいだけど、今流行りの新政や山本の品揃えが多い。一白水成純米吟醸を頂いたけどウイスキーのロックグラスみたいなグラスでの提供だった。1合なくて1,300円だから酒もちと高めだね。
さて、こちらのお店。
先述のように郷土料理というにはちょっと洒落た雰囲気。それを意識しているのかランチはそうでもないようだけど夜は全体的に価格設定は高め。落ち着いた雰囲気の中で食事をという時にはいいかもしれないね。
ご馳走様でした。
淡路島産玉ねぎと生ハムのサラダ
京都半兵衛の生麩あげ出し
比内地鶏塩コショウ炙り焼き
いぶりがっこクリームチーズ添え
ビール&お通し
カウンターの雰囲気
お通し
テーブル席の雰囲気
店構え
口コミが参考になったらフォローしよう
まんぷく左衛門
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
まんぷく左衛門さんの他のお店の口コミ
店名 |
キッチン ハル(Kitchen HARU)
|
---|---|
ジャンル | 鍋、郷土料理、日本酒バー |
予約・ お問い合わせ |
048-733-1009 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
春日部駅西口徒歩5分 春日部駅から472m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
30席 (カウンター10席、テーブル席20席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあります |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2008年7月 |
お店のPR |
2024年秋お鍋の季節がやってきました
やっと秋を感じる様になってきました。当店自慢の秋田比内地鶏と自家製きりたんぽを使った特製きりたんぽ鍋、きのこたっぷり比内地鶏ときのこの鍋ご用意しております。漁師さん直送の魚介、季節の山野菜を素材の味を大切にお刺身やサラダ、焼き物、天ぷらなども。おすすめのクラフトビール、厳選した純米吟醸の日本酒や果実酒、焼酎、ワイン、ウイスキーなどと一緒にいかがでしょうか。今年は比内地鶏ときのこの揚げ出し豆腐が◎ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
秋田料理のこちらのお店。店内を改装したという投稿を見て、さっそく昨日ニョーボと2人でランチ訪問してきたってわけ。
店に入ると…
お〜!なるほど!店内の真ん中にあった壁が取り外されて広く明るいカフェ風な雰囲気に大変身しているではないか!テーブルや椅子も一新してすごくいい感じになっている。
さて、豊富なランチメニューの中から選択したのは2人揃って…
・出汁たっぷり親子丼セット 1,000円(税込)
10分程度で運ばれてきた。
★出汁たっぷり親子丼セット
比内地鶏の卵使用らしい。お〜なるほど!珍しいくらいに汁だくの親子丼だね。小鉢が2つ付いたこのセットにドリンク付きで1,000円はリーズナブルな価格設定だ。なぜかホームパイも付いてて懐かしい。さて、味噌汁を啜ってから肝心の親子丼をバクリッとな。うん、美味しい。汁だくってもなかなかいいね。食後のコーヒーも飲んでゆったり。
さて、こちらのお店。
以前は秋田料理の店にしてはすごくシックで落ち着いた感じの店だったけど、改装でガラリと印象が変わった。個人的にはこの方が全然いいと思う。ランチメニューも色々あっていいね。
ご馳走様でした。