lynx   »   [go: up one dir, main page]

美味しくお値打ち!埼玉の地産地消イタリアン : ヴェッキオ コンヴェンティーノ

この口コミは、ハラミ串さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.8
2025/03訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク3.8
¥8,000~¥9,9991人

美味しくお値打ち!埼玉の地産地消イタリアン

【総評】
大袋駅(埼玉県)から徒歩10分程。住宅街の一角にある埼玉県産食材にこだわる地産地消型イタリアンのお店です。
訪問しといてナンですが『なぜこんなところに?』というのが正直な印象。ビックリするほど普通の住宅街です(^_^;)
恐らくは地産地消を標榜する同店のポリシーみたいなものでしょうが、旨さと格安な値段設定にかなり驚きました。
埼玉県って『だ埼玉』と揶揄されることもある土地柄ですが、実際は豊かで多様性もある地域だと思います(^_^)

-----------------------------------------

知り合いレビュアー諸氏のレビューやネット情報でずっと気になっていたお店です。越谷で地産地消でイタリアン?
千葉のウシマルやプレゼントスギなんかが関東近郊の成功例と思いますが、このスタイルで埼玉は正直死角でした(^_^;)
どうにも気になるのでとある休日の昼時に予め予約して訪問してみました。私にしては珍しいイタリアンのレビューです。

お店は飲食店など皆無の住宅街ど真ん中。3階建ての一軒家ですが元は何かの会社事務所だったぽいです(写真参照)。
そうは言ってもファサードは白を基調にしたイタリアン調になっていて、オリーブの木が植わっていたりします(^_^)

店内はカウンター4席とテーブル大小3卓。ウッディな内装でBGMはアップテンポの軽快なジャズ。洒落てますな~
切り盛りするのは清水シェフお一人。こちらは目一杯のコース料理専門なので流石に予め予約しての訪問です。
シェフは塊肉を焼き始めたかと思えば生ハムをスライスしたり、魚に串打ちしてオイルをかけたりとフル回転でした。

料理はお任せでワンドリンク制。当方としては呑む気満々なのでそのあたりは無問題。願ったりかなったりです^m^
ドリンクはワイン中心で固定のワインは無く国産やナチュール中心。料理に合わせたペアリングも用意されています。
他にも茨城県酒井町のジャスミン茶・古河の紅茶・りんご富士のジュースといったソフトドリンクも充実しています。

この日は予約満席でした。12時で全員が揃った段階で料理がスタート。提供の都度シェフが説明してくれます(^_^)
酒はグラスワインにしたところ一杯分の料金で2種類ハーフ&ハーフ(1100円)で出してくれました。これは嬉しい!
更には次の一杯(1300円)もロゼと赤でハーフ&ハーフにしてくれる嬉しい配慮。素晴らしすぎるホスピタリティです。

〜ランチコース 6000円〜
・アミューズ
通年で出している定番。アモールポレンタで作った焼き菓子にゴルゴンゾーラとハモンセラーノとドライ無花果。
一口サイズで軽めな料理かと思いきや甘味と塩気の塩梅がドンピシャ!食べ応えがあってめちゃめちゃ旨い!^m^

・ズッパ
近隣産野菜を使った温かいスープ。カーポネッロ(結球しない黒キャベツ)・大豆・里芋パルミジャーノも少し。
カーポネットは繊維質までとろとろになっています。薄味だけど野菜出汁の素朴な優しさが前面に出た料理(^_^)

・パン
熱々で湯気が立っています。外皮がパリパリで中がとろける食感。水分量が多く軽めの塩気もベストマッチ(^_^)
湯気が立ち上る最初の一口のインパクトが最強すぎ!この後料理が沢山出ますよと言われましたがおかわりしました。

・湯引きしたアラ
湯引きのアラにリコッタとモッツァレラで白和えっぽく仕上げ。所々に散見される粒粒は鹿児島のそら豆だそうな。
塩気はほんのり繊細でそこに空豆の甘味とチーズのコクが繊細なアラの風味と邪魔せず調和。これも旨いな~(^_^)
イタリア産空豆のピュレと三つ葉も本体のアラと良い取り合わせです。緻密な組み立てが全て旨さに繋がっています。

・フリット
マツカワガレイと栃木のウドの2種盛り。塩と山椒・魚の出汁とオリーブオイルのソースで味付けされています。
衣はふんわり軽く繊細。そしてマツカワガレイって身質は白身なんだけど旨みの濃さが凄いです。これも旨いな〜
何気に添え物的なウドも旨いです。山椒が実に良い仕事をしてます。食感と香りと味付けの組み立てが素晴らしい(^_^)

・リゾット
北寄貝・芽キャベツ・蕗のとうのリゾット。貝柱とヒモも使われていて出汁と香りに大きく寄与しています(^_^)
この3つの食材はそのまま一緒に食べても普通は多分美味しくないと思います。それがちゃんと成立してるのが凄い!
旨みの軸は北寄貝で香りは野菜。それぞれ強い個性がありますが米の柔らかな甘みが全てを優しくまとめています。

・牛頬肉の赤ワイン煮
山口県産高森牛の頬肉を塊状のまま使った豪快な赤ワイン煮。ここに来て嬉しいがっつり肉料理が来ました(^_^)
筋繊維がトロトロに柔らかで筋がトロリと柔らか。ソースと岩槻で取れたかぼちゃのピュレも含めてめっちゃ旨い!

・太刀魚
シェフの知り合いに釣り好きがいるらしくこの日は走水(神奈川県横須賀市)の釣り物太刀魚が入っていました。
串打ちしてバーナーで炙ったロール状の太刀魚の中に強めにローストした葉玉ねぎが仕込まれています(^_^)
ソースは太刀魚の出汁と白味噌。春菊・菜花・せとか(みかん)・レモン果汁・コラトゥーラも使われています。
凄い種類の食材が使われていますが、中でも際立つのが菜の花の香りと柑橘のスパッと切れる風味と酸味。
繊細な太刀魚と思いの外合うのは太刀魚由来の出汁と合わせた効果でしょうか。味の強いソースともケンカしません。

・宮城県産バークシャー黒豚肩ロース
2時間くらい火入れしたそうで茹でたような美しいロゼ色です。しっかり火が入っているのに非常に柔らか(^_^)
ソースは松の実と何とよもぎ!松の実の脂肪分とよもぎの清涼感が黒豚のどっしりした旨味とめちゃめちゃ合います!
付け合わせの新じゃがいもと人参のローストも黒豚の肉汁と脂を受け止めてこれまた旨い。ワインが進みます^m^

・パスタ
イカ墨を練り込んだタリオリーニにホタルイカとブロッコリーロマネスコをぐずぐずになるまで煮込んだソース。
パスタはやや硬めの張りがある面白い食感です。ホタルイカの旨味とロマネスコの優しい甘みも良い組み合わせ(^_^)

・ドルチェ 440円
こちらはコース外で追加となります。内容は日替わりでこの日はティラミスのキャラメルジェラート添えでした。
エスプレッソ(こちらはコース内)と共に頂きましたが、最後のドルチェに至るまで全てが美味しさ尽くめです(^_^)

-----------------------------------------

【最後に】
調理場と席がちがいので調理の進行に伴い店内に漂う香りもダイナミックに変化します。ライブ感が凄いですね~(^_^)
ワンオペなのに段取りが見事で料理は終始スムーズに提供されました。説明にも熱がこもっていて非常に楽しかったです。
本日のお勘定は〆て8840円。なんと税込でサービス料も無しです!久しぶりに安い!と感じた唸るイタリアンでした。
満足感が非常に高かったのでこちらにはぜひ再訪したいですね。ご馳走様でした。

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - アミューズ

    アミューズ

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - ズッパ

    ズッパ

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - ズッパ

    ズッパ

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 湯引きしたアラ

    湯引きしたアラ

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 湯引きしたアラ

    湯引きしたアラ

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - フリット

    フリット

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - フリットUP

    フリットUP

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - フリットUP

    フリットUP

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - フリットUP

    フリットUP

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - リゾット

    リゾット

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - リゾットUP

    リゾットUP

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 牛頬肉の赤ワイン煮

    牛頬肉の赤ワイン煮

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 牛頬肉の赤ワイン煮

    牛頬肉の赤ワイン煮

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 牛頬肉の赤ワイン煮UP

    牛頬肉の赤ワイン煮UP

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 牛頬肉の赤ワイン煮UP

    牛頬肉の赤ワイン煮UP

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 太刀魚

    太刀魚

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 太刀魚

    太刀魚

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 太刀魚UP

    太刀魚UP

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 宮城県産バークシャー黒豚肩ロース

    宮城県産バークシャー黒豚肩ロース

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 宮城県産バークシャー黒豚肩ロース

    宮城県産バークシャー黒豚肩ロース

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 宮城県産バークシャー黒豚肩ロース

    宮城県産バークシャー黒豚肩ロース

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 宮城県産バークシャー黒豚肩ロースUP

    宮城県産バークシャー黒豚肩ロースUP

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 宮城県産バークシャー黒豚肩ロースUP

    宮城県産バークシャー黒豚肩ロースUP

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - パスタ

    パスタ

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - パスタ

    パスタ

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - パスタ

    パスタ

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - パン

    パン

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - パン(おかわり)

    パン(おかわり)

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - ドルチェ

    ドルチェ

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - ティラミス

    ティラミス

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - キャラメルジェラート

    キャラメルジェラート

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 白ワイン♪

    白ワイン♪

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 白ワイン♪

    白ワイン♪

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 白ワイン♪

    白ワイン♪

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 赤・ロゼワイン♪

    赤・ロゼワイン♪

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 赤ワイン♪

    赤ワイン♪

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - ロゼワイン♪

    ロゼワイン♪

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 店内の様子

    店内の様子

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - カウンターの様子

    カウンターの様子

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - カトラリー

    カトラリー

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 外観

    外観

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 外観

    外観

  • ヴェッキオ コンヴェンティーノ - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-206112800 .js-count","target":".js-like-button-Review-206112800","content_type":"Review","content_id":206112800,"voted_flag":false,"count":248,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ハラミ串

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ハラミ串さんの他のお店の口コミ

ハラミ串さんの口コミ一覧(4135件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ヴェッキオ コンヴェンティーノ(Vecchio Conventino)
受賞・選出歴
イタリアン 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

ジャンル イタリアン、ワインバー、バル
予約・
お問い合わせ

048-973-7620

予約可否

完全予約制

お子様を伴う場合、ご予約の際にお子様の人数やコースの有無などを必ずお伝えください。またご相談頂ければお子様用のパスタもご用意可能ですのでお気軽にお尋ねください。

住所

埼玉県越谷市袋山878-1 山崎店舗住宅

交通手段

東武スカイツリーライン「大袋駅」東口下車 又は「せんげん台駅」下車 各徒歩約10分

大袋駅から540m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    【完全予約制】
    【Lunch】※ランチは当日午前9時まで予約受付可
     OPEN 11:30~ 12時~お食事スタート
     CLOSE 14:30
    【Dinner】※ディナーは当日15時まで予約受付
     OPEN 18:00~ 又は 19:00~
     CLOSE 22:00

    詳細は公式ホームページ又はInstagramからご確認お願いします。

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(楽天ペイ)

サービス料・
チャージ

ディナーのみ、コペルト代(パン代、お席料)としてお一人様330円頂戴しております。

席・設備

席数

10席

(テーブル8席、カウンター2席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

3台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

お子様同伴の場合は、予約時にコースの有無などを必ずお伝えください。

ホームページ

https://vecchio.owst.jp/

公式アカウント
オープン日

2015年2月8日

備考

『予約時の注意事項』
♦当日のキャンセルは、キャンセル料としてご予約していただいたコースの代金(100%)を請求させていただきます。

◆誕生日や記念日などにメッセージプレートをご用意致します。
→ご予約の際にお入れするメッセージ例)HappyBirthday!Kaori・HappyWedding!Kaoriなどお伝え下さい。※ご来店の前日までにご予約をお願い致します。

◆営業中のお電話での対応ができない場合がございます。
大変申し訳ありませんが、ご了承のほどどうか宜しくお願い致します。

◆苦手な食材、アレルギーなどございましたらご予約の際ご相談下さい。
※アレルギーがあるお客様は事前にお店までご連絡をお願い致します。食材によっては対応が出来ない事もございます。

『店舗運営主に関しまして』
2021年4月1日をもちまして、これまでヴェッキオコンヴェンティーノを運営しておりました株式会社 料理設計から現シェフ 清水大雅氏への転貸借契約を締結し、運営主の変更の運びとなりました。 今後ともヴェッキオコンヴェンティーノを御愛顧賜りますようお願い申し上げます。 

お店のPR

日本の旬な食材を使い、上質なイタリア料理を大切な方と一緒に

季節感を大切にし、四季折々の食材を使い伝統的なイタリア料理中心に日本の食材を取り入れたオリジナリティある料理を提供いたします。

初投稿者

takefourtakefour(556)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

越谷×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Лучший частный хостинг